■名古屋市千種区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

本山駅投稿口コミ一覧

名古屋市千種区の「本山駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全69

もとやまえき
評価:3

東山線と名城線が乗り入れる地下駅で、東山線は2線2面ホーム、名城線は2線1面ホーム構成になっています。 出入り口は6ヵ所あり、周辺は幹線道路に沿ってビルが並んでいます。

X8868さん
本山駅
評価:3

名古屋市営地下鉄本山駅は『東山線』と『名城線』が通る駅です。 名古屋のセンターステーションである名古屋駅、栄駅、金山駅が1本で通ることのできる数少ない駅の一つです。また、周辺環境は名古屋大学や有名高校があり、子育て環境としては評価の高いエリアとなってます。

ブラックコーヒーさん

この施設への投稿写真 8 枚

本山駅
評価:5

こちらの本山駅は地下鉄名城線と東山線の乗り換えができる駅となっており、都市部へのアクセスも良く利便性に富んでいます。 駅を降りると周囲には飲食店がたくさんあり、スーパー(マックスバリュー)も隣接しています。 駅から少し離れると閑静な住宅街になっています。

hakuさん

この施設への投稿写真 7 枚

本山駅
評価:5

地下鉄本山駅になります。東山線と名城線が通っています。地下鉄出口直結のマックスバリュがあり、買い物をするときにも便利な駅です。周辺はご飯屋さんや飲み屋さんも多いです。

niさん
地下鉄の駅
評価:5

地下鉄東山線と名城線が通っているとても便利な駅です。また大学が多いので学生の方も良く見かけます。周辺には高い建物は少ないので景観が良く、それでいてお店も多いのでとても住み心地が良さそうなエリアです。

D3171さん

この施設への投稿写真 5 枚

本山駅
評価:3

名古屋市営地下鉄の東山線と名城線が乗り入れる本山駅。閑静な高級住宅街でありながら、大学が近く学生さんもたくさん住む街。名古屋市屈指の人気地区です。駅周辺にはたくさんの飲食店や商業施設が並び賑やかです。

K8387さん

この施設への投稿写真 8 枚

名古屋市営地下鉄東山線と名城線の駅
評価:3

愛知県名古屋市千種区四谷通1丁目18-1にある地下鉄の駅です。東山線上で隣接する駅である覚王山駅や、東山公園駅と同様に、広小路通り沿いにあります。名城線では名古屋大学駅と自由が丘駅の間にあります。 東山線と名城線の二種類の路線にかかる駅で、1番ホームの東山公園・藤が丘方面と、2番ホームの栄・名古屋・高畑方面が東山線ホーム、3番ホームの左回りの大曽根・市役所方面と4番ホームの右回りの八事・新瑞橋方面が名城線のホームになります。 1番出入り口と4番出入り口が西改札口部分に、2番出入り口と3番出入り口が東改札口側にあります。また、エレベーターは西改札口側に2台設置されており、エスカレーターも2台それぞれエレベーターの近くに設置されています。東改札口にもエスカレーターが1台あります。トイレや多機能トイレは西側改札口付近と、東改札口の方から降りてすぐのところにあります。しっかりと掃除されていていつもきれいで、駅構内も同様にしっかりと清掃がされているので、どこもかなり清潔な印象です。駅構内には小さなコンビニもあり、急ぎで何か買いたいものがあると、すぐに買うことができて非常に便利です。 また、東山線の東改札口を降りてすぐ南側に向かったところにある通路が、名城線の改札エリアへとつながっています。名城線ホームには5番出入り口と6番出入り口があり、改札は南改札口の1か所しかありません。 バスの路線としては、名古屋市営バスのほかにジェイアール東海バスもあり、必要に応じて静岡や東京方面のバスに乗ることもできます。 主な近隣の施設としては、桃巌寺や名古屋地方気象台のほかに、名古屋市立東山小学校や名古屋市立見付小学校、愛知学院大学歯学部・薬学部、愛知学院大学短期大学部楠元キャンパスや愛知工業大学・大学院の本山キャンパスなど、学校の施設が多い印象です。 2つの路線が通っているので、近くの地下鉄駅と比較しても利用客が多い印象です。

Koheiさん
便利でおしゃれな街
評価:5

こちらの駅は地下鉄名城線と東山線の2本が通っており、名古屋駅や栄などにアクセスしやすいと思います。駅の上にはバス停が4つ程ありあらゆる方向へ行くことができます。おしゃれな街のイメージが強く、喫茶店やアパレルショップなどが多いです。

ゆうとさん
本山駅
評価:3

名古屋市営地下鉄 名城線 本山駅。 東山線、名城線と名古屋の中心地を走る路線の駅。生活エリアとしてもとても人気の場所で住むのに便利。近くには覚王山や東山公園が近く観光客なども多く利用していますよ。

M7484さん

この施設への投稿写真 6 枚

本山駅
評価:3

地下鉄東山線と名城線が乗り入れる駅です。 マックスバリュ本山店が隣接しています。 名古屋大学、愛知学院大学歯学部、愛知工業大学が近くにあるので学生さんの利用も多いです。

クロスケさん
名城線で
評価:3

地下鉄の名城線で利用しました。本山駅は出口すぐにコンビニも銀行もあるのでついでに買い物をすることも多いです。東山線も利用できるので何かとアクセスに苦労することはないですね。

あきさん
名古屋で人気のエリア
評価:3

毎年、不動産系の雑誌のアンケートなどで人気上位にランキングされているエリアの拠点本山駅です。地下鉄東山線と名城線の駅となります。近くには買い物施設が充実していて、生活用品から衣服やおしゃれ雑貨などのお店も豊富です。

X9587さん
本山駅
評価:3

名古屋市千種区にある地下鉄の駅です。東山線と名城線が通っているので乗り換えで利用する人も多いです。本山駅周辺には大学もあります。また駅の近くには居酒屋も多いのでとても便利な駅です。

たっちゃんさん
本山駅
評価:3

東山線と名城線が乗り入れているターミナル駅です。近隣には大学も多く、朝は学生さんで賑わっています。地上へ出る出口の階段がスーパーの出入り口とつながっているので、買い物もスムーズにできます。

Keiさん

この施設への投稿写真 4 枚

賑やか
評価:3

名古屋市営地下鉄東山線の駅ですね。名古屋駅からも近いですね。近くには名古屋大学などの学校も多いので、学生さんの利用も多いですね。駅周りのお店もおしゃれなお店があり、雑貨のお店にも行ったことがあります。本山駅周辺は、住むにはとても便利な街ですね。

ddhg 01さん
利便性が高い駅です!
評価:4

地下鉄の覚王山駅と東山公園駅の間の駅で、東山線と名城線が乗り入れています。平日の朝夕は、利用客で大変混雑するので、乗り換えする時はちょっと遠回りしたほうが早い場合があります!駅周辺には、本屋さんやコンビニ、飲食店が多くあり、とても便利なところです!

MF2000さん
本山
評価:4

名古屋市営地下鉄、東山線と名城線が交差する地点にある本山駅。 駅周辺には沢山の学校があります。 喫茶店もいくつかあるので、モーニングをしてから仕事へ向かっても良さそうです。

rilaさん
便利な駅
評価:5

本山駅は東山線と名城線どちらにも乗ることができる 便利な駅です。 駅前には、スーパー、コンビニ、ドラッグストアがあり 買い物に便利な場所です。 居酒屋もあるので駅周辺にはいつも多くの人で 賑わっています。

イーストさん
生活にピッタリな街!
評価:5

本山駅は電車を降りてすぐにマックスバリュやドラッグストアがあり、治安がいい場所なので安心して子育てができます。また、名城線と東山線両方利用出来るので、東山動物園やナゴヤドーム等子連れで行きやすい立地だと思います。

yamaちゃんさん
地下鉄東山線と名城線の乗り換え駅
評価:4

地下鉄 本山駅は東山線と名城線が乗り入れているターミナル駅です。乗り換え客も多く、私自身も藤が丘駅方面から名古屋ドームへ行く時に乗り換えで利用しています。名古屋ドームの野球観戦後は利用客で混雑しますが、東山線のホームには転落防止のゲートもあり安全です。

B4176さん

この施設への投稿写真 8 枚

学生の頃からよく利用しています。
評価:5

本山駅は、地下鉄東山線と地下鉄名城線の乗り換えができる駅です。学生時代から頻繁に利用しています。周辺にはお洒落な雑貨屋、飲食店等が多く、お洒落な町にある駅というイメージです。

A3358さん
よく遊びに来ます
評価:3

地下鉄東山線の本山駅は、昔からオシャレな山手通りの北側に位置する駅です。 特に私が高校生の時に駅近くのお店を利用していたので、非常に懐かしく感じます。 あれから30年以上経ちますが、学生さんや若い方も多く、また年配の方までと幅広い利用客で賑わう本山駅は、また来たくなる場所のひとつです。

C6551さん
駅前にお店がたくさんあります!
評価:5

本山駅は、東山線と名城線の2つの路線を使うことができ とても便利です。 駅前地下にはマックスバリューがあり、夜12時まで やっているので、仕事帰りによく利用します。 他にもケンタッキーやカラオケ、居酒屋など 駅前にはお店がたくさんあるのでおすすめです。 大学が近いので学生さんの街という印象もあります。

W8485さん
本山駅
評価:3

地下鉄の東山線と名城線が通っている駅です。 まわりには学校も多くあり学生さんが多く利用されているように思います。駅周辺は飲食店も多く、雑貨屋さんやスーパーもあります。 駅中にはコンビニがあるので乗り換え時飲み物などがすぐ買えて便利です。

N1111さん

この施設への投稿写真 6 枚

地下鉄東山線と名城線の駅
評価:3

地下鉄東山線と名城線の駅です。名城線としてはあくまでも名城線が環状化してからの駅なので比較的新しいのですが、自分は名城線ユーザーなので、自分にとっての位置付けは、東山動物園に行く時の乗換駅です。比較的乗り換え箇所が端っこの方にあるので計算しないとたくさん歩く羽目になるので気をつけましょう。駅はとても綺麗です。近くに学校がたくさんあるので学生さんが多い駅ですね。

P3755さん
東山線沿いの駅
評価:4

地下鉄東山線の本山駅。名古屋駅から15分、栄まで10分少々と非常に便利な場所です。10分ほど歩けば東山動物園にも行けます。本山駅周辺には飲食店や路面店の洋服屋が多くて楽しめます。

ピコ太郎さん
東山線と名城線の乗り換え駅
評価:5

名古屋市営地下鉄の東山線と名城線の乗り換え駅です。 朝のラッシュ時は乗り換えの方で非常に混雑します。 名城線ホーム中央にはエレベータがあり、東山線ホームにも地上への改札口へも行くことができるのでとっても便利です。

T0128さん
人気エリア
評価:3

名古屋の人気エリア「地下鉄東山線沿線」で、名城線も乗り入れるようになったアクセス度抜群の駅です。名古屋の中心部である栄や名駅へも10分そこそこと近いのに、地上に上がると緑豊かで落ち着いた雰囲気です。駅出入り口付近に、室内駐輪場も完備され、すっきりとした街並み。駅のある「本山」交差点から東西へは東山通り、北へは高級住宅街の猫ヶ洞通り、南へはおしゃれな四谷通りと、楽しいエリアです。以前この駅近くに住んでいましたが、もう一度住みたいと思える街の駅です。

J2097さん
地下鉄東山線の駅です。
評価:5

こちらの本山駅は、駅を出るとショッピングやカフェ、スポーツなどが立ち並ぶ大通りに出ます。近くには、大学もあり人で賑わっています。新しい建物が多く綺麗な街並みとなっております。

L0948さん
千種区 本山駅
評価:4

東山線「本山」駅です。2003年に名城線が開通して乗り換えができる駅になりました。 本山駅は、緑が多い住環境として有名です。 駅直結でスーパーもあり、生活環境はとても便利です。 名城線の本山駅構内にはコンビにもあるので、朝の忙しい時など重宝されている方も多いはずです。

にんじん姫さん
良く利用します
評価:5

地下鉄の名城線と東山線が通っている大きな駅です。 通院の際に良く利用していますが、東山線と名城線の連絡通路の間にコンビニもあり、飲み物を購入する時などにとても便利です。 連絡通路も広めにとってあるので、混雑時でも歩きやすいです。

麻雀小僧さん
オシャレなエリアの本山駅!便利です!!
評価:5

本山駅は地下鉄の東山線と名城線が利用できる駅で、本山の交差点すぐの所にあります。本山と言えば、大学等が多いエリアなので若い方の利用率が高いですね。駅周辺は不動産屋さんやスーパー、飲食店等が多くあります。オシャレな街なので人気が高いですね。是非利用してみて下さい。

おく田の元カノさん
複合駅
評価:5

地下鉄東山線と名城線が交差する駅。駅にはコンビニがあり便利です。近くには名大があるので大学生が多く利用しています。全面バリアフリーになっているのでお年寄りも安心ですね。

K3724さん
出入り口がちょっと複雑
評価:3

名古屋市営地下鉄東山線本山駅は名城線の乗り換え駅です。地上からの出入り口がちょっと分かりにくいかもしれません。エレベーターが併設された駐輪場出入口Aは名城線の改札に近く、すぐ東側にある3番出入口は東山線の改札に近いです。地下でつながっていないので、気を付けてくださいね。

U3331さん

この施設への投稿写真 5 枚

乗り換え便利!
評価:5

地下鉄東山線と名城線の2線を利用することができます。 東山線から名城線のホームへ行く途中には、コンビにもあり、飲み物がほしくなっても大丈夫! 本山駅を出ると、飲食店がたくさんあり、居酒屋も困りません! マックスバリュは駅から直結しているのでかさがなくても安心です♪

I3297さん
交差
評価:3

東山線と環状線が交差する駅です。 2路線が交差する様になってから利用者がかなり増えております。 駅前は綺麗に整備されておりバスとも連結しているのでとても利便性の高い駅です。

サンフレさん

この施設への投稿写真 1 枚

周辺スーパーあります。
評価:3

地下鉄東山線の駅の一つです。 電車の本数も多く、名古屋駅まで乗り換えなしでアクセスできます。 駅の周辺は、マックスバリューやコンビニ、銀行が多くて便利なところです。

G5554さん
東山線と名城線が乗り入れています
評価:4

名古屋の千種区にある地下鉄の駅で、利用者の多い東山線と、名城線が乗り入れているので、たくさんの人が利用しています。 特に若い利用客が多く、駅付近の山手グリーンロード沿いには若い人向けの洒落た外観のお店が多く立ち並んでいるので、散歩するだけでも楽しめるような町になっています。

kojiさん
本山駅
評価:3

愛知県名古屋市千種区にある、本山駅は名古屋市営地下鉄の東山線と名城線の2路線が乗り入れる駅です。 東山線では覚王山駅と東山公園駅の間、名城線では自由ヶ丘駅と名古屋大学駅の間に設置されています。 駅のすぐ北にはスーパーがあり、通勤通学のついでに買い物ができ、便利です。 近隣の住宅街の住民以外に駅の北側に愛知学院大学の楠元キャンパス、短期大学部がある為、学生の利用者もとても多いです。

shinさん
乗り換えに便利です
評価:3

名城線と東山線の乗り換え駅である本山駅は、大学が近くに多い事もあり、非常に乗り降りの多い駅です。 駅の改札からすぐスーパーの入り口があり、雨にぬれずに買い物が出来ます。

O0333さん
高級住宅街が近い
評価:5

覚王山、本山は名古屋市内の高級住宅街のひとつです。そのため本山駅を出るとセレブ感が漂いますし、街や道が整備されており、とても綺麗です。オシャレなカフェもたくさんあります。

ロンマンガンさん
学生で賑わっています
評価:3

この駅から南側に伸びる国道は八事駅まで繋がっており、おしゃれなお店もあって散策するにはとてもいいです。少し歩けば自然も少し残っていて名古屋大学などの大学もあり雰囲気のいいエリアです。

ヨガボール2さん
多くの学生が利用
評価:4

東山線、名城線が乗り入れており、名大生の方が多く通学で利用しています。駅近隣にはマックスバリュ本山店、学生さん向けのお店がたくさん立ち並んでいます。住宅街、マンションが多く、通勤、通学で一日多くの方が利用されます。

W5297いっちゃんさん
本山駅
評価:4

名古屋市千種区にある本山駅です。地下鉄東山線と名城線が通っているのでいろんなところへのアクセスがよく、便利な駅です。周辺には飲食店や買い物施設が多くてグルメやショッピングが楽しめます。

ビッツァ-さん
地下鉄の乗換え駅
評価:4

名古屋市営地下鉄の東山線と名城線の乗換え駅となります。以前は東山線の駅があったのみでしたが、名城線が延伸して乗換え可能な駅になり金山または、大曽根方面へのアクセスが大変便利になりました。駅周辺は住宅街が広がっており、名古屋で有名な私立の高校または大学があります。通学時間帯は通勤だけでなく、通学でも混み合う駅です。

エンデバーさん
本山駅
評価:4

名城線、東山線、両方が通っているので便利な駅だと思います。昔は東山線だけでしたが名城線も通るようになってから通る頻度が増えました。昔から本山はおしゃれなイメージがあり、住宅街もあるので住みやすい駅だと思います。

ランさん

この施設への投稿写真 1 枚

本山駅
評価:3

愛知県名古屋市千種区にある名古屋市営地下鉄東山線の駅で東山線と名城線が乗り入れます。駅周辺には大型ショッピングセンターが隣接し1番出口と店舗の入口が直結しています。

katsu-nさん
乗り換え駅
評価:3

本山駅は地下鉄東山線と名城線の乗り換え駅です。昔から本山駅周辺は学生の姿が多く駅周辺を中心としてショッピングセンターや飲食店がたくさんあり若者の街として賑わっています。

E7101さん
名古屋市営地下鉄本山駅
評価:5

本山駅は名古屋の名古屋市営地下鉄東山沿線になるので人気のエリアです。駅をから地上に出ると名古屋駅から栄を経由した広小路通りが目の前を通っています。昔は市電も走っていたみたいで、名古屋の街の大動脈です。

B7463さん
市営地下鉄本山駅
評価:4

市営地下鉄本山駅は東山線と名城線が交わるターミナル駅です。 本山駅の近くにある四谷通りは学生に人気があるおしゃれなお店があるので一度、本山駅で散策するのも楽しいですよ。

signalさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画