■愛知県東海市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

南加木屋駅投稿口コミ一覧

愛知県東海市の「南加木屋駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

南加木屋駅
評価:3

愛知県東海市にある名鉄河和線の駅。各駅普通列車と準急列車、急行列車が停車する。駅は県道55号線(名古屋半田線)の旧道に面しており、この辺りは旧道の開通と共に町が出来たところなので、比較的に古い街である。近年になって県道55線の新道が開通し、その沿線に新しい飲食店やスーパーマーケットも増えてきてます。

P90さん
南加木屋駅!
評価:4

東海市加木屋町にある名鉄河和線の“南加木屋駅”です! 特急は朝に名古屋方面の一部列車が停車し、夕方(名鉄名古屋駅を15時以降に出発する列車)の内海、河和行特急は全て停車する使い勝手のいい駅です♪ 名鉄名古屋駅へは最短22分で行くことができ、知多半島最大のターミナル駅の太田川駅へは最短3分で行くことが出来るので、人気の居住エリアとなっており、人通りの多い人気の駅となっております♪ また、愛知県立東海南高等学校・太洋自動車学校の生徒の方が利用する駅の為、非常に若者の利用が多い駅となっています♪ ? 駅の西側には広場があり、待ち合わせスポットになっています!夕方〜夜にかけては待ち合わせやお迎え待ちの方で少し混雑します! ? 駅と踏切・交差点が非常に近い位置にある為、車を待機させるターミナルはありません。 車で迎えに行く場合は、少し離れた開けた場所を待ち合わせ場所にして合流することをお勧めします! ? 周辺の施設としては、愛知県立東海南高等学校・太洋自動車学校があり、その利用者がとても多いです! その他にもヤマザキショップがある他、イタリアンや焼肉屋、インド料理などの飲食店が近くにあります! 少し歩いた場所には交番もあるので、なにかあった時にも安心な駅です♪

しみたさん
南加木屋駅
評価:3

東海市加木屋町にある名鉄河和線の南加木屋駅です。通常は、急行や快速急行、普通電車の停車のみですが、朝や夕方の通勤や通学の時間帯は、特急も停車します。改札口が道路からすぐなので、階段の上り下りが少なくて助かります。

U1787さん

この施設への投稿写真 3 枚

南加木屋駅
評価:3

南加木屋駅は、1931年(昭和6年)4月に開業。1943年(昭和18年)2月に合併によって名古屋鉄道 知多線(今の河和線)の駅となりました。 急行も停まり、時間帯によっては特急も停まります。 名古屋駅まで25分程で行くことができる便利な駅です。

X4760さん
南加木屋駅
評価:3

南加木屋駅は愛知県東海市加木屋町にある名古屋鉄道河和線の駅です。 近くのスーパーはバローが有り、少し行ったところにもアオキスーパーがあるので食料品の買い物で困ることはないですよ。

クロスケさん
東海南高校の方が利用します
評価:3

場所は、太田川駅から河和線で2つ目の駅です。半田街道からすぐで特に、東海南高校方がよく利用しています。駅はあまり大きくないですが急行も止まりますので、近くの方には便利です。駐車場が少ないので送り迎えは混雑します。

ワカさん
便利な駅
評価:3

快速急行が停車する駅です。名古屋方面では特急が一部停車するし、夕方過ぎると内海と河和行の特急が全て停まる、立派な駅です。駅舎はそんなに大きくないのに、立派に仕事しています(笑)中学校や高校、自動車学校が近くにあるので、学生の方が多く利用しています。

P0599さん
便利な駅
評価:3

東海市の加木屋町にある「南加木屋駅」です。名古屋鉄道河和線の駅です。普通、快速急行と一部の特急列車が停まり、停車本数の多い便利な駅になります。周りは閑静な住宅街となっており、利用者が多いです。駅の近くには高校もあるので学生さんの利用も多いのが特徴です。私の場合は近くの太洋自動車学校に通うのによく利用していました。

でぷおたさん
南加木屋駅
評価:5

ここ南加木屋駅は名鉄河和線の一部特急も止まる快速急行が止まる駅です。付近の駅は整備されて高架化されているが、ここ南加木屋駅はまだ高架化されていません。数年で高架化されるかもしれませんね。付近には飲食店や商業施設が多く、住宅地が多いため、終日多くの方が利用されている駅です。

K3724さん
南加木屋駅
評価:3

名古屋鉄道河和線の南加木屋駅は愛知県東海市にあります。 普通電車から快速急行と一部の特急電車が停車しますが、高架化されていないため、線路は地上にあります。 線路を跨ぐ橋で上下線の行き来ができますが、駅員は下り線側の出入口にしかいません。 駅周辺は住宅地になっており、周辺住民に利用されていますが、東海南高校が近くにある為、こちらの学生の利用者も多いですし、付近にある自動車学校の利用者も多いようです。

shinさん
駅の高架化に期待
評価:3

名鉄河和線の駅です。 駅周辺は最近急速に発展してきておりそれに伴い線路の高架化と駅舎の建て替えが待たれます。 周辺は商業店舗や住宅が立ち並び特に最近は駅東に新しく道が通った事からますます発展してきています。

宮様さん
利用しやすい
評価:3

主に普通と急行が停まり、一部の特急も停まります。 駅近辺は飲食店も結構あり、半田街道ではない方の、ゆくゆくメインストリートになる道沿いがとても栄えています。 閑静な住宅街もあり、利用しやすい駅だと思います。

T3090さん
南加木屋駅
評価:4

南加木屋駅は名古屋鉄道河和線の駅です。 普通、急行が停車します。一部特急も停車します。 駅周辺は基本的には住宅地です。 飲食店など商業店舗も多々あります。 近くに公立高校があるので利用者多いです。

A1151さん
特急も止まるよ
評価:3

名鉄河和線の南加木屋駅。 名古屋から20分ちょっとの便利な場所です。 特急もとまるので便利ですよね。 駅周辺には飲食店もそこそこあります。 住むにはもってこいの場所ではないでしょうか。お勧めですね。

ピコ太郎さん
東海南高校に近い駅です。
評価:2

東海市にある名鉄の駅です。朝は特急電車も停車しますが、基本は急行までしか停車しません。東海市にある東海南高校に近い駅なので、高校生がよく利用します。また大洋自動車学校があるので通学生も利用します。

にいやんさん
南加木屋駅
評価:3

久しぶりに実家に電車で帰りました。特急が時間帯で停車するなんて・・・。びっくりしました。以前はプラットホームが上り・下りで別れてはいませんでしたが、階段で結ばれていてとても便利になったと思います。ここは学生さんが非常に多く、名古屋に行くにも時間がかからず便利な駅だと思います。高校の頃は毎日使っており、懐かしくかんじました。

東海帝王さん

この施設への投稿写真 3 枚

以外と便利
評価:3

通過するのもありますが、基本特急駅です。名古屋までも30分あれば着いてしまうのでじゅうぶん通勤圏です。また、最近、 狭かった道路も拡幅され通りやすくなりました。近隣にはスーパーも出来てより住みやすい地域になっています。

きよさん
結構便利なんです。
評価:3

東海市と言えば中心は太田川駅ですが、河和線を2駅行けばここ南加木屋駅があります。特急もとまります。この加木屋町地域は道路拡幅や街並み整備に力を入れ始めているのでこれから発展が見込まれる地域です。周辺家賃もお安めで最近、スーパーも出来たので更に便利になりました。

E2721さん
便利の良い駅です
評価:3

名鉄河和線の駅のひとつです。 時間帯によっては、急行や特急が止まるので 便利が良いです。 ただ、近くの駅では高架になっていったり、 キレイになっているのですが この駅は昔からのままの駅のため 将来的にはキレイに整備され 街が活性化してくれるといいなと個人的に思います!

007さん
母校の最寄り駅!
評価:3

母校の最寄り駅なので3年間利用しました。 卒業後はほとんど利用してないけど・・・。 朝のラッシュ時なら同級生に会えるかも知れないなぁ? あの頃からあまり変わってないような気がするけど、今度、行ってみようかな!

4989さん
名鉄南加木屋駅
評価:4

南加木屋駅(みなみかぎやえき)は、東海市にある名鉄河和線の駅。 快速急行が停車します。朝は名古屋方面の特急が一部停車し、夕方以降は、河和(内海)行特急は全て停車します。名古屋方面の改札口が一ヵ所なため、朝はかなり混みます。 乗降客は、河和線では太田川駅、知多半田駅に次いで3番目に多い駅です。

☆第7艦隊☆さん
高架ではありません。
評価:4

ここより北側の2駅は高架になっていますが、ここはまだ昔のままです。 踏切を挟んで西側が上りの入口。東側が下りの入口になってます。 駅員さんは東側にしかいません。 手前2両分くらいしか屋根はないので、先頭車両に乗りたい場合などは傘を畳んだ瞬間に乗り込む技術が必要になります。

ひしのやすし!!さん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画