地下鉄港区役所駅
名古屋市営地下鉄名港線「港区役所駅」は、『港区役所』交差点と『港電話局前』交差点の中間くらいの位置に駅があります。この駅が誕生したのは昭和46年3月からあり、45年近く歴史のある駅です。
私が小さい頃は名城線でしたが、平成16年頃に名港線に路線名が変更になっています。駅名のとおり港区役所が近くにあり、また、名古屋市港防災センターや港文化小劇場、邦和スポーツランドも近隣にあります。
1番出口すぐに港北公園があり、利用したい電車の行き先の路線まで私の子どもはたくさん遊ぶ事ができました。
同じ路線の名古屋港駅や、海の日名古屋みなと祭りの時に賑わう築地口駅と比べると、この駅には利用する人が少なかったと思いますが、ここ1年で大型商業施設がこの駅の近くにできた事もあり、私もつい最近この駅を利用しましたが利用している人が多かったです。
中川運河で就航されている遊覧船の停泊場も近くにあるので、この駅から遊覧船を利用して『ささしまライブ駅』へも行く事ができます。
私としては今後も利用する事が多くなりそうな駅です。