
名城線と上飯田線が乗り入れる地下駅で、 名城線は2線2面ホーム、上飯田線は2線1面ホーム構成になっています。 出入り口は5ヵ所設置してあり、駅は大きな交差点の下に位置しています。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~39件を表示 / 全39件
名城線と上飯田線が乗り入れる地下駅で、 名城線は2線2面ホーム、上飯田線は2線1面ホーム構成になっています。 出入り口は5ヵ所設置してあり、駅は大きな交差点の下に位置しています。
名古屋市営地下鉄の平安通駅です。名古屋市北区に立地しています。 以前は名城線のみの駅でしたが、上飯田線が開業して乗り入れた為、名鉄の小牧線へも乗り換えしやすくなりました。 駅周辺は住宅街ですが、スーパーやホームセンターも徒歩圏内にあります。
平安通駅は名古屋市北区平安通1丁目にある駅で、名古屋市営地下鉄上飯田線(駅番号K02)と名城線(駅番号 M11)の乗り入れ駅になっていますね。 平安通駅は、昭和46年12月に名城線市役所駅と大曽根駅間の延伸のおりに開業した歴史のある駅になりますね。地下鉄上飯田線としての開業は平成15年3月のようです。また、名城線のほうで安全設備となる可動式ホーム柵は令和2年11月とつい最近設置されました。 名城線のみの時には改札口は2ヶ所、出入口5ヵ所でしたが、上飯田線開業によって改札口と出入口を1ヵ所ずつ追加されたようです! 平安通駅は開業してから40年ほど経っていますが、上飯田線の開業の影響か比較的に駅構内は綺麗な状態に保たれているのがわかりまね。上飯田線は隣の上飯田駅と平安通駅との2区間の運行のみのようですが、2区間のみの運行であっても、小牧・犬山方面から名古屋方面へ向かう人にとってはだいぶ便利になったようですよ。 平安通駅周辺のバスターミナルも充実しています、『名古屋駅』方面や『鶴舞公園』方面だけでなく、茶屋ヶ坂方面や栄方面などへも市バスが運行しています! 駅周辺での生活に必要な施設では小中学校や大手のスーパーやドラッグストアなども確認することができますよ!
平安通は名古屋市営地下鉄 名城線と上飯田線、名鉄バスのターミナル駅です。名古屋の都心 名駅や栄に数分でアクセスできる為、人気エリアです。ナゴヤドームやイオンモールも徒歩圏内です。
名古屋市営地下鉄の平安通駅です。駅周辺には学校、公共施設、ショッピングモールがあり毎日たくさんの人が利用する駅です。住宅街ですが、最近はたくさんの店が増えつつあるエリアです。生活をする上で困ることはないと思います。
平安通駅周辺は徒歩30分圏内に山田天満宮や御用水跡街園・大曽根温泉の城など、ウォーキングするならおすすめの場所です。名駅から地下鉄名城線で約20分ですのでぜひ一度行ってみてください。おすすめです。
平安通駅は名古屋市北区平安通にある名古屋市営地下鉄名城線の駅です。 大曽根、栄、久屋大通などに1本で行けるので便利ですね。 周囲にはマックスバリュ、ホームセンター、飲食店などが揃っていて生活に困ることはありませんよ。
名古屋市営地下鉄名城線と上飯田線の交差する位置にある平安通駅。 駅出入り口にコンビニが3店舗あるので便利です。 上飯田線への乗り換えは地下鉄の中では平安通だけなので 利用者は多いです。
平安通駅は、地下鉄名城線の停車駅です。周辺は、オフィスが多く、サラリーマンの利用率が非常に高いです。飲み屋も周囲にとても多いので、隠れおススメスポットです。今週末友人と平安通駅近くの居酒屋で飲む予定です♪
当駅は名古屋市営地下鉄の名城線と名鉄の小牧線の乗り換え駅です。 小牧線の乗り場は比較的新しく、最初からドア柵が設置されており、安心して利用できます。 乗り換え距離も短いため、上飯田方面に向かう時には必ず利用します。
地下鉄名城線の駅で、ここ平安通駅では名鉄線も乗り入れており利便性の高い駅です。 乗降客も大変多く賑やかな駅です。 自宅から名鉄で平安通まできてここから会社まで地下鉄で名古屋中心部に向かうビジネスマンも多いです。
名城線にある地下鉄の駅でしたが、平成15年に上飯田線が開通した事によって、犬山・小牧方面への移動がとても便利になりました。 特に朝と夕方は通勤の人達が乗換えをするので、かなりの賑わいがあります。 駅周辺にもイオン等の商業施設があるので、乗換えのついでに買い物に行く事も出来ます。
上飯田線と名城線の複合駅。上飯田線は次の駅の上飯田から名鉄小牧線になるので不思議な感じです。名鉄小牧線は小牧や犬山まで行きますので、便利ですね。駅も障害者の方も安心して利用できるようになってます。
上飯田線と名城線があります。 改札も広くて、車いすの方も楽々通れます。 改札出てすぐにトイレもあるので、便利です。 駅構内にもエレベータが完備されているので、体の不自由な方も利用できます。
名古屋市営地下鉄名城線と名古屋市営地下鉄上飯田線が乗り入れている駅です。乗り換えをする人が多く、平日朝の通勤・通学時間帯にはかなり混雑しています。乗り換えにはエレベーター、エスカレーター、階段を利用できますが、どれも混雑していてなかなか進めません。平安通駅を朝の時間帯に利用する際は、時間に余裕を持って利用するようにしています。
地下鉄名城線にある駅です。この駅は上飯田線との乗り換えが出来て小牧市・春日井方面の人が利用しここで乗り換えが出来るようになって名古屋繁華街・栄まで20分くらいで行けます。
平安通駅は名古屋市営地下鉄志賀本通駅と大曽根駅の間にある駅で、上飯田線が乗り入れています。上飯田駅からは犬山駅まで、名古屋鉄道小牧線で、相互直通運転を行なっています。開業から40年以上がたっていますが、上飯田線の開通に伴い、駅構内はきれいになりました。
地下鉄名城線の平安通駅は上飯田線(かみいいだせん)への乗換えが可能な駅です。 上飯田線は比較的新しい駅のため、バリアフリーにも配慮されており道幅が広く、エレベーターも利用しやすい場所にあります。 上飯田線としては始発駅にあたるため座って通勤しやすい環境です。
平安通駅は名古屋市北区にある地下鉄の駅になります。最初は地下鉄なんですが、途中から名鉄線に変わるので、乗っていて楽しいですよ。便利になったことで、利用客も増えました。
愛知県名古屋市北区平安通にある、名古屋市営地下鉄の平安通駅は、名城線の駅でしたが、平成15年に名鉄の上飯田駅との間800メートルを結ぶ日本一短い地下鉄路線の上飯田線が開通し、二つの路線が乗り入れるターミナル駅となりました。 開通前は、平安通駅から上飯田駅まで徒歩で移動が必要であった為、とても便利になりました。 通勤時間帯にはたくさんの乗客が乗換えをしており、とても混雑しています。 私は、県営名古屋飛行場や小牧駅に行く際の乗換駅として、利用します。
愛知県名古屋市東区にある地下鉄名城線と上飯田線が乗り入れる接続駅の為、利用者が多く、駅周辺も小学校や中学校、商店街、大型ショッピングセンターがあり駅も地元の住民に重宝されている駅です。
昔は小牧方面に遊びに行く時は、平安通から上飯田までよく歩きましたが、平安通と上飯田がつながったおかげで大変便利になりました。平安通駅も大変綺麗で乗り継ぎもしやすいので助かります。
市営地下鉄名城線の平安通駅は上飯田線と接続しています。駅はとてもきれいで乗換えにもとても便利です。 名鉄小牧線とも言われており、春日井・小牧・犬山方面の方はこの駅で乗換えをされています。 名古屋市内に出るにも便利な駅です。
小牧線と上飯田線の接続駅にます。 接続ですがそのまま同じ線路になりますので乗り換えの必要はありません。 環状線も走っておりますが環状線から上飯田線に行く場合は少し歩きますので乗り換えの際は時間に余裕を持つ様にしたほうがいいですよ。
平安通駅は名古屋市北区にある、市営地下鉄の駅です。 昔は名鉄と直結しておらず、乗換えが必要でしたが今は、直結し、そのまま地上に出て名鉄線に変わります。 とても便利になりました。
地下鉄名城線と上飯田線の乗り換え駅で、朝のラッシュ時には沢山の乗り換え客で混雑しています。上飯田線は名鉄小牧線と直通運転しており小牧方面への玄関駅になっています。
名古屋市営地下鉄の名城線と上飯田線の乗り換え駅なのですが、上飯田線が直接、名鉄の小牧線と直通運転しているため、小牧、犬山方面へ向かう場合、通勤通学の利用で大変便利な駅です。
名古屋地下鉄の名城線と上飯田線のとまる駅になります。 上飯田線に関しては始発駅でもあり終着駅でもあります! この上飯田線で小牧市に行くことが出来るようになり、小牧市民の方の交通が便利になりました!
地下鉄上飯田線です。 以前は名鉄上飯田駅と連結していなかったので、名鉄小牧線からの乗り換えが不便でしたが、 名鉄上飯田駅と繋がってこの地下鉄平安通に直通運転になったので、とても便利に利用できます。
自宅に戻る時のルートとして駅は大曽根からこの平安通駅を使って帰ります。意外と今回は混み合ってなくスムーズでした。ドームから帰る時は来た時に切符を買っておくがグットです。
駅周辺は昔ながらの商店街、ダイエー上飯田店も近くにあり 団地、マンション、住宅街も多く広がってます。 上飯田線の発着駅、市バスの乗り換えの停留所も多く、 朝、夕方は乗客の乗り降りが多く混雑します。
地下鉄名城線の平安通駅です。 ここの駅で上飯田線に乗り換えできるため、乗り換えで利用する人が結構多いです。 この駅自体は開業からもう40年以上経ってる歴史のある駅ですね(´∀`)
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |