■愛知県岡崎市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

藤川駅投稿口コミ一覧

愛知県岡崎市の「藤川駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

127件を表示 / 全27

道の駅の隣にあります
評価:5

国道1号線沿いにある名鉄本線の駅です。普通電車のみが停車する小さな駅ですが、道の駅藤川宿がすぐ隣りにあります。ここから道の駅や旧東海道の松並木などを巡ってみるのもいいんじゃないかと思います

B4232さん

この施設への投稿写真 3 枚

名鉄 藤川駅
評価:3

岡崎市藤川町にある名鉄名古屋本線の駅です。数年前に建て替えられたキレイな駅です。隣にドライブインの道の駅が併設されています。周辺には三河高校、愛知産業大学、企業等があり利用客も多いです。

aaaさん

この施設への投稿写真 4 枚

きれいな駅に生まれ変わりました。
評価:3

名鉄名古屋本線の駅です。 周りが緑に囲まれた宿場町の面影を残す藤川町にはかつては木造の無人駅がありましたが駅の隣にドライブインの道の駅が出来、駅も近代的な建物に建て替えられました。

宮様さん
高校生多数です
評価:4

三河高校生、最近は中学生も多く利用する駅です。東海道散策するには要所の駅ですね。名鉄本線の駅ですが各駅電車しか止まらない駅です。しかし藤川宿という道の駅も併設されていて賑やかな駅ですよ

竜☆さん

この施設への投稿写真 2 枚

藤川駅
評価:3

藤川駅は愛知県岡崎市藤川町にある名古屋鉄道名古屋本線の駅です。 駅周辺には愛知産業大学、短期大学、専門学校、企業等あり、朝夕は学生さん、通勤での利用客も多いですね。

クロスケさん
建替えられました
評価:3

国道1号沿いにある駅です。その昔はまわりに何もない小さな無人駅で、駅側にはこれまた小さな売店しかありませんでしたが、今はとても近代的な駅舎で道の駅まで併設されており、ビックリしました。とてもキレイな駅になっていました。

H6008さん
道の駅隣接
評価:3

岡崎市藤川町にある名鉄名古屋本線藤川駅。普通と準急が停車します。数年前に駅舎が建て替えられきれいになりました。朝晩は通勤客や近隣の学校に通学する学生たちの利用が多いです。道の駅も隣接しているためそちらへのアクセスも良好です。

shoreさん
名鉄藤川駅
評価:3

岡崎市の東部にある名鉄名古屋本線上にある駅です。 昔は、無人のにぎわいのさびしい駅でしたが、最近では道の駅が併設されてとても活気のある駅になりました。 国道1号線沿いなのでアクセスもしやすいので便利です。

スラッシーさん
岡崎市東部の駅です。
評価:4

岡崎市藤川町にある名鉄名古屋本線の駅です。 駅は最近リニューアルされて便利になりました。 このあたりの名鉄線は国道1号線と平行して走っており付近はのどかな田畑や森が広がっています。

宮様さん
藤川駅
評価:5

名鉄名古屋本線の藤川駅は準急と普通列車が止まる駅です。数年前に駅が整備されて駅舎がとても綺麗になりました。駅付近には、隣接して南側に小学校があり、他にも、高校、大学、専門学校があるので、通学時間帯にはとても多くの学生さんが利用されています。

K3724さん
藤川駅
評価:5

愛知県岡崎市にある、名鉄名古屋本線の駅です。準急、普通が停車します。急行は停まりません。道の駅藤川宿が隣接しており、道の駅の利用者も多く利用しており、私も途中下車して良く利用しています。

N6139さん
藤川駅
評価:3

名鉄名古屋本線の藤川駅は学生時代住んでいたアパートの最寄り駅です。大学に遊びに行ったとき数年ぶりに寄って見ましたが駅が改修されていて綺麗に変化していたのにはびっくりしました。近くには高校大学があるので学生がよく利用している駅です。

L0894さん
昔は無人駅だったのです。
評価:3

国道1号線沿いに道の駅である藤川宿が出来た関係で、藤川駅も新しくなりました。私が高校生だった20数年前は無人駅みたいな感じでした。 今や昔の面影は全くないですが、非常に奇麗に整備されていて利用し易くなったと思います。

まさるださん

この施設への投稿写真 3 枚

整備された駅
評価:4

東海道五十三次の「藤川宿」があった地域です。 線路をまたぐ陸橋が整備され、多くの乗降客が利用しています。 駅の西側には「道の駅」があり、とても賑わっています。 駅前には「宿場町」を思わせる飛脚のような像がありました。

A3181さん

この施設への投稿写真 5 枚

名古屋鉄道 藤川駅
評価:4

名古屋鉄道 藤川駅は藤川宿と言って、江戸時代からの歴史遺産がたくさん残る町の駅です。電車は1時間に2本から4本が停車し、普通電車と準急電車ご止まります。道の駅藤川宿もすぐですので、一度下車してご飯を食べながら歴史を感じるのも良いですよ。

タロウMaxさん

この施設への投稿写真 6 枚

藤川駅
評価:5

藤川駅は陸橋が線路を渡っており駅の隣には道の駅がありとてもきれいな駅です。なおかつ新しいので利用するのも見るのも楽しい駅です。藤川駅を利用した時は道の駅も利用してもらうといいかもしれないです。

カーネギーさん
藤川宿
評価:3

名鉄名古屋本線藤川駅は、東海道53次藤川宿近くにあり、また大学や高校も近くにあるため、朝は利便性を高めるために準急や急行が臨時停車します。駅舎も改築されて随分便利になりました。

HD999さん
名鉄本線 藤川駅
評価:4

一見、知らない方も多いとは思いますが、近くの大学・高校の学生が非常に良く利用する駅です。通学の時間帯は本数も増え、学生であふれる状態になります。日中は反対に少し落ち着いていましたが、隣に道の駅が出来た関係で、今では日中でも利用客は多いです。

スッチーさん
通学に利用されている駅
評価:3

名古屋鉄道の名鉄名古屋本線の駅になります。近くに大学と高校があり、通学時間は駅が込み合います。近くを国道1号線が通っています。名古屋方面へは東岡崎駅で乗り換えて行く事が出来ます。

エンデバーさん
のどかで、きれいな駅です
評価:4

岡崎市で一番東にある名鉄電車の駅です。線路のある場所が立体になっているので、道路よりもかなり高い位置にあります。駅近くにはお店等がたくさん並んでいます。緑豊かなですので、散策するのも楽しいと思います。

ういっちーさん
のどかです
評価:3

今日は節分祭があると案内状が送られてきたので、一畑山薬師寺に行こうと藤川駅を利用しました。節分祭とあって利用者は多かったのですが 駅周辺に学校があり乗降者数は多いようです。昼間は普通列車しか停車しないです。

みゆぅさん

この施設への投稿写真 1 枚

東海道の宿場町
評価:3

東海道五十三次の37番目の宿場として栄えた藤川駅周辺は、駅が整備され、道の駅も新たにできました。愛知産業大学の最寄りの駅ということもあり、学生さんの利用も多い駅になります。

ガッキーさん

この施設への投稿写真 2 枚

道の駅が隣に!
評価:4

東海道五十三次の宿場町、藤川にある名鉄の駅です。小さな駅ですが、三河高校、岡崎東高校の通学で使われる駅で利用者は比較的多いです。隣に道の駅が作られ、同時に藤川駅も高架橋が設置されるなど改装されて綺麗で安全な駅になりました。

shiroさん
のどかなで風情のある駅
評価:3

藤川駅(名古屋鉄道)は、愛知県岡崎市にある駅になります。 駅をおりると、山々が見えるのどかな風景と住宅地が広がっています。 また製造業の企業の工場が、周辺に点在しています。

投稿ユーザーさん

この施設への投稿写真 5 枚

良くなりました!
評価:3

駅周辺に、大学・道の駅ができて、ものすごく環境が変わってきました。駅廻りも整備され、駅を使用される方が、だんだん増えてきたような感じです。 隣接の道の駅内には、飲食店もあり、良く利用します。 (駅からすぐ前にあります)

I2180さん

この施設への投稿写真 1 枚

便利
評価:3

普通列車しか停まらなかったのですが、道の駅・藤川宿ができたおかげか、準急列車も停まるようになりました。1時間に2本くらいしか停まらなかったのに、今ではその倍くらいにはなったと思います。おかげで外出にとても便利になりました。

S5545さん
便利よくなった
評価:4

以前は普通電車しか止まらなかったんですが、 準急電車も停まるようになり便利になりました。 北エリアにいろいろな施設が建設されることになり、 駅の西側の踏切が封鎖され、 その代わりに南北を繋ぐ立派な陸橋ができあがりました。 この駅、以前は1時間に2本しか電車が 停まらなかったんですが、 今はどの時間帯も普通電車2本、 準急電車2本の合計4本が必ず 停まるようになりました。 また、駅の北側エリアに 昨年の8月東部地域交流センターむらさきかんが開館、12月に道の駅藤川宿がオープンして、 とっても北エリアは夜も含めて賑やかで、 新しくなった藤川駅が目立っています。

あまカラさん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画