■名古屋市千種区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東山公園駅投稿口コミ

施設検索/名古屋市千種区の「東山公園駅」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

東山沿線の東山動植物園最寄りの地下鉄駅

評価:3

名古屋市千種区東山通5丁目にある名鉄東山線の地下鉄駅です。1963年(昭和38年)4月1日に開業したようです。同じ沿線上の星ヶ丘駅と本山駅の間に位置しています。駅の入り口は広小路通り沿いにあります。西側に1番出入り口と4番出入り口、東側に2番出入り口と3番出入り口があります。また、市営のバスもしっかりと通っているので、駅から離れているところからでも、アクセスに困りません。駅周辺は、オフィスビルが立ち並び、かなり都会の雰囲気です。

駅近郊には、スポーツジムのジョイフィット名古屋東山公園やなか卯東山公園店、ファミリーマート東山公園駅前店があります。東山公園には動植物園のほかに東山スカイタワーもあり、近くを駅を出るとすぐにその壮観な外観を目の当たりにすることができます。また、金融機関としても中京銀行の東山支店や愛知銀行の東山支店があります。

エレベーターは東改札口をくぐってすぐのところと、西改札口のすぐ手前のところに1台ずつ、合計2台設置されていて、エスカレーターもその近くにそれぞれ1台ずつ、合計2台あります。東改札口側にはトイレや、多機能トイレが完備されています。いずれも掃除がしっかりされていて、清潔な印象があります。また、AEDも西改札口付近にしっかりと完備されていて、もしもの時に安心です。駅構内も全体的にしっかりと掃除がなされているので、綺麗です。すぐ近くに東山動植物園があるので、観光に来た老若男女や外国人が多く利用していますが、困っている人には逐次、駅員さんが親切な対応をしていたので、かなり好感の持てる駅だと感じました。駅ホームには安全のための可動式ホーム柵が設置されていて、ホームにおける事故を防止し、利用者に安全に乗車してもらえるような配慮がなされています。

駅名にもなっているように、東山動植物園の最寄り駅になっているので、駅の壁には動物の壁画が描かれています。ホームの壁や階段手すりのところにいろんな動物の絵があるので、これから東山動植物園に遊びに行く人たちの気分を盛り上げてくれること間違いなしです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

Koheiさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画