■愛知県刈谷市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東刈谷駅投稿口コミ一覧

愛知県刈谷市の「東刈谷駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全65

JR東海道本線の駅です。
評価:3

JR東海東海道本線の駅で愛知県刈谷市東刈谷町一丁目にあります。 普通列車の停車駅の為、名古屋方面に行く際には下りにて野田新町駅の次のJR刈谷駅で乗り換えて快速、新快速に乗り換えられる方が多いです。

いっちーさん

この施設への投稿写真 3 枚

バス
評価:5

東刈谷駅から出ているバスがたくさんあります。安城市方面に行くにしても、知立市方面へ出かけるにしても、東刈谷駅からたったの100円で移動することができます。街バスと言う便利なシステムがあります。時間がかかりますが、費用は安いです。お勧めします。

Yasuhisaさん
東刈谷駅
評価:3

愛知県のJR駅、東刈谷駅です。以前仕事で利用しました。 JR東刈谷駅を降りると周辺には飲食店や商業施設が比較的多くあります。 名古屋駅方面に行くのに利用するときにも本数が多いので便利です。

TAさん

この施設への投稿写真 5 枚

ひがしかりやえき
評価:3

2線2面ホームの駅で、橋上駅舎が建てられてます。 線路の左右にロータリーを備え、バスやタクシーの利用も便利です。 ロータリー横には駐輪場があり、自転車の利用者が多い事がわかります。

X8868さん
JR東刈谷駅
評価:3

JR東刈谷駅は、普通しか停まりません。 名古屋方面からだと快速で刈谷駅、豊橋方面からだと安城駅で普通に乗り換えると便利です。 駅前は、ロータリーがあり送迎もしやすい駅です。 ロータリーから南に向かえば、大通りにはいろいろなお店があります。

はるとじいさん
JR東刈谷駅
評価:5

県道48号線岡崎刈谷線東刈谷駅南交差点を北に向かってすぐにあるJR東刈谷駅広々としたロータリーがあり駐車場も有便利な駅でよく使います。駅前には居酒屋さんもありお気に入りです。

サリーパパさん

この施設への投稿写真 5 枚

名古屋が近い
評価:3

JR東海道本線の東刈谷駅は、以前、通勤や名古屋に買い物などで出かける時に、よく利用させていただきました。東刈谷駅は普通電車しか止まりませんので、刈谷駅で乗り換えて名古屋に向かいます。東刈谷駅から刈谷駅までの所要時間は約3分。刈谷駅から名古屋駅までは約17分。名古屋が近くて、とても便利で助かりました。

R3303さん
JR東刈谷駅
評価:4

こちらのJR東刈谷駅は各駅に停車する東海道本線の駅ですが大変便利な駅です。2つ先の刈谷駅から名古屋までは20分ほどで到着します。反対側の1つ先の三河安城駅からは新幹線も利用できます。

ケイちんさん
刈谷駅から2つ目の駅
評価:3

普通列車しか停車しない駅ですが付近には飲食店や銀行があり結構便利な駅です。 かつては駅を少し歩くと民家しかありませんでしたが最近は駅前の県道を中心に急速に開発が進んでいます。 朝晩は通勤客で賑わいます。

宮様さん
JR東刈谷駅
評価:4

毎日の通勤で使用しています。 JR東海道線の各駅停車の駅です。近くには銀行や飲食店も多いので、東刈谷駅で降り場合にも時間潰しや飲み会での電車の使用にも良いのではないでしょうか。

とりっぴーさん

この施設への投稿写真 3 枚

JR東刈谷駅
評価:4

JR東海道線の普通列車がとまる駅です。 名古屋駅までは30分もあれば行くことができます。新幹線が通っている三河安城駅までは一駅なので2分で着くのでとても便利です。 また、県道48号線が近いことから飲食店がたくさんあり、駅から徒歩で行くことが可能です。

ももさん

この施設への投稿写真 1 枚

刈谷市にある普通電車のみの停車駅です
評価:3

刈谷出張の際に利用しました。 JRの東海道本線で名古屋方面から来て、刈谷駅で普通電車に乗り換えて、2番目の駅がこの東刈谷駅です。 名前の通り、刈谷駅の東側に位置しますが、刈谷駅とこの東刈谷駅の間には、2007年に開業した野田新町駅があります。 駅の南北を階段とエレベーターで、陸橋みたいな形で接続している駅です。頂点の部分に駅の改札があります。トイレは改札内にありますが、改札の外にはありません。 駅の北口、南口にはそれぞれロータリーがあり、路線バスも停まるようです。ロータリーには、一般車も侵入可能です。 駅の北口、南口の両方にエレベーターが設置されていますので、車椅子やベビーカーで利用する時も安心です。 JRの駅なので、当然TOICAやSuicaと言ったICカードも使えます。 なお、東刈谷駅は、普通電車しか止まりません。普通以外の快速電車(特別快速・新快速・快速・区間快速)は、全て通過してしまいます。 ですので、この駅の近くで用事がある場合は、名古屋方面からは刈谷駅、岡崎方面からは三河安城駅で普通電車に乗り換える必要があります。

N0216さん

この施設への投稿写真 8 枚

JR東刈谷駅
評価:3

愛知県刈谷市東刈谷町にあるJR東海道本線の 東刈谷駅。北出入口のロータリーの真ん中にある大きな木が存在感を出しています。 北出入口、南出入口ともに刈谷市の連絡バスのバス停があり便利です。

キャサリンさん

この施設への投稿写真 8 枚

最寄りの駅
評価:3

東刈谷駅は、職場の最寄駅で改札から外に出るとロータリーがあります。お迎えに行くにも安心な場所です。ここからは48号線もすぐで周辺に飲食店もあるので、駅を降りて目的地まで向かう前にランチも便利です。

アレックスさん
東刈谷駅
評価:3

普通列車しか停まりませんが、1つ先の刈谷駅まで行けばすぐ快速列車に乗りかえれるので、名古屋駅までのアクセスは良好です。駅周辺は住宅街ですが、メイン通りまで少し行けば飲食店が多くありました。

H6008さん
普通電車のみの停車駅です
評価:3

JR東海道線の各駅停車の駅です。近くには銀行や飲食店等がありますし、駐車場も1日とめても安いので、電車で名古屋方面に出掛ける時には車を置いて電車で向かうのも良いかもしれません。

X9587さん
東刈谷
評価:3

JR東刈谷駅は、快速の電車は停まりませんが、名古屋駅から快速に乗り、刈谷駅で普通電車に乗り換えると名古屋駅からも5つ目でとても便利です。改札を出て下に降りると駅前はロータリーになっていてベンチもありゆったりしています!

izumonさん

この施設への投稿写真 4 枚

東刈谷駅
評価:3

仕事で利用しました。あまり大きく無い駅なので分かりやかったです。改札を降りると緑豊かな閑静な街です。近隣は飲食店など多くあります。朝はビジネスマン風の人が多く利用していました

招き猫さん

この施設への投稿写真 3 枚

東刈谷駅
評価:3

JR東海道線野田新町駅と三河安城駅の間にある駅です。 普通のみの運行ですが北側は閑静な住宅街、南側は居酒屋などの商業施設が多くあり、とても利用しやすい環境にあると思います。

F7185さん

この施設への投稿写真 4 枚

通勤通学に便利な駅
評価:3

JR東海道本線の停車駅である東刈谷駅は、普通列車の停車駅です。次の刈谷駅で快速に乗り換えれば20分ほどで名古屋に到着します。刈谷、名古屋方面へ通勤通学される乗降客の利用が多い駅です。

shoreさん
東刈谷
評価:4

JR東海道線にあります東刈谷駅です。東刈谷駅が最寄り駅になるので一番利用することが多いです。北口と南口がありますが、それぞれに大きなロータリーもあり車で送迎するにも止めやすくて助かります。

T1665さん

この施設への投稿写真 5 枚

東刈谷駅
評価:3

普通電車の停車駅ですが、名古屋まで1時間もかからない駅です。 住宅街にある駅でので、朝夕は、通勤客で混んでいた感じです。 構内は、綺麗ねされていた感じでした。 駅前にロータリーがあり、送り迎えには、良い駅と思いました。

I2180さん
JR東刈谷駅
評価:3

JR東刈谷駅は、安城市寄りの刈谷にあるJRの駅です。普通電車しか止まりませんが、名古屋方面には刈谷駅で快速に乗り換えれば早いですし、そのまま座ってゆっくりでも、好きな方で行けます。周りには新しい分譲マンションも多く建ってきて、南口側には大きなマクドナルドもできました。徒歩圏内に飲食店やスーパー等も多くあり、周辺は住みやすい住宅街で、住むのにはお勧めの駅エリアです。

tomaru21さん

この施設への投稿写真 8 枚

東海道線駅
評価:3

JR東海道線の駅です。普通電車しか停まりませんので注意してください。名古屋駅から一本で来ることができます。乗り換えなしでゆっくり来ても50分強でした。急ぎの場合は刈谷駅で乗り換えを。周囲は結構栄えていて便利です。

ぽぬさん
普通しか止まりません
評価:3

東刈谷駅は時々仕事の関係で利用しています。 普通しか止まりませんが地方駅でなかなか味のある駅です。 大都会の駅のように雑踏がなくマイペースで構内を歩けます。 北口も南口もロータリーが有りそこにバス停が有るので便利です。

E3824さん

この施設への投稿写真 4 枚

広いロータリー
評価:3

JR東海道本線の野田新町駅と三河安城の間にある駅です。ロータリーが広く車の出入りもしやくなってます。駅からも大通りが近く交通の便利には困らないところです。駅を降りたら飲食店も多くていいところです。

B8081さん
東刈谷駅
評価:5

JR東海道本線の東刈谷駅は普通列車のみ止まる高架駅です。駅周辺は閑静な住宅街が多く、通勤通学の時間帯は多くの人が利用しています。駅周辺はスーパーや飲食店も多々あるので、住みやすいところに駅があります。

K3724さん
東刈谷駅☆
評価:3

名古屋駅から始発で1本で行けます。 夕方ぐらいに行きましたが、結構賑わっていました。 自動改札が複数あり、比較的スムーズです。 南口を出ると閑静なロータリーが広がっています。 通りまでも出やすく便利です。

Q6932さん
最寄駅
評価:4

自宅からすぐの駅で、普通列車のみの停車になります。JR本線です。朝・夕は会社員や学生などで、利用者が多いです。駅の周辺には、駐車場や飲食店も少し歩けばスーパーもあるので、利用しやすい駅です。

H7625さん
東刈谷駅
評価:5

JRの東刈谷駅です。東海道本線の駅の一つで、名古屋駅まで乗り換えせずに行く事ができます。また、北口、南口共にバスの停車場がありますので、バスへの乗り換えもとても便利です。是非利用してみて下さい。

R2185さん
東刈谷駅
評価:3

JR東海道線上にある駅で刈谷市と安城市との境にあります。 昔からある駅で、普通電車のみが停車する駅になります。 線路を南北に挟んで駐輪場がありますが、北側の方には屋根付きの立体駐輪場があります。

スラッシーさん
団地があるので
評価:3

刈谷駅から二つ目の駅になります。駅舎は高架になります。比較的に古い駅です。普通電車しか止まらない駅ですが、近くに依佐美団地があるためか乗降者が多い方の駅になります。

Y9140さん
東刈谷駅
評価:3

JR東海道本線の駅の一つでもある、東刈谷駅は普通電車だけ止まる駅ですが、通勤、通勤の時にはかなり混雑しています。駅の南側には飲食店がたくさんありますよ。コンビニもあります。

D3935さん
東刈谷駅
評価:3

東刈谷駅はJR東海道本線の駅のひとつで刈谷市にありますが、北口からは安城市や知立市にも近いので、この地域の方々が多く利用されているようです。普通列車しか停まりませんが、刈谷駅で快速列車に乗り換えれば名古屋方面に早く行けます。

E2811さん

この施設への投稿写真 3 枚

JR東海道線
評価:3

駐輪場があったり、駅の近くにコインパーキングがあるので便利です。駅にはエレベーターやエスカレーターが設置してあるので、重い荷物を持っている時に利用して便利でした。

ケンジさん

この施設への投稿写真 8 枚

刈谷駅から豊橋方面に二つ目の駅です。
評価:3

普通列車しか停まりませんから名古屋からだと快速に乗って刈谷駅で普通列車に乗り換えとなります。 幹線道路が線路と並行して走っており飲食店やスーパーが立ち並んでますからとても便利です。

宮様さん
東刈谷駅
評価:3

JR東刈谷駅。数回利用しました。電車の本数も多く、とても広い駅で、乗り場も分かりやすかった印象です。また、大通りからもすぐですので、飲食店も駅周辺に多く、とても便利だなぁと思いました♪

デールさん
よく使ってます
評価:3

愛知県刈谷市の東刈谷駅は会社関係でよく使ってます。ここの駅は快速電車は通過しますが朝と夕方の時間になると通勤通学に使っている人で混雑してますよ。エスカレーターもエレベーターもあり疲れている時は便利ですね。

B6286さん

この施設への投稿写真 8 枚

東刈谷駅
評価:3

JR東刈谷駅は、愛知県刈谷市東刈谷町にあり、私が勤務する会社の最寄駅です。 普段は自家用車で通勤していますが、雪の日などには時々利用します。 名古屋駅から快速に乗り、刈谷駅で普通に乗り換えて2駅目の駅です。

R0125さん

この施設への投稿写真 3 枚

東刈谷駅
評価:4

JRの東刈谷駅は会社に車を置いておく時に 利用してます。普通列車しか止まりませんが 刈谷駅で特急などに乗り換え出来るので便利です。 最近はすぐ近くに飲食店も増えて賑やかになりました。

P8380さん
東刈谷駅
評価:3

JRの東刈谷駅は、愛知県刈谷市にあります。 名古屋方面からは刈谷駅より豊橋方面へ二つ目の駅です。 仕事の関係で名古屋から東刈谷駅まで行きますが、東刈谷駅は普通電車のみの停車駅ですので、刈谷駅まで快速に乗り、刈谷駅から普通電車に乗り換えて東刈谷駅まで行く方法が多いです。 駅周辺は住宅地が多いですが、南口から南へ行くと、三河安城駅から続く、飲食店や商店が並ぶ刈谷市のメインストリートへでます。

shinさん
利用客は多いほうです
評価:3

私の会社の研修の関係で利用したことがあります。普通しか止まらない駅ですが、刈谷駅がすぐあるので乗り換えにも便利ですよ。駅近くには飲み屋もあります。駅前には大通りがあり、その通り沿いには色々なお店があります。

L0140さん
東刈谷駅
評価:3

東刈谷駅周辺は特に何もない駅でした。北口は住宅、南口を少し行くと主要道路に出ます。たまたま使う機会があり利用したのですが、普通電車しか停まらないわりに乗車率が高いなと思いました。刈谷駅から2駅目になります。

Beamさん
駅員さんの対応が良かったです
評価:3

電車が10分ほど遅れて混雑していて、駅員さんも忙しくしていましたが、道を聞くと優しく対応してくれました。乗車賃が少し足りなく窓口での対応でしたが分かりやすく説明もしてくれて、安心して利用出来ました。

U2917さん
よく利用した
評価:3

会社が近かったのでよく利用しました。 朝は特にたくさんの方に利用されている駅ですが、電車も10分に1本ほどあるので便利です。 昔からある駅ですが、駅構内は清潔感があります。

でーちゃんさん
会社から近い駅です
評価:4

会社から歩いて行ける距離にあり、よく利用させていただいてます。普通しか止まらない駅ですが、刈谷駅がすぐあるので乗り換えは便利です。飲み屋さんが何軒かあるのでこの駅は重宝してます

竜☆さん
便利
評価:4

会社の関係で、たまに利用します。改札までは階段を上らないといけませんが、エレベーターもついているので安心です。電車がくるまではベンチがいくつかあるので、そこで待てます。

さくらさん
東刈谷
評価:4

JR東刈谷駅は野田駅と三河安城駅の中間に位置してます。野田駅ができるまでは、近くの工場の人たちが、多く利用していました。今でも駅が改装され近隣の住民の足となり多くの利用者があります。

MRさん
便利な駅
評価:3

東刈谷駅はバス停などもあり、非常に使いやすい駅です。快速が止まる刈谷駅から2駅なので利用もしやすいです。ロータリーには居酒屋などもあるのでこの近くに住むのも良いかもです。

W2676さん
JR東刈谷駅
評価:4

JR東海道線の東刈谷駅は、普通電車のみ停車する駅ですが、利用者はとても多いです。朝の通勤・通学時間帯は、電車がギュウギュウ状態になります。 私は北口側から利用していますが、2階建ての屋内自転車置き場があり、とても便利です。

みうみうさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画