■愛知県半田市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

半田口駅投稿口コミ一覧

愛知県半田市の「半田口駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

名鉄半田口駅
評価:3

半田市の北部にある名鉄河和線の無人駅です。この辺りは岩滑という地区で、周辺には商業施設は少ないものの、住宅が多い場所なので利用客のほとんどが周辺の住民になります。お隣の住吉駅にも徒歩圏内で、住吉駅から半田口駅の間にある半田警察や職安などにも歩いて行けます。

P90さん
半田口
評価:3

名鉄河和線で、半田市の最北端にある駅です。無人駅なのですが、周辺には住宅街があり、利用者は、大変多いです。新美南吉の生家や記念館が近くにあり、観光に訪れる人も利用しています。

kazuponさん
無人駅
評価:3

名鉄河和線にあります。知多半田駅と阿久比駅の間の駅です。無人駅ですが、最近、券売機と自動改札ができて便利になりました。半田口は新美南吉さんの地元になりますので、近くに新美南吉さんに関する施設が多くありますので、利用する時は、この駅が便利です。

Y9140さん
新見南吉の生家を訪ねて
評価:3

ごんぎつねで有名な新見南吉の生家は岩滑中町にあります。この半田口駅は生家に最も近い駅のため、半田市の歴史、新見南吉の生い立ちを知るために、南吉の生家を訪ねる人がいます。 半田市の雰囲気を歩いて感じたい方は、半田口駅で降り、生家を見学した後、記念館まで半田の街並みを散策しては如何でしょうか?

16:04さん
のどかな無人駅です。
評価:3

知多半田駅からは北に向かって二つ目の駅になり名鉄では半田市最北の駅になります。 こじんまりとした駅ですが乗降客は結構おり、駅前の駐輪場はいつもいっぱいになります。 新美南吉記念館はこの駅で下車し、西に向かったところになります。

宮様さん
半田口駅
評価:4

名鉄河和線『半田口』駅は、新美南吉のふるさとがある駅です。普通電車しか停まらない駅です。駅のホームのフェンスにも『新美南吉とごんぎつねのふるさと半田へようこそ』と言う言葉がかかれています。皆さん知らないかもしれませんが、ホームから改札方面に振り返るとごん吉クンがひょっこりいるんですよ♪とてもかわいいです。

クロームさん

この施設への投稿写真 4 枚

新美南吉先生の実家です。
評価:3

私も先日家族で利用しました。この半田口駅周辺には、新美南吉先生の実家、記念公園が有りますので、観光客の方々がよく利用される駅ですよ。お子様連れの方も、近くに公園があるので退屈しないかと思います。

L0140さん
新美南吉記念館への最寄駅
評価:4

名古屋鉄道の名鉄河和線にある駅です。ごんぎつねの作者で有名な、新美南吉記念館を訪れる際の最寄駅になります。普通電車のみが停車する駅ですが、1時間に4本の列車が停車しますので、通勤通学には困らない駅です。

エンデバーさん
名鉄半田口駅です。
評価:3

半田市の上半田にある名鉄の駅です。数年前までは無人駅で改札もなく電車の運転士さんが切符を販売し切符の回収もしていました。現在では、自動改札になって便利になりましたが、個人的には以前の方が、素朴で好きでした。

あめちゃんさん

この施設への投稿写真 7 枚

半田口駅から新美南吉駅に変更したら良いと思う
評価:3

半田口駅周辺には、半田市のスーパースター、新美南吉先生の実家、旧宅、記念公園が有りますので、観光客の方々がよく利用される駅です。又散策路も整備されましたので、季節の花々が綺麗咲き誇る散策路は、見る価値大です。

みやびさん

この施設への投稿写真 4 枚

小さめの駅です。
評価:3

かなり小さい駅です。自転車置き場も非常に小さく歩道にはみ出して停めている自転車が多く見られます。車での送迎も少し難しいと思うくらい狭いです。交差点の近くにある為、車もいつも渋滞しています。

オビタルピリオド10さん

この施設への投稿写真 1 枚

普通列車しかないけど、結構便利!
評価:2

半田口駅は、普通列車しか止まりませんが、阿久比駅で上下線共に、急行や特急と連絡しているので結構便利ですね。 普通列車も、15分おきにありますので、名古屋まで知多半田駅からの時間は変わらないです。 近くに飲食店もたくさんありますので、ごんぎつねの里へぜひお出かけしてください。 別に、観光協会じゃありませんが・・・

はるとじいさん
半田口駅
評価:5

半田口駅(はんだぐちえき)は、半田市岩滑中町にある名古屋鉄道河和線の駅です。 「ごんぎつね」で有名な、新美南吉の生家や新美南吉記念館へ行くには、ここ半田口駅で下車します。 今年は、新美南吉生誕100周年にあたり、各種イベントが行なわれています。

☆第7艦隊☆さん
ごんぎつね仕様の駅になりました。
評価:2

半田口駅は名古屋鉄道河和線の駅のひとつです。周辺には、童話「ごんぎつね」で知られる新美南吉の記念館があります。駅から徒歩で20分ほどとそれほど近くありませんが、駅のデザインも「ごんぎつね」仕様に生まれ変わりました。また、彼岸花祭りの会場とも近いため、そのシーズンになると大きなカメラを持った観光客を多く見かけます。

くコ:ミさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画