

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
西高蔵駅 の投稿口コミ一覧
1~37件を表示 / 全37件
2線2面ホームの地下駅で、出入り口は3ヵ所設置されています。 交通量の多い大きな国道の下に位置していて、周辺には住宅街やオフィスビル、お寺、大きな公園等があります。
名古屋市営地下鉄名城線の西高蔵駅です。名古屋市の熱田区に立地しています。 国道22号線沿い、繁華街の金山へも徒歩圏内の駅ではありますが、熱田神宮や白鳥公園なども近くにあってとても静かな環境です。 栄へは10分ほどで到着するのでアクセスも良いです。
西高蔵駅は名古屋市営地下鉄線名城線の駅で名古屋市熱田区にあります。1974年に開業されています!また駅周辺には高倉公園や熱田神宮公園など名古屋市の中の有名な観光スポットも多くあります!
西高蔵駅降りて徒歩20分圏内には、高座結御子神社や断夫山古墳・名古屋国際会議場・白鳥庭園などあります。名駅からも電車で11分なのですごく近くです。ぜひ一度散策してください。
名古屋市交通局名城線にあります。名港線の日比野駅と共にコンサートや各種イベントが行われる名古屋市国際会議場最寄駅になります。人気ミュージシャンコンサートの前後は沢山の乗降客で溢れてます。綺麗な駅です。
地下鉄名城線の西高蔵駅は目の前にスポーツジムがあります。 また名古屋国際会議場もあるのでイベント時には利用される方が多いですね。閑静な住宅街で便利なエリアですよ。
名古屋市営地下鉄名城線の駅の一つです。 一駅隣は金山駅があります。 また、徒歩5分ほどのところにはイベントやコンサートが行われる、名古屋国際会議場があるので、開催時には比較的多くの方が利用されています。
名古屋市営地下鉄名城線の西高蔵駅。 徒歩2.3分の位置に名古屋国際会議場があります。 金山から一駅なので便利です。 出入り口にはオレンジと青で装飾がされており、わかりやすいです。
西高蔵駅は、地下鉄名城線の停車駅の一つです。以前、名古屋国際会議場「センチュリーホール」でイベントがあった際、駅を利用しました。会議やイベント等、様々な用途で利用する方が多いので、駅利用者も若い方からご高齢者まで幅広い方が利用しているイメージです。
こちらは名古屋国際会議場の最寄駅です。 駅から徒歩数分で会議場へ到着することができ、改札口から地上へも出やすいです。 コンサート等では非常にアクセスしやすい駅だと思います。 出るとすぐ近くにコンビニもあり便利です。
地下鉄名城線にある駅で、北に金山駅、南に神宮西駅があります。日比野駅と共に名古屋国際会議場センチュリーホールの最寄り駅なのでコンサートなどのイベントがある日は混雑します。他に熱田球場、高蔵公園なども近くにありますが、主に利用しているのは近隣住民の方中心だと思います。
地下鉄名城線の西高蔵駅。名古屋国際会議場、別名センチュリーホールの最寄り駅です。普段は利用者は少ないのですが、センチュリーホールでのイベント時には多くの方が利用します。駅を出たらすぐにスポーツジムもありますよ。
愛知県名古屋市熱田区にある、名古屋市営地下鉄名城線の西高蔵駅です。 伏見通りにある西高蔵交差点の地下にあり、出入り口のデザインが特徴的な駅です。 地上と改札フロアとホームはそれぞれエレベーターでつながれています。 駅周辺には、熱田球場・熱田神宮公園、名古屋国際会議場(センチュリーホール)があり、こちらでイベントがある際は利用客が数倍になります。
通勤に利用していた駅です。 利用者が少ないのか、出入り口は2箇所。 出入り口から改札口までの距離も短めで、歩く時間が少ないと時間の節約にもなるので助かっていました。 西へ行くと名古屋国際会議場があります。
西高蔵駅の周辺は、閑静な住宅街なので治安のいい駅だと思います。国際会議場があるので、たまにすごく利用客が多いときがあります。駅すぐにコメダもあるので、お茶する場所もあって便利です!
西高蔵駅は名古屋市営地下鉄神宮西駅と金山駅の間にある駅です。駅周辺にはセンチュリーホール(名古屋国際会議場)があります。先日センチュリーホールでのライブを見るため、初めて西高蔵駅を利用しました。普段は利用者は少ないようですが、この日ばかりは大勢の利用者で一杯でした。
私は学生の時何度か利用したことがあります。熱田神宮から北に少し行くとこの駅が有ります。 周辺にはお寺があったりと閑静な街並みですよ。またスポーツ施設などもすぐありますよ。
地下鉄名城線にある駅で、都心の金山駅にも近く とても便利な位置な駅です。 熱田公園・熱田球場・国際会議場にとても近くとても 便利な立地な駅です。 是非 一度立ち寄って見て下さい。
地下鉄名城線西高蔵駅は名城線の金山駅と神宮西駅の間にある駅です。 ターミナル駅である金山駅や観光地として有名な熱田神宮のある神宮西駅に比べると利用者はかなり少ない印象ですが、熱田球場公園やセンチュリーホールへ行くのに便利です。
愛知県名古屋市熱田区五本松町にある名古屋市営地下鉄名城線の駅で高座結御子神社の西参道と伏見通の西高蔵にあることから駅名がついてます。副都心の金山駅に近い為、利用者は少ないです。
西高蔵駅は名古屋市熱田区にある地下鉄名城線の駅です。 数回利用したことがありますが、利用者はかなり少ない駅だと思います。 ただ、この周りには施設が多々あり、センチュリーホール、名古屋国際会議場、熱田公園、熱田球場など、公共施設は充実していますので、イベント時は一時的に利用者が増えます。
熱田神宮から北に少し行くとこの駅が有ります。駅を包みこむ交差点はスポーツ施設や喫茶店が有りますよ。熱田球場はここで降りると良いですね。近隣は寺院が多く、広い道路とは裏腹に閑静な街並みですよ。
熱田神宮公園の野球場に行った時に利用しました。駅の出口は国道19号線にありました。国道19号線は交通量が多く、また駅出口付近にはスポーツクラブや喫茶店、ビルやマンションがあって都会な雰囲気を感じました。
名古屋市営地下鉄の名城線にある駅です。最も近い駅ではないのですが、この駅からも名古屋国際会議場に向かう事ができます。また、三菱名古屋病院を利用される場合は、この駅が最寄駅となります。
地下鉄名城線の駅。名港線日比野駅同様、名古屋学院大学と、名古屋国際会議場への最寄り駅になっています。出入り口は2箇所あり、内1箇所にはエレベーターが設置されています
センチュリーホール、名古屋国際会議場、熱田公園、熱田球場へ行くならこの駅ですね。 地下鉄名城線の駅になります。 近くに地下鉄名港線の日比野駅もありますので便利な方で利用してみて下さい。 この駅は金山に近い町中でありながら、地下鉄の駅の中で妙音通駅、神沢駅に次いで3番目に乗降客が少ない駅だそうです。 だから、いつも構内は静かなんですね。 駅近隣にコメダ珈琲屋さんがありますので、たまにモーニングで利用しています。
名古屋国際会議場に行く際に何回か利用したことがあります。 名港線の日比野駅と共に、名古屋国際会議場の最寄駅であり、徒歩にして5分程度です。駅周辺には他にも、イオン熱田や熱田球場等がある活気のある地域です。
センチュリーホール(名古屋国際会議場)に行くならこの駅か日比野駅です。駅の周辺は緑が多く環境がとても良いです。駅すぐにジムがあったり、散歩やランニングするのにも適した町なので健康に気を遣う方に住みよい町だと思います。
名古屋国際会議場「センチュリーホール」の最寄り駅です。 「センチュリーホール」でイベントが行なわれると大変混み合います。 また、駅に隣接してスポーツジムがあるので、スポーツジムを利用する方は、傘も必要ありません。
西高蔵駅に隣接するスポーツジムには テニスコートがありテニススクールも 開講されています。駅前とアクセスがいいので 会社帰りにも寄れたりします。 熱田球場も近くにあります。
改札をでてすぐにスポーツジムがあります。 学校帰りや仕事帰りに運動もできて、サッパリお風呂もはいれる♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本