■愛知県瀬戸市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中水野駅投稿口コミ一覧

愛知県瀬戸市の「中水野駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

なかみずのえき
評価:3

2線2面ホームの高架駅です。 西側に大きなロータリーが備えられていて、中心部は駐車場になっています。 駐輪場も大きく線路の左右に設置されています。 周辺は田畑が広がる長閑な地域で、大きな川が流れています。

X8868さん
中水野駅
評価:3

中水野駅は愛知県瀬戸市にある愛知環状鉄道、愛知環状鉄道線の駅です。 駅周辺は瀬戸市役所水野支所、瀬戸市立水野小学校、中学校、瀬戸市立西陵小学校、愛知県立瀬戸北総合高等学校などがあります。

クロスケさん
綺麗な駅
評価:4

愛知環状鉄道の中水野駅は瀬戸市内田町二丁目にある22番目の駅です。1番は岡崎駅から始まっており、10番で新豊田駅を通り22番で中水野駅になります。全部で23番まであり終点は高蔵寺駅となります。高蔵寺駅はJR東海の中央本線と愛知環状鉄道線との接続駅です。上りは名古屋方面、下りは多治見・中津川方面のため、名古屋方面に向かう場合は高蔵寺駅で乗り換えする必要があります。 愛知環状鉄道ではさまざまなバリアフリー設備を設置しています。まず、エレベーターで、すべての駅が対応しているわけではありませんが車椅子の方でも簡単にホームに行けるようにエレベーターがあります。次に、バリアフリー対応券売機です。この自動券売機は、すべて音声案内付きタッチパネル方式でテンキーにより乗車券を購入できるようになっています。さらに、一部の駅に限りますが多目的トイレが設置されている駅もあります。最後に、車両のバリアフリー設備です。一つ目は身体の不自由な方などのために優先席の用意があること。二つ目は車いすの方も安心して乗車できるよう、専用スペースを設けるとともにトイレにはワイドな自動ドアと手すりがあること。三つ目は目や耳の不自由な方のために、車内表示器と開閉を知らせるドアチャイムがあること。四つ目は車外の車両連結間に、線路への転落を防ぐホロを取り付けてあること。以上の四つが設備として挙げられます。 また、フリースポットサービスとして駅から無線LAN(Wi-Fi)でインターネットにアクセスできるサービスも行っており、中岡崎駅、三河豊田駅、新豊田駅、八草駅、瀬戸市駅が利用可能となっています。 さらに期間限定で「土日に乗ろう 愛環(Aikan)1dayパス」というキャンペーンを行ったりしており、愛知環状鉄道線内である岡崎駅から高蔵寺駅の間で自由に乗り降りできるサービスは非常に魅力的です。 ぜひみなさんも中水野駅を使ってみてはいかがでしょうか。

messhunさん
自然に囲まれたのどかな駅
評価:3

岡崎から豊田、瀬戸、春日井市の高蔵寺を結ぶ愛知環状鉄道の駅です。瀬戸市には山口駅、瀬戸口駅、瀬戸市駅、中水野駅の4駅があります。豊田自動車本社や関連工場、高蔵寺駅経由で名古屋駅、周辺の学校へ通う学生など多く利用しています。瀬戸から高蔵寺間は、昭和48年の2月に工事が着手され、昭和63年の1月31日に開通しました。中水野駅は瀬戸市の北部にあり、終点の高蔵寺駅のひとつ前の駅です。周辺は田んぼが多く、川も流れのどかな景色が広がっています。近くの観光スポットは、春は桜で有名な定光寺公園や、フルーツパークがある東谷山(尾張戸神社)などがあります。水野団地はたくさんの住宅が並び、中水野駅周辺の区画整理事業も予定されており益々発展していくエリアです。駅での切符の発売時間は、平日は6時50分から11時30分と15時10分から20時50分、土曜日と休日は6時50分から10時30分までです。それ以外の時間は車内で購入します。駅には送迎に便利な駐車場もあります。

R5833さん

この施設への投稿写真 7 枚

中水野駅
評価:3

愛知環状鉄道中水野駅です。瀬戸市の北部の方に開設されており、周りは自然豊かなので落ち着いた雰囲気があります。また、近くに瀬戸北総合高校があるので学生さんがよく利用なさってます。

muさん
中水野駅
評価:3

愛知環状鉄道(通称:愛環)の駅です。 瀬戸市の北部に開設されており、駅周辺は自然に囲まれています。 地元の公立高校である瀬戸北総合高校に通う学生さんの利用が多いです。

YMYさん

この施設への投稿写真 2 枚

中水野駅
評価:3

愛知県瀬戸市にある、愛知環状鉄道の中水野駅です。 夜間は無人駅となる駅員時間配置駅のため、窓口の利用は昼間の有人時間帯に限られます。 高架構造の駅のため、入口と改札は地上にあり、ホームは高架の上にあります。 駅前には駐車場・駐輪場とロータリーがあり、駅への送り迎えの車やバスに利用されています。 駅の周辺の多くを田畑が占めており、住宅は少なめですが、近年駅の南側の住宅地の開発が進んでいるため、中水野駅の利用者は増えそうです。

shinさん
風景穏やかな駅
評価:5

愛知環状線鉄道の瀬戸と春日井の境目にある駅です。高蔵寺駅と岡崎駅まで行けるのでとても便利ですよ。ここの駅は田舎の中にあるような駅で、とても静かな駅です。すぐ隣にはローソンがあり、便利ですよ。

K3724さん
田園風景の中にある駅
評価:3

愛知環状鉄道にある駅となります。駅の周辺は整備が進んでいますが大きな商業施設はなく、田園風景が広がっています。駅から少し離れたところに住宅街が広がっています。名古屋方面への通勤通学には、JR東海の高蔵寺駅で乗り換えると便利に向かう事が出来ます。

エンデバーさん
愛環
評価:5

愛知環状鉄道、略して愛環の駅で高蔵寺から豊田、岡崎まで行ける電車です。朝以外は30分に一本ぐらいしかありませんが、私の地元水野地区の人々には欠かせない駅となってます。

D8326さん
中水野駅
評価:3

瀬戸市北西にある中水野駅周辺には市街地があり利用者が多く地元の人に重宝された駅です。駅前にはロータリーや駐車場が整備整備され国道も通っています。薬局や大型スーパーも立ち並んでいるので住みやすい街です。

katsu-nさん
穏やかな雰囲気の駅
評価:3

学生の時に毎日利用させて貰ってました。 自動改札は無いものの、リニューアルとミニ開発で今では近くにローソンや病院。駅の駐車場もしっかりと完備されて便利になりました。

シン24さん
高蔵寺行き最終駅中水野駅
評価:3

愛知環状鉄道の高蔵寺駅に一番近い駅です。自動改札のない駅ではあるものの水野団地があるので乗車客は比較的多いです。西口にロータリーがあり、東口には入口のみです。駅近周りは田畑に囲まれていますがLAWSONがあります。

分解屋さん

この施設への投稿写真 4 枚

のどかな風景の中にある駅です。
評価:3

瀬戸市の親戚宅から名古屋駅へ行くときに利用しました。 日曜日のお昼に利用したので、切符売り場がしまっていて、電車の中の車掌さんに運賃を支払いました。 普段利用しているJRと違うので戸惑いましたが、いつもとは違うのがちょっと楽しかったです。 愛環ではトイカが使えないので、そこが変わると便利になると思います。

あきさん

この施設への投稿写真 3 枚

愛環の駅です。
評価:3

愛環の終点高蔵寺駅の一つ手前の駅です。ここから高蔵寺駅に着くまでに車掌さんの切符確認がありますので手元に予め準備しておくといいですね。 高蔵寺駅までは4分程で付きます。 水野のジャスコの利用者や瀬戸北総合高校の学生さんもよく利用されています。

【わん】さん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画