■名古屋市中川区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

戸田駅投稿口コミ一覧

名古屋市中川区の「戸田駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

132件を表示 / 全32

とだえき
評価:3

2線2面ホームの地上駅で、踏み切りを挟んで線路の左右にそれぞれ駅舎が建てられています。 ホーム間は地下道で繋がっています。 周辺は住宅街ですが、南側には田畑が広がっています。 東側には大きな川が流れています。

X8868さん
駐車場が近くて便利!
評価:5

近鉄の戸田駅は、名古屋市中川区にあります。 周りは昔からの住宅地で、この駅を通勤や通学に利用している人が多いようです。 そのため周りにはコインパーキングも多く、車で来て電車を利用するにも非常に便利です。またコンビニや床屋さん、銀行などの施設も近区、これもまた便利です。

しんのす〜さん
戸田駅
評価:3

愛知県名古屋市にあるこちらの駅は、近畿日本鉄道名古屋線の駅です。駅番号はE07です。こちらの駅は地上駅で、ホームは相対式2面2線のホームです。改札口はそれぞれのホームにあります。ホームとホームは地下道で行き来できます。

Z9830さん
戸田駅
評価:3

○駅名 戸田駅 ○場所 愛知県名古屋市中川区水里三丁目 ○駐車場 近くに駐車場は、パーキングがいくつかあります。 駐輪場が広く毎回溢れるぐらい止まっています。 ○駅 戸田駅は近鉄の駅です。 蟹江まで一本乗ればすぐなので、急行準急特急にすぐ乗れます。 近鉄は安く、早いのでこの町では重宝しています。最近、駅も綺麗になり、以前と比べて、使いやすくなりました。

まみーさん

この施設への投稿写真 7 枚

ここ数年で便利になりました!
評価:3

近鉄戸田駅は、ほのぼのした雰囲気の駅です。線路は上下2線のみで、踏切も大小2つあって、改札も小さくて「昔ながらの駅」という外観が私は好きです。 10年以上前からよく利用している駅ですが、ここ数年でとても便利になりました。まずは、踏切の歩行者と車が分離されて安全になりました。戸田駅の前を通る道路は、車線が分かれておらず、かなり狭いので、車と歩行者と自転車が一緒に通ると危険と感じるような踏切でした。それが解消されて、車で渡るときも歩いて渡るときも、安心して渡れるようになったので、よかったです。 また、以前は踏切の北側にしか改札がなくて、南側からの利用だった私にとっては、踏切が閉まっていると改札が通れずに、電車を乗り過ごしたことがありました。でも、先日利用した際は、南側にも改札が新設されており、どちらからも便利に利用できるようになっていました。 駅の周辺も、のどかな雰囲気が漂っていますが、北側すぐにコンビニもあり、銀行もあって便利です。自転車置き場も広くて、自転車の利用者も便利だと思います。

福森さんさん
川の辺り、踏み切りの隣にあります。
評価:3

川のたもと、踏み切りの隣に駅があります。無人駅です。名古屋方面は北側の駅舎になり、反対車線は踏み切りを渡って行きます。高架になっていないので懐かしい雰囲気です。名古屋方面の駅舎の前は少し広くなっているので、車の送迎が可能です。

レアンさん

この施設への投稿写真 7 枚

近鉄 戸田駅
評価:3

名古屋市中川区にある近鉄 戸田駅をご紹介します。 名古屋方面と津、大阪、賢島方面に分かれています。 駅周辺にはセブンイレブンや富田病院、アオキスーパーなどがあり地元の方に愛されている駅です。

オカアツさん

この施設への投稿写真 4 枚

近鉄
評価:4

近鉄になります。近鉄名古屋駅まで15分ほどで行けます。近鉄の普通列車のときに停まる駅です。周りは住宅街で静かで過ごしやすそうな印象です。駅近くにはコンビニセブンイレブンがあるのも便利です。

ランさん
便利です。
評価:3

近鉄名古屋駅から15分位の駅になります。 本数も多くかなり便利です。 昼間は、無人駅になりますが、時間帯によっては駅員さんがいます。 近隣にもコインパーキングや駐輪場も多くあり大変便利です。

クリちゃん!さん

この施設への投稿写真 6 枚

戸田駅周辺グルメスポット
評価:5

戸田駅降りて徒歩300m圏内には、全力つけ麺多万吉屋や和食居酒屋ミツル・エピシェール戸田店・日月堂戸田店などグルメスポットが沢山あります。近鉄名古屋線で13分です。ぜひ行ってみてください。

L4292さん
近鉄戸田駅
評価:3

名古屋駅まで13分で行けますので便利な駅です。駅の近くは住宅街となっており静かな環境です。昼間は静かですが朝晩は通勤、通学でたくさんの人が利用します。駅はこじんまりとしていますが風情があります。

カズトシさん

この施設への投稿写真 8 枚

近鉄戸田駅
評価:4

中川区戸田にある近鉄戸田駅は名古屋駅まで15分程でいけます。 駅舎は昔ながらの建物ですが地域の方に多く利用されている便利な駅です。 戸田駅周辺はセブンイレブン、アオキスーパー、ドラッグストアなど住みやすい閑静な住宅街ですのでファミリーに人気ですね。

クロスケさん
近鉄電車の駅。
評価:3

こちらの駅は戸田市の中心駅で、普通電車しか停まりませんが、名古屋駅までは約10分と近く西口には大型の商業施設や飲食店やスーパーなどがあり充実しています。閑静な住宅街という印象で、静かではありますが、活気のある駅です。

しんさん
戸田駅
評価:4

近鉄の戸田駅です。 駅の目の前には不動産屋さんがあり、少し歩くとセブンイレブンもあります。 各駅停車の普通電車しか停まりませんが、名古屋駅まで15分程と便利で、通勤通学の人達等、利用客も結構多いです。

シーウェイさん
戸田駅
評価:3

名古屋市中川区にある近鉄の停車駅です。駅の中では小さな駅ではありますが、名古屋駅まで15分ぐらいで行けてしまうアクセスの良さ、すごく便利で、利用者はかなり多いです。

A5784さん
近鉄戸田駅
評価:3

近鉄戸田駅は普通電車しか止まりませんが名古屋駅まで15分程度で着きます!駅の近くにはセブンイレブンがあります。自転車置場も近くに沢山ありますが平日は混雑しています!

YHさん
名古屋駅まで近くて便利!
評価:4

戸田駅は近鉄名古屋線の伏屋駅と八田駅の間にあります。平日の朝と夕方は通勤客で混雑していますが、名古屋駅まで15分足らずで着くので、あまり気になりません!夜は、ホームの照明がとても明るく感じて、ホームが綺麗に見えます!

MF2000さん
名古屋駅まで13分!
評価:4

電車に乗ってしまえばあっという間に名古屋駅です。 名古屋駅まで6駅ありますがのどかな田園風景から都会になるのを車窓から眺めているとすぐです。 雪や大雨でも遅延することが少ないです。ほかの私鉄では止まるようなことがあっても近鉄は動いているので安心して通勤通学できます。 普通列車しか止まりませんが名古屋駅までのアクセスは良いです。

Q4237さん
のどかな駅
評価:5

近鉄名古屋線の戸田駅。今は無人駅になってます。駅自体すごく古くて田舎の駅のような感じです。しかし、名古屋駅まで15分程で着くのでとても便利な駅ですよ。近くにはコンビニもあります。

K3724さん
懐かしい駅
評価:5

名古屋駅から6駅、15分の程の場所にある近鉄の駅です。友人が住んでいるので先日初めて行きましたが、懐かしい雰囲気の残る無人駅でした。普通電車しかとまりませんが、名古屋中心部にも近いので便利な駅だと思います。

aayyさん
もうすぐ80年★
評価:4

伏屋駅と蟹江駅間にある地上駅です。普通列車が停まります。名古屋方面へは蟹江駅まで行き、急行に乗り換えたほうが便利です。 昭和13年に関西急行電鉄の戸田駅として開業しもうすぐ80年、とても歴史ある駅ですね。これからも地元の便利な足として活躍してもらいたいです。

なっちゃん。さん
戸田駅
評価:3

ここ中川区西部の新規住宅街の南部はまだ昔の趣を残します。そこにたたずむ様に風情ある近鉄戸田駅。近鉄で名駅まではアッと言う間につきますね。駅近辺にはこれといったテンポも有りませんがコンビニが1件朝、晩のサラリーマンの歩みを止めますね。

E7950さん
戸田駅
評価:3

近鉄名古屋線上にある懐かしい雰囲気の駅です。 構造は地上駅の相対式2面2線、ホーム有効長は3両分あり改札口は2番名古屋寄りにあり、反対側の1番線へは地下道で連絡している。なので、電車が来ても踏切りで足止めをされることもなく、通行できます。 停車する列車は、”普通”です。”準急”や”特急”は止まりませんのでご注意ください。 また駅の周りは住宅街になており、小さな子供やお年寄りがいる家庭が多く、のんびりとしています。 電車の本数は平日で1時間に3〜5本とあり、田舎の方ですが少なくはないかと思います。

P8131さん
戸田駅
評価:3

高校時代から大学までとお世話になりました。 高校時代こそは有人駅でしたが、ここ最近無人駅へと進化しました。 そうです、田舎ならではの駅だと思います。 しかし近場にセブンイレブンもあるので便利ですよ。

たけるさん
どこか懐かしい駅
評価:4

名古屋の都心まで15分の場所にありながら、昔から変わらぬ雰囲気を持った駅周辺です。普通列車しか停車しませんが、名古屋駅までわずか15分という事で、多くのサラリーマンが利用しています。周りは、閑静な住宅街で都会にほど近いわりには、落ち着いた雰囲気があります。駅舎も下町の駅らしくどこか懐かしさを醸し出しています。

A4015さん
通勤通学に便利
評価:3

近畿日本鉄道の名古屋線の駅になります。この駅は名古屋市内の駅で、普通電車のみの停車駅ですが、名古屋駅まで近いので通勤通学に便利です。少し離れていますが、この駅が戸田緑地に向かう場合の最寄り駅になります。

エンデバーさん
近鉄戸田駅。
評価:3

近鉄戸田駅は普通電車しか停車しない駅ですが、名古屋駅までは約15分とけして遠くはないエリアです。 とってものどかで、外の景色を見ていたら気づくと名古屋駅に到着します。 駅の周りにはお店も少なく、ともて静かで住環境は優れていると思います。

トモタさん
近鉄 戸田駅
評価:3

以前アパートに住んでいた頃、近鉄戸田駅を利用していました。名古屋駅までは普通でも15分程で着きますのでとっても便利です。電車の数も意外に多いので、住まいを探している方は戸田駅にも注目してください。

V6548さん
近鉄の駅
評価:3

近鉄名古屋線の駅で名古屋駅から大阪方面に向かった場合、名古屋市の一番最後の駅になります。各駅停車のみが止まる小規模な駅ですが周りには高校があり学生の姿で賑わいをみせています。

HD999さん
穴場!!
評価:4

戸田駅は名古屋駅まで15分程度で行ける近い駅だけど、駐輪場が無料でいっぱいあります。近くにはコンビニエンスストアもあり、出発までや到着後の時間調整にもすごく便利です。ただ、車を使うかたにはちょっと不便かな?コインパーキングが少ししかないので、注意してください。

S6819さん
名古屋駅までも約15分
評価:4

近鉄戸田駅は普通電車しか停車しない駅ですが、名古屋駅までは約15分! 外の景色を楽しみながらあっという間に名古屋駅に到着します♪ 周辺にはスーパーやドラッグストアなどもあり、戸田駅周辺は生活するにも便利なエリアですよ★

ユーリさん
のどか
評価:3

とってものどかで、ノスタリジーを感じられる駅舎です。 駅の周りにはお店もなく、ともて静かで環境が良く、地元の人達が、日常で利用している駅です。 名古屋駅からも近く便利な地域です。

ミストさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画