■愛知県清須市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

下小田井駅投稿口コミ一覧

愛知県清須市の「下小田井駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

123件を表示 / 全23

名鉄下小田井駅
評価:5

今回は、名古屋鉄道の下小田井駅に行ってきましたよ。犬山線の駅で普通電車しか停まりませんが近隣は住宅地で多くの利用者がありますよ。清須市西枇杷島町にあり名古屋駅までは約8分で着きますよ。

I3939さん

この施設への投稿写真 8 枚

下小田井駅
評価:4

愛知県清須市にある名鉄犬山線の駅です。基本的には普通列車のみが停車する駅で、自分自身もこれまでは犬山線を利用しても乗り降りしたことはない駅でした。 先日初めてこの駅で降り、付近を散策してきました。昔ながらの雰囲気が漂い、新しい魅力を感じることができました。

O7714さん

この施設への投稿写真 7 枚

しもおたい駅
評価:4

実家の近くの無人駅です。名鉄犬山線の1番名古屋寄りの駅です(名鉄名古屋駅まで約8分)。各駅停車の電車しか停まりませんが、15分に一本の間隔で電車があるので、不便さは感じられません。

スカウト60さん

この施設への投稿写真 8 枚

よく利用します
評価:3

名鉄犬山線の駅の一つになります。 犬山や名古屋に行くのに便利な駅になります。 駅は無人駅で電車は普通しか止まりません。 近隣は閑静な住宅街で、駅降りて南には「上新公園」という大きな公園があります。

黒豚さん

この施設への投稿写真 6 枚

下小田井駅
評価:4

清須市西枇杷島町にある中小田井駅です。こちらの駅は名鉄線で名古屋駅まで乗り換えなしで約10分で行く事ができます。駅近郊には、新しく家が建ち並び若い世代の家族が増えているようです。駅の近くには買い物施設や病院もあり、最近では駅から徒歩1分程の場所で保育園を建てている最中という事もあり、子育て世代には住みやすい街と感じています。

Taktakさん

この施設への投稿写真 4 枚

名鉄 下小田井駅
評価:4

こちらの駅は清須市西枇杷島町にあります。自宅から1番近い駅なのでかなりの頻度で利用します。15分に1本の本数ですが普通電車で名古屋駅までわずか7分で到着します。

ゆうさん
平日朝のラッシュは急行も停まる
評価:3

住宅街にある駅で、主に普通車しか停車しませんが、平日朝のラッシュ時は急行も停車する便利な駅です。駅前には公園もあり、住みやすい街中にあるので、非常に重要な駅です。名古屋駅までも3駅で行けるので便利です。

P0599さん
高架
評価:3

改札、ホームとも地上にあるタイプの作りとなっております。 改札は1箇所でホーム同士は高架の連絡橋を使って移動する事が可能です。 住宅街の中にある駅で駅前にはロータリーがあるので車での送迎時に駐車して待つ事が可能です。

サンフレさん

この施設への投稿写真 3 枚

下小田井駅
評価:5

名鉄本線の普通列車の停車駅です。 ラッシュ時は一部の急行列車がとまり、通勤客で賑わいます。 周りは住宅街が広がっており、近くに大きな公園やホームセンターがあるなど住むのに最適な環境です。 駅の入り口には車椅子用のスロープが設置されています。

T0128さん
下小田井駅
評価:5

清須市西枇杷島町上新、名鉄犬山線の「下小田井駅」名古屋駅へのアクセスとても便利です。平日はお仕事での利用客が本当に多いですね。駅周辺は買い物施設も充実していてよく賑わっていますよ。

tandyさん
下小田井駅
評価:3

名鉄犬山線の下小田井駅。名鉄名古屋本線から分岐した犬山線の一つ目の駅。名古屋駅まで7分ほどでいけます。基本的には普通列車しか停まらないのですが、平日の朝の一部の時間帯だけ急行も停まります。駅周辺は閑静な住宅街が広がっていてとても住みやすい場所だと思います。

K3724さん
下小田井駅
評価:3

下小田井駅は愛知県清須市西枇杷島町上新にある 名鉄犬山線の駅です。 普段は普通列車しか停まらない駅ですが 朝のラッシュ時は停車します。 駅の周辺は住宅街が広がっています。 しばらく歩くと大型のショッピングセンターがあるのは便利です。

L0613さん
名古屋近くの私鉄です
評価:3

下小田井駅は名古屋近くの私鉄です。名古屋駅まで7分ほどで行けるので非常に便利な駅です。駅近くにお米屋さんがあるので仕事帰りにお米を買って帰ることもしばしばあります。

W2676さん
名古屋鉄道 犬山線 下小田井駅
評価:3

名古屋鉄道 犬山線 下小田井駅は、普通列車のみの停車駅ですが、平日朝のラッシュ時間帯のみ、一部急行も停車します。 枇杷島の分岐点から1キロ、中小田井駅まで1.4キロの位置。 小田井城跡は、この駅から徒歩で10分です。

あきひとさん
名鉄犬山線
評価:3

名鉄犬山線の下小田井駅は、名古屋駅へのアクセスも便利で、駅の南側に大きな公園があり、周辺にはスーパーやホームセンターなどもあるので、住宅地としてとても人気のある地域です。

U4574さん
名古屋駅に近いが、ローカル駅です。
評価:3

名古屋駅から3駅目で利便性は高そうですが、普通電車しか停まらない小さな駅です。 上り線と下り線のホームが分かれており、跨線橋で結ばれています。 ちなみに、この駅から犬山方面に向かうと、次の駅は「中小田井」で、そのまた次は「上小田井」という駅名です。

ゴー!!さん
名鉄・名古屋駅まで7分です
評価:3

名鉄・犬山線の、普通電車しか停まらない駅です。ですが、名鉄名古屋駅まで3駅(7分)ですので、大変に便利な立地だと言えるでしょう。駅の東には大きなマンションがあり、西に行けばスーパーやホームセンターもあります。

たけさん
通勤通学に便利
評価:3

名古屋鉄道の犬山線にある駅です。周辺には大きな商業施設はありませんが、住宅街が広がっています。名鉄名古屋駅が近いため、この駅は普通電車が停車する駅なのですが、乗り換えなく行けますので通勤通学に便利な駅です。

エンデバーさん
小さな駅です。
評価:3

名鉄犬山線の普通電車しかとまらない下小田井駅ですが、駅の周りには住宅やショッピング施設もあるので、利用者がたくさんいます。 何とも昔懐かしい感じの駅舎が、とてもいい雰囲気を醸し出しています。

itiさん

この施設への投稿写真 4 枚

犬山線です。
評価:3

友達の家に行くのによく利用します。が、普通電車しか止まらないので少し厄介です。 犬山線はここから始まります。東枇杷島から分かれる感じです。 駅はそれほど大きくはなく無人駅?です。

ずんちゃんさん
犬山線で一番名古屋市内中心よりの駅です。
評価:3

犬山線の始まりでもあり、終わりでもある駅です。 駅近くにマンション等も沢山建っていますので、多くの人が利用されております。 ただ普通(各駅停車)しか停まらないのが残念です。

matsuさん
犬山線は、ここから始まります
評価:4

約15分間隔で運行される普通列車(各駅停車)しか、停まりませんが、名鉄名古屋駅(昔は新名古屋駅、といいました)まで、約8分ととても便利です。現在は、駅員さんのいない無人駅となっています。

GRANDNOAHさん

この施設への投稿写真 2 枚

名古屋鉄道(名鉄)犬山線の『下小田井駅』
評価:5

名古屋鉄道(名鉄)犬山線の『下小田井駅』。原則普通電車のみが停車する駅だが、平日朝のラッシュ時には一部の急行が停車する。下り2駅で地下鉄鶴舞線が利用できる上小田井駅。上り3駅で愛知県の中心名古屋駅まで利用できる大変立地の良い駅である。

ことかさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画