■愛知県愛西市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

佐屋駅投稿口コミ一覧

愛知県愛西市の「佐屋駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

名鉄佐屋駅
評価:3

愛知県の愛西市にある駅です。駅名は、もともとの地名が佐屋町だったので佐屋駅のままです。通勤時間帯は、学生さんやサラリーマンの方で混み合っています。名古屋駅や金山駅まで、直通で行ける電車もあるので、大変便利です。

H7625さん

この施設への投稿写真 6 枚

愛西市にある尾西線の佐屋駅です。
評価:5

愛西市にある尾西線と津島線が一緒になった駅です。県道125号線(佐屋多度線)沿にあり駅にはコインパーキングも併設されていて地域の方たちの大切な交通機関となっていますよ。駅舎は歴史を感じますが有人駅ですよ。

I3939さん

この施設への投稿写真 8 枚

佐屋駅
評価:4

愛知県愛西市にある名鉄尾西線の駅です。駅の名前は元々の地名である佐屋町にちなむようですが、現在は駅名だけが残っています。 先日、津島に用があった際に、乗った列車がこの佐屋駅行きだったので、ついつい終点まで乗ってしまい、初めて降り立ちました。この駅から三河方面への直通列車も発着しているとのことで、大きな駅ではないものの非常に魅力を感じました。

O7714さん

この施設への投稿写真 7 枚

佐屋駅!
評価:3

愛西市佐屋町にある有人駅です!駅には広くてお値打ちなパーキングや無料の自転車置き場があり、田舎の駅ではありますが、地元民の大切な公共機関として、人気の駅です!もう少し日中の本数があれば嬉しいのですが、朝夕の通勤通学時の本数は申し分なしです!

一期一会さん

この施設への投稿写真 5 枚

佐屋駅
評価:4

佐屋駅は、愛西市の須依町佐原という地域にあります。名鉄線が停まる駅です! こじんまりとした駅ですが、通勤や通学などでの利用者数は多く、時間帯によっては混み合う時間帯もあります!地域の交通を支えている鉄道駅です!

はぎわらながれさん
佐屋駅
評価:3

旧佐屋町(現愛西市)にある、名鉄の駅です。津島線の電車は、一部を除いて大体佐屋行きです。田舎の駅でのんびりしている印象ですが、未だに有人駅ですし、特急の行き先にもなっています。

E1322さん
愛西市の中心駅
評価:3

愛西市のメインとなる名鉄の駅です。 小規模の駅ですが、駅員さんが常駐する、 急行が止まる駅です。名古屋方面への利用客が 多く、朝は込み合っています。駅周辺の道路は 狭く、自動車は歩行者への配慮が必要です。

O2583さん

この施設への投稿写真 6 枚

愛西市の代表駅
評価:3

昔の佐屋町にちなんで佐屋駅という名前です。駅周辺にはヨシズヤ、木曽三川公園も近いです。小学校中学校、役所や図書館も近くにあります。まさに愛西市代表の駅です。利用客も年々増えています。

P0599さん
佐屋駅
評価:3

名古屋鉄道の駅になります。現在の愛西市にあるのですが、市町村合併する前は佐屋町でしたので、その名残の駅名です。 佐屋駅から名古屋駅までは大体40分弱で到着いたします。始発駅ではないのですが、大体座ることが出来ます。 無人駅が増える昨今ですが、こちらの駅は有人駅となります。やはり駅員さんがいるということは安心です。 近隣の方々はもちろん、海津方面など岐阜県よりの方も車でこちらまできて乗車されている方もいらっしゃるようです。駅前に駐車場もあります。 急行や特急も止まりますのでとっても便利です。 駅付近に駐輪場も多くあります。

くまぱんさん

この施設への投稿写真 1 枚

頑張っている駅員さん
評価:4

佐屋駅は、昔から駅員さんが常駐している駅です。 朝から駅周りの清掃から始まって、窓口もいつも開いていますので、定期券などもいつでも購入できます。 急行も止まるので、かなり利用者は多いと思います。 愛西市になってなかなか佐屋の名前を聞かなくなっているので、この名鉄の佐屋駅はずっと続いてほしいと思います。

ひろりんさん
名鉄佐屋駅
評価:4

名鉄佐屋駅始発の電車が多くあり、とても便利な駅です。 我が子も通学に利用させてもらってます。 名鉄は無人駅が多い中、ここは駅員さんがいるので安心です。 半年ごとの定期も佐屋駅で購入してますが、利用者がとても多いので、いつも混雑してますよ!

アップルシナモンさん
佐屋駅
評価:3

今住んでいるところから近いのでよく利用しています。 名鉄線なので名古屋まで乗り換えなしでいけるのでとても便利です。 また、駅周辺にはコインパーキングや月極駐車場と駐輪場もあるので少し遠いところから来られる方にも利用しやすいと思います。

T5427さん
佐屋駅
評価:3

名鉄津島線の佐屋駅は津島駅と弥富駅のちょうど中間に位置します。どちらへ向かうにも便利な駅です。駅から少し北へ行ったところにヨシヅヤ佐屋店もあり、住環境としても結構いけてます。

V6548さん
名鉄尾西線佐屋駅
評価:3

佐屋駅は名鉄尾西線の駅です。近隣の駅は無人駅が多いのですが、佐屋駅には駅員さんがいます。敷地内には名鉄協商が運営するコインパーキングもあり、自動車での利用も便利です。

四歩さん
愛西市の中心駅
評価:3

平成の大合併で誕生した愛西市。佐屋駅は旧佐屋町時代の中心駅でした。尾西線の駅ですが大半の電車が対馬駅から津島線に乗り入れて、名古屋方面まで直通で行くことができます。

HD999さん
金山に行く時に利用します
評価:3

名鉄金山駅に行く時にこちらの佐屋駅を利用を良く利用します。金山まで乗り換え無しで一本で行くことができるので便利です。 平日は学生、通勤客を中心に夜の最終11:30ごろまで多くの方に良く利用されています。駅には1日駐車もあるので便利だと思います。

SPACE☆さん
名鉄尾西線の駅
評価:3

この駅は名鉄尾西線の駅なのですが、津島駅と名鉄弥富駅の間にある駅で、名古屋方面から来る列車が津島駅を経由して終着駅にもなる駅です。この駅からは名鉄一宮に行く場合、津島駅経由で利用することになります。

エンデバーさん
終点では無いのですが
評価:3

終点では無いのですが、名古屋から乗るとここが終点の電車が多いです。 現在ある駅舎周辺を整備してロータリーを作るそうです。 先日の愛西市の回覧版で回ってきたので間違いないと思います。

skysailさん
佐屋駅
評価:3

愛西市にある名鉄の駅です。名古屋まで乗り換え無しで約40分で行けます。急行・特急も止まり、10分に1本のペースで電車があります。佐屋駅発の電車が多く、ほとんど座ることができます。

クロさん
佐屋駅
評価:3

名鉄のほぼ西端に位置する小さな駅で電車の本数も少ないですが、特急も止まります。名鉄津島線・名古屋本線と直通しているので名古屋駅へも乗り換えなしでアクセスできます♪

えくすさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画