「桜駅」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~79施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると桜駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 何年かぶりに老舗のお肉屋さんが経営するレストラン「まるはち」へ伺いました。 1階が精肉店、2階、3階がレストランになっております。 以前は家族でよく出掛けたのですが、2階へ上がる階段が急で高齢の母親では上がるのが困難になり遠のいていましたが、数年前にエレベーターが設置されたと情報を得てので母親を連れて来ました。 地元に密着したお店のため年配のお客さんが多くエレベーター設置は喜ばれていると思います。 場所は名古屋市営桜通線「桜本町駅」2番出口徒歩3分、名鉄名古屋本線「桜駅」徒歩7分にありますので交通利便性が良いので、美味しいお肉をお酒と召し上がる方にはもってこいのお店と思います。 駐車場は第一駐車場~第三駐車場まであり、39台駐車できます。 お昼どきは駐車するのに困るぐらい混雑する人気店です。 「まるはち」は1958年「肉と総菜の店」を開店し、1976年レストラン「まるはち」を開店した老舗です。 入口付近は4人掛けのテーブル席が多く、奥には15名が食事できる個室があります。いつ伺っても接客サービスが行き届いて感心します。注文してから料理が出されるまでが早いです。 お客さんは地元の方が多い感じで、地域に愛されていることがわかります。 ランチメニューは鹿児島産黒毛和牛のステーキ、スキヤキ、ステーキ重、ヒレカツなどお昼から肉尽くしです。その中にあって、お薦めなのはヒレカツ定食です。お値段は1,200円。揚げたてのヒレカツの衣はカリッとお肉はとてもジューシーでとても美味しいです。 ソースか味噌を選択できますが、迷わず「味噌」とお願いします。 味噌だれがヒレカツの旨さをさらに引き出します。毎度、味噌おかわりをお願いしたい気分です。 付け合わせのサラダもシャキシャキ新鮮で、ポテトサラダも美味しいです。 不思議なことに、食事の美味しさの余韻が1階のお肉屋さんに足を運んでしまいます。 夕食のおかずとして、お惣菜、ローストビーフ、ハムカツの揚げ物などテイクアウトしてしまいます。 お肉屋さんとレストランがコラボした最高のお店です。
-
周辺施設桜駅から下記の店舗まで直線距離で432m
黒毛和牛 焼肉山喜 From SHY-RON
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「黒毛和牛 焼肉山喜 From SHY-RON」は地下鉄桜本町駅4番出入口、名鉄桜駅から徒歩約7分。桜本町駅からは名古屋環状線を北に向かい一つ目の信号交差点「新郊通3」を西へ曲がり、名鉄の線路を超えると左側にあります。駐車場はお店の前に3台と、お店から名鉄の線路方面に向かって線路を渡った右側に5台ありますので車で行かれる方も駐車場の心配はありません。 店内は4名用のテーブル席が3つ、4名用の掘りごたつ席が6つありますが、休前日の早い時間帯は込みますのでホームページから予約をしたほうが間違いないですよ。料理はコースから選ぶのもいいですが、メニューから自分の食べたいものを頼むのもいいですね。絶対に欠かせないのが分厚くカットされたジューシーでやわらかい名物の生塩タンです。追加注文してしまいましたが、すごくおいしいのでお勧めです! オーナーは気さくな方でサービス精神もありますので、娘の記念日に食事に行った時にはお肉やサプライズプレートの無料サービスをしてくれました。娘がファンになってしまったのでぜひまた食事に行きたいと思います。
-
周辺施設桜駅から下記の店舗まで直線距離で683m
どんどん庵 大磯通店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どんどん庵 大磯通店さんは、戸部公園からすぐのところにお店があります。 こちらの店舗はかつたにが併設のため、かつ丼やとんかつも食べることができます。 私が食べたきのこおろしうどんは、きのこの旨みが凝縮されていて、とても美味しかったです。 また、かぼちゃ天・大海老天・うずらフライなどのトッピングも豊富でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市南区に面している中華料理屋さんです。地下鉄新新瑞益から徒歩7分と新瑞イオンの隣りに面している好立地のお店です。敷地内に駐車場も完備されており 徒歩だけでなく、車での来店も可能ですよ。店内もとても広くテーブル席と座式があります。2階にも宴会もできるスペースも充分あり50名から100名対応可能との事です。もちろんメニューも豊富で100種類程度ありますよ。 お勧めはニンニク炒飯と青菜炒めです。 特にニンニク炒飯はベトベト感が全く無く、からっとあっさりしていてとても美味しいですよ。しかも量もボリューム満点で700円とかなりお得ですよ。 あとは麻婆豆腐もボリューム満点で辛さも痺れる感じはハマります。豆腐も木綿豆腐をしようされており、食感もしっかりしてますよ。辛さも選べてとてもお勧めです。あと、火鍋も予約が必要ですが 辛いもの好きな方はかなりお勧めですよ。 具のレパートリーも選べてかなり良いですよ。一度ご賞味下さいね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市南区の名鉄名城線の新瑞橋駅下車 徒歩5分のところにあるイオンモール新瑞橋の3階にある和幸 イオンモール新瑞橋店。美味しいとんかつを食べたいならこちらがおススメです。ロースかつ御飯やひれかつ御飯もおススメですが寒い季節はかつ鍋がおススメです。出汁のきいた玉子でとじたかつが非常に美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール新瑞橋店の1階にあります、コメダ珈琲店です。ランチ頃には待ちが出るほどの人気ぶりです。ランチタイムのセットはボリュームのあるサンドイッチとコーヒーで満足度が高いです。ハンバーガーもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール内にある中華料理のチェーン店です。 ランチで訪問しましたが、ランチメニューがありお得に食べることができました。 麺とチャーハンのセットと別で小籠包を注文しました。 小籠包は中のスープがとても美味しく大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、名古屋市南区 イオン新瑞橋の3階に位置します。 ショッピングモール内にあるので いつ行っても、お客さんで賑わっています。 どのメニューを食べても、満足です。 味も価格も、大満足。 一度、行かれてはいかがですか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市南区の新瑞橋イオン、フードコート内に名古屋のソウルフード、スガキヤさんが入っています。 いつも買い物客で賑わっている印象です。魚介と豚骨をミックスしたような独特なスープが美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市南区に面している中華料理屋さんです。地下鉄新新瑞益から徒歩7分と新瑞イオンの隣りに面している好立地のお店です。敷地内に駐車場も完備されており 徒歩だけでなく、車での来店も可能ですよ。店内もとても広くテーブル席と座式があります。2階にも宴会もできるスペースも充分あり50名から100名対応可能との事です。もちろんメニューも豊富で100種類程度ありますよ。 お勧めはニンニク炒飯と青菜炒めです。 特にニンニク炒飯はベトベト感が全く無く、からっとあっさりしていてとても美味しいですよ。しかも量もボリューム満点で700円とかなりお得ですよ。 あとは麻婆豆腐もボリューム満点で辛さも痺れる感じはハマります。豆腐も木綿豆腐をしようされており、食感もしっかりしてますよ。辛さも選べてとてもお勧めです。あと、火鍋も予約が必要ですが 辛いもの好きな方はかなりお勧めですよ。 具のレパートリーも選べてかなり良いですよ。一度ご賞味下さいね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市南区に面している、まるき水産呼続店となります。公共交通機関では名古屋鉄道の桜駅から約1キロと徒歩圏内でも有り、国道1号線に面している好立地な店舗となります。 場所も分かりやすく、車でも入りやすい立地ですよ。 特にランチタイムがすごくお得で、どんぶり関連のお米の量の大盛りが無料で、米を酢飯か白米が選べるとかなりお得です。 特に私が注文したブリ丼は生卵を真ん中にのせてあり、食欲をそそります。 また一緒に来店した同僚はネギトロ鉄火丼を頼みました。 マグロは4切れとネギトロがたっぷりのっていてかなりボーリューミーでした。 セットについているあら汁はかなりお碗が大きく、たっぷり楽しめました。 あともう一人の同僚は天丼を 大盛りで注文しました。海老やイカ等の海鮮や海苔、玉ねぎを天つゆでご飯にかけてあってとても美味しい良いメニューですよ。しかもフリードリンクでかなりお得ですよ。機会がありましたら一度ご賞味くださいね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市南区の名鉄名城線の新瑞橋駅下車 徒歩5分のところにあるイオンモール新瑞橋の3階にあるマクドナルド イオンモール新瑞橋店。マクドナルドといえばダブルチーズバーガーセットです。20代の頃は2つ食べれてました。今では数はたべれませんが美味しさは変わってません。永遠の定番メニューです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市南区の名鉄名城線の新瑞橋駅下車 徒歩5分のところにあるイオンモール新瑞橋の3階にある丸亀製麺 イオンモール新瑞橋店。早くて安くて美味しいうどんなら丸亀製麺です。フードコートで混雑しているときはよく利用しております。私のお気に入りは釜揚げうどんです。うどんそのものが美味しいのでいつも注文します。かけうどんの出汁を別皿で汲んできて出汁につけて食べても美味しいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市南区の名鉄名城線の新瑞橋駅下車 徒歩5分のところにあるイオンモール新瑞橋の3階にあるおひつごはん四六時中 新瑞橋店。美味しいおひつごはんが食べれるお店です。わたしのお気に入りは海鮮にぎわいおひつごはんです。海老、マグロ、いくら、ほたて、サーモン、ずわいがに等いろんな海鮮が一つの器で味わえるのでおススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市南区の名鉄名城線の新瑞橋駅下車 徒歩5分のところにあるイオンモール新瑞橋の3階にあるミスタードーナツ イオンモール新瑞橋ショップ。私のお気に入りはポンデリングです。普通のポンデリングやポンデショコラ、ポンデ生チョコショコラ等全メニュー制覇するくらい食べてます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市南区の名鉄名城線の新瑞橋駅下車 徒歩5分のところにあるイオンモール新瑞橋の3階にあるナナズ・グリーンティー イオンモール新瑞橋店。お茶をベースにしたスイーツが美味しいお店です。私のお気に入りは抹茶ガトーショコラ苺パフェです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄桜通線「新瑞橋駅」から歩いてすぐこ所にある「イオンモール新瑞橋」の店内にあるアイスクリームのお店。よく買い物ついでに立ち寄ります。クリスマスにはここのアイスケーキを注文することも!店内入り口からすぐのところにあるので、受け取り時間がかからないのが嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ペッパーランチイオンモール新瑞橋店は、イオンモール新瑞橋の3階フードコートにあります。ここはペッパーライスとステーキとハンバーグの専門店です。ペッパーの効いたライスとスライスされたステーキがプレートにセットされてます。テイクアウトもできますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 何年かぶりに老舗のお肉屋さんが経営するレストラン「まるはち」へ伺いました。 1階が精肉店、2階、3階がレストランになっております。 以前は家族でよく出掛けたのですが、2階へ上がる階段が急で高齢の母親では上がるのが困難になり遠のいていましたが、数年前にエレベーターが設置されたと情報を得てので母親を連れて来ました。 地元に密着したお店のため年配のお客さんが多くエレベーター設置は喜ばれていると思います。 場所は名古屋市営桜通線「桜本町駅」2番出口徒歩3分、名鉄名古屋本線「桜駅」徒歩7分にありますので交通利便性が良いので、美味しいお肉をお酒と召し上がる方にはもってこいのお店と思います。 駐車場は第一駐車場~第三駐車場まであり、39台駐車できます。 お昼どきは駐車するのに困るぐらい混雑する人気店です。 「まるはち」は1958年「肉と総菜の店」を開店し、1976年レストラン「まるはち」を開店した老舗です。 入口付近は4人掛けのテーブル席が多く、奥には15名が食事できる個室があります。いつ伺っても接客サービスが行き届いて感心します。注文してから料理が出されるまでが早いです。 お客さんは地元の方が多い感じで、地域に愛されていることがわかります。 ランチメニューは鹿児島産黒毛和牛のステーキ、スキヤキ、ステーキ重、ヒレカツなどお昼から肉尽くしです。その中にあって、お薦めなのはヒレカツ定食です。お値段は1,200円。揚げたてのヒレカツの衣はカリッとお肉はとてもジューシーでとても美味しいです。 ソースか味噌を選択できますが、迷わず「味噌」とお願いします。 味噌だれがヒレカツの旨さをさらに引き出します。毎度、味噌おかわりをお願いしたい気分です。 付け合わせのサラダもシャキシャキ新鮮で、ポテトサラダも美味しいです。 不思議なことに、食事の美味しさの余韻が1階のお肉屋さんに足を運んでしまいます。 夕食のおかずとして、お惣菜、ローストビーフ、ハムカツの揚げ物などテイクアウトしてしまいます。 お肉屋さんとレストランがコラボした最高のお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どんどん庵 大磯通店さんは、戸部公園からすぐのところにお店があります。 こちらの店舗はかつたにが併設のため、かつ丼やとんかつも食べることができます。 私が食べたきのこおろしうどんは、きのこの旨みが凝縮されていて、とても美味しかったです。 また、かぼちゃ天・大海老天・うずらフライなどのトッピングも豊富でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は大好きなココ壱番屋さんの南区薬師通店をご紹介します! こちらの店舗は、名古屋市南区汐田町にあり、東海通沿い薬師通1の信号交差点角にあります。 最近の店舗では注文をタブレット端末にてというのがデフォルトですが、こちらはまだ直接スタッフさんが注文を受けてくれるオールドスタイル! スタッフさんの対応も素晴らしかったですよ! そして、私の愛してやまないフィッシュフライカレー。 熱々のフィッシュフライはカレーに浸して食べると最高で、毎回食べても飽きることはありませんね。 しかし、悲しいかなこちらのメニューは最近ディスコンとなっておりました! ただ、単品のフィッシュフライがトッピングにありまして、こちらを2つ頼めばフィッシュフライカレーの完成です! ただ最近心なしかフィッシュフライのサイズが小さくなってる? そしてジワジワと値上がり、財布に多大なダメージを与えられてます! ちなみに、量も辛さもデフォルトの300g、辛さ普通オンリーです。 若いころは800g程度ならペロリでしたが、さすがに50歳にもなると300gで充分満腹になります。 たまにトッピングとしてゆで卵をお願いすることはあります。 また、ゆで卵ラバーな為、タマゴサラダはよく注文している気がします。 基本的にシーフード系のカレーが好きなので、イカカレー、エビにこみカレー、たっぷりアサリカレー、海の幸カレーが選択肢となります。 私の人生で肉系のカレーはフライドチキンカレーしか注文したことがありません。 ココイチのフライドチキンは衣サクサクでカレーとの相性が抜群ですしね。 最近は期間限定メニュー以外にも、店舗限定メニューなるものもあるので、色々な店舗ごとに楽しみがあります。 また、カレーうどんやカレーラーメンなどの麺類メニューも増えてきておりますので、一度は試してみないとと思っております。 こちらの店舗は午前11:00〜午後22:00までの営業となっております。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本