
日進市にあります名鉄米野木駅。少し前から凄い発展しており、商業施設や高層マンションが増えて来ています。名古屋市にもアクセス良好ですのでこれからも利用者も増えてくると思います。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~27件を表示 / 全27件
日進市にあります名鉄米野木駅。少し前から凄い発展しており、商業施設や高層マンションが増えて来ています。名古屋市にもアクセス良好ですのでこれからも利用者も増えてくると思います。
米野木駅は愛知県日進市米野木町にある名鉄豊田線の駅です。 名鉄豊田線は地下鉄鶴舞線から直通になっているので15分程で名古屋市内に行く事ができるので大変便利ですね。
名古屋鉄道豊田線の駅の一つで、駅周辺には高層マンションが建ち並んでいます!平日は近くにある大学や研究所で働く利用客達で大変賑わいます!また、コミュニティバスや路線バスと連絡しているので、利便性も高い駅です!
名古屋駅までは、アクセスは良いと思います。 朝の通勤時は、社会人や学生さん達で大変混んでいる感じでした。 構内も掃除がされていて大変綺麗でした。 駅の廻りも送り向かいの方で、沢山の人がいたと思います。
名鉄豊田線の米野木駅は駅周辺がどんどん発展しているエリアです。駅前には、マックスバリュー米野木店があり朝7時〜夜23時まで長い時間営業しているので仕事で遅くなっても買い物ができるので便利です。また駅から数分の場所に愛知池があり、池の周回道路を走るランナーの方も多く見かけます。
名鉄豊田線の駅になります。 無人駅で、昔は少しさびしい感じの駅でしたが、駅舎がキレイになって明るい感じに変わりました。 大学や新興住宅街があるので、学生や会社員の人たちの乗り降りが多い駅となります。
名鉄豊田線を赤池駅から乗車して二つ目の駅。改札を出るとこのあたりで珍しいくらいの高層マンションが建っています。近隣は区画整理も進んでおり、これから駅の利用客も増えそうな街の雰囲気です。
日進市にある名鉄豊田線の駅で、春から息子が乗降に利用します。無人駅ですがシステム化が進んでおり利用しやすくなっています。駅の周りは、マンションやスーパー等がありとても便利です。
米野木駅は名鉄豊田線の駅。駅周辺は一昔前には田舎のイメージでしたが、最近はとても発展してきていて、住宅地やマンション、商業施設が多くできてきています。無人駅ですが、バリアフリー化されており、エレベーター完備で使いやすい駅です。
愛知県日進市にある、名古屋鉄道豊田線の米野木駅は「こめのき」駅と読みます。米野木駅は線路が高架の上を走る高架駅構造となっており、改札口は1階、ホームが2階となっています。駅のすぐ前にスーパーマーケットのマックスバリュ米野木店があるため、通勤通学のついでに買い物ができるためとても便利です。豊田線は名古屋市営地下鉄の鶴舞線と連絡しており、名古屋への通勤圏となっています。また、駅のロータリーを挟んで北側にはタワーマンションが2棟、西側には1棟建っており、駅がすぐ目の前という絶好の立地です。
日進市にある名鉄豊田線の駅です。駅集中管理システムが導入されており、無人駅となっています。車いす対応エレベーターと障害者対応型トイレが設置されており、誰でも利用しやすいです。
学生時代に学校に通うために米野木駅を利用していました。無人駅で駅の下には喫茶店があり、そこのお母さんが作る料理は絶品でした。今は駅前に高層マンションが建ち、マックスバリュ等色々な施設が立ち並びガラッと変わってビックリしました。
米野木駅周辺にマンションやスーパー、住宅が出来て道路も整備されてきています。 地下鉄の鶴舞線とつながっていて名古屋に行くにも便利です。名古屋に遊びに行って帰りが遅くなっても、スーパーが近くにあるので買い物も困りません。
最近、スーパーやコンビニ、郵便局ができて、高層マンションも建設され前まで田舎だったのが嘘見合いに米野木が変わってきています。ですがまだ、電車の本数が少なく、バスも少ないのが難点です。
駅を降りるとすぐにマックスバリュがあり朝早くから夜遅くまでスーパーが利用できるので途中下車をして買い物をしやすいです。薬局やガソリンスタンドなどの新しいお店が次々と出来ています。道路も整備されつつあり利用しやすい駅です。
名古屋鉄道豊田線の米野木駅です。名古屋市営地下鉄と線路が繋がっている為、名古屋方面に出るのも便利です。もちろん、豊田方面に出るのも便利です。近くに愛知牧場があります。名古屋商科大学のバスも停まります。
米野木駅は名鉄豊田線日進駅と黒笹駅の間にある無人駅です。名古屋市営地下鉄鶴舞線に接続しているため、伏見や上小田井に出るにはとても便利です。かっての駅前は、田畑や雑木林が広がっていましたが、愛知万博を契機に高層マンションやスーパーマーケットなどの商業施設に様変わりしました。
名鉄の米野木駅は近年の区画整理で駅前が様変わりしました。駅は名鉄ですが、名古屋市内まで鶴舞線の直通運転があるので、名古屋市方面、豊田市方面どちらもいけます。 駅前は生活施設が充実してるので住みやすいです。
名古屋鉄道の名鉄豊田線にある駅です。周辺には大学または高校などがあります。また。愛知県総合教育センターなどの公共施設もあり、通勤通学だけでなく、公共施設へのアクセスに利用される大変便利な駅です。
名古屋鉄道・豊田線にある無人駅ですが、駅前のロータリーから名古屋商科大学行きのバスが発着しており、学生の利用が多い駅です。 豊田線は、名古屋市営地下鉄と相互乗り入れしており、この駅から30〜40分程度で名古屋市中心部へ行く事ができて便利です。
米野木駅は名鉄豊田線の駅です。駅前には高層マンションやアパート、車のディーラーがあり、今後益々発展するエリアの駅です。スーパーも駅の近くにあります。米野木駅は名古屋方面、豊田市方面に行くのにとても便利な駅です。
名鉄豊田線の駅で日進市の東部に立地しています。愛知牧場や名古屋商科大学の最寄駅でここからバスに乗って行けます。近年ショッピングセンターが駅前に開業し急ピッチで駅周辺の開発が進んでいます。
最近どんどん住宅が増えてきた住宅街の中にある駅です。 名古屋に出るのにも、豊田市に出るのにも、 丁度中間くらいに位置する駅です。 ロータリーもあり、待ち合わせやタクシー利用時にも使いやすいです。
名鉄豊田線『米野木駅』は、一気に住宅街になってきました。昔しか知らない人が来たらビックリすることでしょう!駅前が綺麗に整備されましたが、冬、風が強い日とかはつらそうです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |