■愛知県額田郡幸田町/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

幸田駅投稿口コミ一覧

愛知県額田郡幸田町の「幸田駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

妻の実家から一直線
評価:5

私の妻は静岡県に住んでいます。東海道沿線沿いに住んでいるため、静岡から愛知県に来る時、よく東海道線につかいます。名鉄線が近くに走っていて、本宿と言う駅がこちらの駅を使おうとすると、豊橋で乗り換えなければなりません。この駅とても便利です。

Yasuhisaさん
幸田駅
評価:4

いつも使っていますが、駅前がかなり充実しています。大きい駐車場に、阻害物のないロータリー。自販機にトイレ。タクシーまで完備してあります。無人改札ですが、インターホンですぐ返事が返ってきて使いやすいです。

Ninjaさん

この施設への投稿写真 2 枚

こうだえき
評価:3

2線1面ホームの駅で、東側に四角い駅舎が建てられていて、ホームへの移動は跨線橋を通ります。 駅前にはロータリーが備えてあり、バスやタクシーの利用も便利です。 駅裏には駐車場や駐輪場があります。

X8868さん
開発してます
評価:3

JR東海幸田駅は特別快速や快速電車等ほとんどの電車がとまります 最近駅周辺開発が進んでおり 駅東側はとても綺麗に整備されております 東側出口すぐにある幸田駅前銀座は パン屋等色々なお店が並んでいます

くうさん

この施設への投稿写真 7 枚

幸田
評価:3

東海道本線、幸田駅です。隣は、2時間無料の駐車場がありますますのでとても便利です。近くには、コンビニや食事処や銀行など施設が多くあります。また、歩いて幸田役場も行けます。

まるこさん

この施設への投稿写真 3 枚

のどかな駅が変身
評価:3

かつては岡崎の次の駅とは言え岡崎駅からかなり離れたのどかな駅でしたが人口増加に伴い区画整理と駅前開発が進み便利な駅に生まれ変わりつつあります。 それに伴い快速電車も停車するようになり今後ますます発展が期待される駅です。

宮様さん
幸田駅
評価:3

幸田駅は愛知県額田郡幸田町にあるJR東海の駅です。 幸田町は土地区画整理事業の最中で2012年には駅前に『幸田駅前銀座』がオープン。今後の開発が期待されるエリアですね。

クロスケさん
幸田駅
評価:3

人口の上昇率の上位に名を連ねる幸田町にある駅です。周辺には娯楽施設や昔ながらの商店街があります。道なども整備され始めており今後が楽しみです。利用者も多く注目の駅です。

S9184さん
幸田駅
評価:3

JR東海 東海道本線の駅です。 額田郡幸田町の中心駅であり、地元の方々の通勤通学の交通手段として、貴重な役割を果たしています。 快速電車も停車する交通アクセスのいい駅です。

YMYさん

この施設への投稿写真 6 枚

幸田駅
評価:3

幸田町にある3駅の内、昔からある主要な駅です。 幸田駅の周辺にはいくつかの大きな工場があるので、工場に通勤する人たちに利用されています。 また、隣接する西尾市にある大きい工場へ行く人も乗降していてます。

スラッシーさん
今、幸田町が熱い??
評価:3

幸田町は全国的にみても人口の上昇率が上位に入って来るほどの人気の地域です。 昔からある幸田駅の駅前も区画整理事業が進行中です。 周辺にはオシャレなお店もあり、ゆったりと街並みを見学しながら過ごすのも楽しいかと思います。 幸田駅周辺はこれかも期待が持てそうです!

まさるださん

この施設への投稿写真 2 枚

幸田町の中心駅
評価:3

JR東海の東海道本線にある駅です。快速電車が停車する駅で、通勤時間には、1時間に4から5本の列車が停車します。近くにCNK幸田工場がありますので、通勤時間帯は込み合う駅です。

エンデバーさん
田舎でも元気があります
評価:3

あまり広いとは言えない幸田町の中心部にある駅で駅舎がある東側には幸田町の市街地があります。また南側には商店街が広がっており駅前にはショッピングモールがオープンしていて田舎のイメージの強い幸田町が今盛り上がりをみせています。

katsu-nさん
快速がとまるようになりました
評価:3

以前は、普通列車しか停車しない駅だったが、2000年代に入り、朝夕を中心に、快速列車が停車する駅となり、利便性が向上した。幸田町には、DENSOなどの大手企業の工場もあり、日中も、背広を着た利用客を多く見かける。 三ヶ根駅からは、田園風景の中を進み、東海道新幹線と交差した後に、幸田駅に到着する。駅は、島式2線のホームとなる。

A350さん
快速が停まります。
評価:3

JR東海の幸田駅は、一部の快速が停まる便利な駅です。 ホームには、待合室が完備されていて風の強い日や寒い日には嬉しいです。 また、駅のそばには豆蔵など買い物できるお店も揃っていますよ!

J3814さん
地名と呼び方が違います
評価:3

幸田駅は愛知県額田郡幸田町にあります。しかし、町名が「こうた」ですが、駅名は「こうだ」です。 その名のとおり、駅周辺には田園風景も見られます。 幸田町には、デンソーやソニーなどの大きな企業の工場が多くあります。そこで働く人たちにとっても、通勤には欠かせない駅ではないでしょうか。

Big-Friendさん
登校の思い出
評価:3

幸田高校の通学に幸田駅を使った事がありますが、駅から歩くとかなり遠く遅刻した思い出があります。自転車通学の子に2ケツで学校まで送ってもらいました。それ以来通学はバス通学になりました。

革はぎ太朗さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画