■愛知県豊橋市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

競輪場前駅投稿口コミ一覧

愛知県豊橋市の「競輪場前駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

競輪場前駅
評価:5

豊橋鉄道東田本線(路面電車)の競輪場前駅です。名前の通り競輪場の前に駅があります。競輪場に行く方はもちろん、付近には住宅地が多い為、通勤通学で利用される方がかなり多いです。しかし通勤通学時間帯は5分間隔で電車が運行されているので待ち時間は少ないですよ。

K3724さん
競輪場前駅
評価:3

名前のとおり豊橋競輪場の最寄り駅ですが、駅から競輪場までは徒歩5、6分くらいかかります。この駅で路線はこのまままっすぐに赤岩口駅に向う路線と岩田運動公園に向う路線の2つに分かれます。

P8131さん
生まれてはじめて下車しました。
評価:4

豊橋市にある路面電車の競輪場前駅で、生まれてはじめて下車しました。ここの駅の手前で複線から単線になります。また営業所もある為、引込み線があって2台ほど車両が停車してました。豊橋で生まれ育ち見慣れた光景でしたが、郷里をはなれ生まれて初めてこの駅でおりました。昔懐かしい味わいのある駅です。一度見にくるのもいい感じですよ。

PIYO50さん

この施設への投稿写真 4 枚

通勤の足
評価:3

通勤電車として朝は混雑しています。とくにこれからの季節は寒さがこたえるので車内の暖かな電車は重宝しそうです。 路面電車というと、時代遅れ、というイメージがありますがしっかり市民の足として活躍しています。

宮様さん
市内線営業所のある駅
評価:3

片側一車線の間にある停留所で、車が沢山行き交う場所にあります。豊橋駅からここまでは複線ですが、ここから赤岩口と運動公園前方面は単線となります。周辺は住宅地で、この道沿いには昔ながらの店舗もあり、通勤・通学で沢山の人が利用します。その為、ラッシュ時には、約5分間隔で電車が来るので、便利です。

G8897さん
朝はサラリーマンも多い
評価:3

月1回、出張時に利用しますが、流石に朝はサラリーマンも多いです。中々座るのは難しいですが、豊橋駅までは20分程なので立っていても大丈夫。また、5~10分で電車が来ますのであまり待たなくて良いです。

ロンドンさん
自宅から安全な最寄り駅
評価:3

自宅からの最寄り駅のひとつです。以前はなかった屋根付のプラットホームができ、安全かつ快適になりました。競輪場の利用者のおかげかなぁ。この駅の特筆すべきは、線路が分岐して、電車の保管場所に繋がっていて2、3台の路面電車が見られることです。鉄道ファンにはうれしい駅です。

8704847さん
競輪場前駅
評価:3

豊橋鉄道東田本線(路面電車)上に有る駅です。 競輪場の最寄駅ですが、競輪場までは、500メートルほど離れているので利用する人は少なめの様です。 駅の近くに豊橋鉄道の営業所が有り、引込み線には電車が留置されています。

I6949さん
勝負
評価:3

これから勝負に向かうおじさん達が多く利用するイメージでしたが、意外に近くの高校生のほうが多い印象でした。この先から単線になります。

Z7942さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画