■愛知県一宮市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

木曽川堤駅投稿口コミ一覧

愛知県一宮市の「木曽川堤駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

堤防に建つ駅
評価:3

名鉄名古屋本線にある駅です。 この駅は木曽川河川の氾濫から守る堤防に建設された駅で、全国的にもこのような場所に設置された駅は珍しいみたいです。 駅を出ると列車は木曽川を渡る長い鉄橋を通過します。

宮様さん
珍しい駅!
評価:3

愛知県一宮市にある名鉄名古屋本線の駅の一つです。駅の名前の通り、築堤上にあり、勾配がついているため、ホーム自体も斜めになっていて、ちょっと珍しい駅です!木曽川河川敷沿いで開催される花火大会のときは、あまり知られていないこの駅を利用すると混雑が避けれます!

MF2000さん
レアな駅
評価:3

駅周辺は堤防との勾配があるので、駅ホームが斜めになっています。中々こんなレアな駅はありません。少し離れたところから見るこの駅は、風情が見られます。堤防の上?という感じで建っている駅舎なので、マニアの撮影駅となっています。岐阜方面に行く際は名鉄最長の木曽川橋梁を渡るので、また電車からの景色も絶景です。

P0599さん
桜。
評価:4

名鉄本線の一宮市にある駅で一番北にあります。駅名の通り堤防の端にあります。駅からは堤防堤にある桜の木に近く、春は本当に見事な光景です。駅から少し行ったところに旧街道の木曽川を渡った渡し船跡があります。

D3056さん
木曽川堤駅
評価:5

名鉄名古屋本線の木曽川堤駅は駅の名前の通り木曽川の堤防沿いにある駅です。ここの駅は、春には桜がとても綺麗に見えてとても綺麗です。夏にはすぐ近くで花火大会が開催されるので花火大会時はかなりの利用客で賑わいます。

K3724さん
堤防に面した駅舎
評価:3

名古屋鉄道の木曽川堤駅は、名前の通り木曽川堤防に駅舎が面している、めずらしい駅です。 自然を身近に感じられ、木曽川の水量が多いときには、川の流れる音すら聞こえてきます。 桜の季節には、桜見物をするのもよいでしょう。

G6160さん
県境の駅
評価:3

木曽川堤駅は名鉄の駅です。ここは木曽川の堤防沿いにあり、愛知県と岐阜県の県境に位置する、無人駅となっています。普段は利用することがありませんが夏は花火大会があるため、利用します。

Taka104さん
木曽川堤防の上にあるめずらしい駅
評価:4

木曽川の堤防上にあるめずらしい駅です。 無人駅ですが、駅自体はとてもキレイでちゃんと管理されています。駅を降りると、木曽川が見え、堤防からの景色がとてものどかで癒されます。 駅巡りをされている方には、ぜひ行ってもらいたい駅です☆

(*^-^*)さん

この施設への投稿写真 3 枚

無人駅
評価:3

名鉄名古屋本線の駅。その名の通り、駅は木曽川の堤防前にあります。以前は木曽川を渡った岐阜県側に、東笠松駅がありましたが廃止され、木曽川の堤防前に残されたゆいいつの駅になっています。

HD999さん
便利
評価:4

家から歩いて5分ほどのところにありよく利用しております。岐阜駅までは普通電車で10分でいけます。駅構内は利用者が少ないのか、椅子は4人掛けが一つしかありませんが、あまり座ってる人は見たことありません。名古屋へ行くのも一つ乗り換えるだけなので楽です。

さくらさん

この施設への投稿写真 4 枚

堤防の上にある駅
評価:3

名古屋鉄道の名古屋本線にある駅です。この駅は普通電車しか停まらないため、名古屋方面へ向かう場合、新木曽川駅で急行以上の電車に乗り換えると早く行く事が出来ます。駅の名前の通り、木曽川堤防の上にある駅となります。

エンデバーさん
愛知県と岐阜県の県境の駅です。
評価:3

名鉄木曽川堤駅は、駅名の通り木曽川の堤防沿いにある駅です。 愛知県と岐阜県の県境にで一宮市の一番北側にある駅でもあります。 普通停車駅ですが、1時間に4本程度電車が来るので不便は感じませんね。

S7959さん
木曽川堤防にある無人駅
評価:3

木曽川の堤防沿いにある無人駅です。堤防の道路を通っていると通りかかりますが、あまり人が乗降しているところを見たことがありません。木曽川にそのまますぐに行けるので、シーズンがよければ便利な駅だと思います。

N8187さん
のどかな風景
評価:4

駅名通り木曽川堤防(愛知県境側)に立つ名鉄の駅です。 実は妻の実家が近く、この駅をよく利用していたとの事。 高台にあるだけに見晴らしが良く、又、まわりも田舎? のせいかのんびりとしています。春など駅のベンチでのんびりと昼寝なんかしたいですね。

DAI0731さん

この施設への投稿写真 8 枚

11月に行ってきました
評価:3

11月の平日、偶々横を通ったのを機に立ち寄ってみました。 木曽川の鉄橋を岐阜県側から愛知県側へ超えてすぐ、駅舎があります。珍しい立地の駅のように思いました。駅舎やプラットホームは堤防の高さにあり、自転車置き場や駐車場は、堤防を降りたところにあります。

イケダンkiponさん

この施設への投稿写真 5 枚

花火が見える駅
評価:5

8月の笠松祭りの打ち上げ花火が見える駅です。花火は木曽川対岸から打ち上げられるので、とても接近戦となります。 混雑を避けて花火を見たい方には非常に良い駅と言えます。

息切れさん

この施設への投稿写真 3 枚

県境にある駅
評価:3

名鉄本線「木曽川堤駅」。駅周辺の線路が堤防への勾配があるため、駅ホームも斜めになっているんです。駅を出るとすぐ県境。おとなりは岐阜県です。普通列車しか止まらない駅ですがmanacaが使えます。

チョコさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画