■愛知県東海市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

尾張横須賀駅投稿口コミ一覧

愛知県東海市の「尾張横須賀駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

便利な駅 尾張横須賀駅
評価:4

愛知県東海市にある名鉄常滑線の駅である“尾張横須賀駅”です。 2面2線の高架駅であり、 1番線が下りで中部国際空港方面行き、 2番線が上りで太田川・金山・名鉄名古屋方面となっています。 駅の東側にはロータリーがあり、バスやタクシーの昇り降りができる他、同じ敷地内にコインパーキングもあります。 この駅の特徴としてはとても便利な駅です♪ 知多半島のターミナル駅である太田川駅から1駅の場所にあり、小さな駅で無人駅ではありますが、特急が止まります! また、駅の施設内に喫茶店や化粧品店がある他、徒歩圏内にコンビニが2店舗、ドラッグストア、百円均一ショップ、お肉屋さん、図書館があり周辺施設が充実しています。 仕事帰りの方がよくついでに買い物をしている光景をよく見かけます。 その他にも駅すぐの場所に交番もある為、治安の面でも安心な駅です! 駅の構内や西側にはエレベーターが備え付けられており、そういった所も便利です! (その反面、あまり飲食店は多くありません。)

しみたさん
尾張横須賀駅
評価:3

尾張横須賀駅は愛知県東海市にある名鉄常滑線の駅です。 駅周辺はウシヒロというスーパーやコンビニ、クリニック、教育施設など生活環境がいいので便利で住みやすいですよ。

クロスケさん
便利な駅
評価:3

名鉄常滑線の特急が停車する名古屋中心部への アクセスが良い駅です。周辺に公共施設が有、 駐車場も完備し、すぐ横にスーパーがあります。 通勤帰りに生活用品が購入でき、とても便利な 駅だと思います。

O2583さん

この施設への投稿写真 8 枚

昔は地上駅の歴史ある駅
評価:3

27年前に高架駅になったみたいで、それ以前は地上にある小さな駅だったみたいです。歴史が詰まった駅ですね。西口前には芝生が広がる綺麗な駅で、周辺には天然温泉の丸屋玉ノ湯が500メートル西側にあります。他に、市民体育館や市立文化センターなどがあります。

P0599さん
尾張横須賀駅
評価:5

名鉄常滑線の尾張横須賀駅。しっかりと整備された駅で、高架駅になっており、とても綺麗な駅です。特急も止まるので、セントレア方面へも、名古屋駅方面へも、とてもスムーズに行けます。駅前には大きなロータリーがあるので、送り迎えがとてもしやすいです。

K3724さん
高校時代から
評価:3

高校時代から社会人になるまで利用していました。 すぐ近くのマックスバリューがあるので時間も調整できます。ただ駅が高架になっているので、改札口から少し距離があるので気をつけないといけないですね。

あきさん
便利な駅
評価:3

東海市にある名古屋鉄道常滑線の「尾張横須賀駅」です。名古屋駅から向かうと大田川駅の次になります。特急電車で20分程度で着きます。駅自体は高架駅になっており、数年前に改装されています。名古屋に行くのに便利な駅ですので利用者も多いです。

でぷおたさん
高架された綺麗な駅です。
評価:3

私の子供の頃は名鉄と言えば赤い電車が短い駅間をゆっくり走るイメージがありましま。 今は駅の数こそかわりませんが線路や駅は高架になりゆっくり走るイメージはなくなりました。 ここ尾張横須賀駅も平成に入ってから高架の立派な駅になりました。 近くに西知多総合病院が出来てからは病院利用客の乗降も増えました。

宮様さん
尾張横須賀駅
評価:3

名鉄常滑線の停車駅である尾張横須賀駅は、10年程前にリニューアルされてとてもキレイになりました。周辺施設もかなり充実されてきています。通勤、通学の時間帯はかなり混雑していますよ。

D3935さん
便利
評価:4

名鉄常滑線の特急、急行が停車する駅になります。太田川駅から南に一つ目の駅です。西側には、スーパーや100円ショップなどが、入っているビルがありとても便利です。東側には、ロータリーがあります。

S8843さん

この施設への投稿写真 5 枚

尾張横須賀駅
評価:3

愛知県東海市にある、名鉄常滑線の尾張横須賀駅です。 13年前に高架駅となり綺麗になりました。特急や急行が停まる駅なので、中部国際空港へ行くにも、名古屋駅へ行くにも便利な駅です。高架化された際にロータリーも綺麗に整備され、バスの乗り降り、車での送迎の際の乗り降りが楽になりました。 駅のすぐ前にスーパーマーケットがあり、買い物にも便利です。 駅から西へ徒歩で12分くらいのところにある、スーパー銭湯がお勧めスポットです。

shinさん
名古屋まで20分強!
評価:3

急行、特急が停車し、名古屋駅まで20分強で着きます。 併設しているスーパーはいつもなかなか賑わってます。 利用客も多く、住居地域としてもとても人気が高いエリアです。

T3090さん
特急停車します
評価:3

名鉄電車の尾張横須賀駅は、特急も停車しますので、乗降客も多い駅です。学生さんの利用も多く、太田川駅から続く高架式の駅となっています。1日平均乗降客は5000人を超えています。

イッセイさん
尾張横須賀駅
評価:3

名鉄「太田川駅」から1駅。平成4年11月から高架駅になっています。特急電車も停車するため、都心の名古屋駅へ行くのにも20分程で行けます。駅周辺は、昔は漁村だったようで、歴史を伝えるスポットが周辺にいくつかあります。

X4760さん
常滑線
評価:4

名鉄常滑線、太田川駅の次の駅です。 急行、特急もとまり便利です。 名古屋駅まで約20分少々なので、ぜひ住みたい場所ですね。 中部国際空港へ行くにも、乗り換えなしで行けますよ。

ピコ太郎さん
特急が停まります。
評価:3

名古屋方面、常滑方面に向かうときは、特急電車に乗るのが便利ですが、尾張横須賀駅は特急が停車するので、大変便利です。駅にはマックスワールドというショッピングセンターがあり便利ですよ。

L0140さん
高架になりました
評価:3

名鉄尾張横須賀駅は急行もとまる便利な駅です。常滑線なのでセントレア空港へ行く際に通ります。 数年前に高架になりロータリーも綺麗になりました。近くでは秋祭りが盛大に行われます。横須賀まつりの最寄のえきです。

Gやんさん
約20分
評価:3

名鉄常滑線の駅で、普通・急行・特急電車が止まります。 名鉄名古屋駅から特急で、4番目、約20分程で着きます。 駅を出てすぐ隣には、食品スーパーや、ディスカウントスーパー、100円ショップ等が入ったビルがあります。 また、駅周辺にクリーニング屋、病院などがあるので、 生活するのに大変便利です。

Registaさん

この施設への投稿写真 8 枚

これから発展
評価:3

これから発展が期待される地域の最寄駅がこの駅になります。東側は今年、オープンした西知多総合病院につながる道路が駅前のロータリーから続き、広がる田園も区画整理の予定が上がっています。西側も道路の拡幅が予定されており。これから整備されていきます。

きよさん
アクセスが良い
評価:2

名鉄常滑線の太田川駅から南に一つ目に位置する駅で急行も止まりますし東側に駐車場があるのでよく利用しています。金山駅まで約15分、名古屋駅まで25分ほどで行けますのでパークアンドライドに優れています。

キングスレイヤーさん
利便性は充分です
評価:4

名鉄尾張横須賀駅は、太田川駅から分岐した常滑線でひとつ目の駅です。名鉄常滑線は名古屋駅とセントレアを結ぶ路線です。更に、JR東海道本線大府駅ともバスで繋がる利便性の良い駅です。

魚面人さん

この施設への投稿写真 3 枚

なかなかいいです♪
評価:4

太田川から常滑線で次の駅になります。 駅前(裏側)はスーパーがあるので仕事帰りの買い物にも非常に便利! 表側はロータリーがあったり、駐車場も完備してあるので名駅まで買い物行くときも安心(´∀`)

ひしのやすし!!さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画