

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
大森・金城学院前駅 の投稿口コミ一覧
1~31件を表示 / 全31件
大森・金城学院前駅は、瀬戸線沿いの停車駅です。金城学院大学から徒歩5分ほどのところにあるので、通学で使われる事が多く、平日は金城生がたくさん乗っているため、女性専用車両のようになっています。栄まで乗り換えなしで行く事が出来るので、アクセスも非常に良いと思います。
愛知県名古屋守山区大森3丁目にある名鉄瀬戸線の駅です。 電車1本で名古屋駅迄行けるので便利です。周辺には矢田川の緑地や小幡緑地など自然環境良好です。住みやすいエリアですね。
名古屋鉄道瀬戸線の駅のひとつ。 地元なので、学生時代によく利用していました。 駅名にもなっている通り、駅の北側に金城学院大学があり、朝、夕は学生さんがたくさん利用しています。 改札までスロープが設置されています。
大森・金城学院前駅は名古屋鉄道瀬戸線の駅の一つで、愛知県名古屋市守山区にあります。 名前の通り、金城学院大学の最寄り駅となっていますが、昔は大森駅という名称で1992年に現在の大森・金城学院前駅という駅名に改名されました。 東西に走る線路に対して南北に改札口があり、これらは跨線橋でつながれています。 南側の改札口の駅舎は駅ビルとなっており、2018年4月まではケーブルテレビ会社の本社が入っていました。 駅の北の金城学院大学との間には大森寺があります。
名鉄瀬戸線の守山区にある駅で、喜多山駅と印場駅の間にあります。駅の近辺には金城学院大学があるので、日曜日を除いて多くの学生さんが利用しています!改札口は北と南に2つあり、栄方面も瀬戸方面も階段無しで直接ホームに繋がっているので、楽ですね!また、跨線橋でも繋がっているので、逆方面のホームにも行き来ができます!
大森・金城学院前駅は名古屋市守山区にあります。名鉄瀬戸線で栄方面や瀬戸方面に行くことができます。駅名の通り、金城学院が近いので、学生さんがよく利用している駅ですね。周辺は住宅街ですが、瀬戸街道にも近く、少し歩けば飲食店等もあります。
名鉄瀬戸線の駅の一つです。金城学院大学の最寄駅のため、金城学院大学の生徒がよく利用します。 周りには美味しいご飯やさんなども多くあるため、駅の近くでの食事にもおすすめです。
名鉄瀬戸線の大森・金城学院前駅はその名の通り金城学院前にあり、女子大生が大勢利用しています。近隣は住宅街なので通勤通学時間はとても多くの人が利用してます。名鉄瀬戸線は名古屋の栄と瀬戸市の尾張瀬戸駅まで結んでます。
大森・金城学院前駅は名古屋市守山区にある名鉄の駅です。 駅名長いですね。この駅は住宅街にある駅のため、基本静かな駅ですが、駅名の通り、金城学院大学の最寄駅のため、朝や夕方には学生が一気に増えます。
名古屋市守山区にある名鉄瀬戸線の駅です。先日、利用しました。小さな駅であり、駅周辺は住宅街でした。駅名の由来でもある金城学院大学が同駅から徒歩3〜4分程度のところにあります。
名古屋鉄道の瀬戸線にある駅です。駅名にもなっていますが、金城学院大学が近くにあり、この駅が最寄り駅となります。周辺は住宅街が広がっており、名古屋、栄方面への通勤、通学等のアクセスに便利な駅です。
名鉄瀬戸線の守山区内にある駅の一つです。 駅名にあるとおり、駅を出て北側の坂を上っていくと金城学院大学があります。 こちらの大学に通っていましたので、4年間利用していましたが、ちょうど私が学生だったときに、駅舎が綺麗になり駅名も「大森駅」から現在のものに変わりました。 栄町駅からも尾張瀬戸駅からも、約15分ほどで到着します。
名鉄瀬戸線の駅で名鉄で一番長い駅名です。昔は大森駅でしたが駅のすぐそばにある金城学院大学のなまえを駅名に加えました。多くの女子大生で賑わう華やかな駅です。駅ナカにはお店もあります。
名鉄瀬戸線の大森金城学院前。平日のこの駅は金城学院大学の学生さんで、たくさん利用されています。(ほとんどが女子学生さんです)駅前も住宅街なので、緑もありとても落ち着いたよい地域ですよ!
以前私たちが大森に住んでいた頃、この駅(以前は大森駅)は無人駅でした。 今では駅舎もきれいになり、駅名も「大森・金城学園前駅」になっています。 その頃、毎日この駅から栄まで行っていたのが非常に懐かしいです。 数ある鉄道駅の中でも、私にとって思い出のある懐かしい駅、親しみのある駅です。
金城学院大学の最寄り駅になっているので、学生さんの利用率がとても高い駅です。 春になると駅北の通りに植わっている桜が満開になりとてもきれいです(*^。^*) また八剣神社が駅のすぐ北側にあり、地元の方が初詣などに訪れています。
名古屋市守山区内にある名鉄瀬戸線の駅で、名古屋鉄道で一番長い駅名となっています。 昔は『大森駅』という駅名でしたが、改称されたのです。 近隣に金城学院大学があるため、多くの学生がこの駅を利用しています。
今は『大森・金城学院前駅』ですが、昔は『大森駅』という名前でした。近くに友人が住んでいて、よく利用していました。最近は……電車で通過するだけ……なので、チョット懐かしい気がします。
女子大の最寄駅のため 乗降客はほとんど学生さんです。 準急以上も停車しますので 駅としては便利です。
昔は大森駅でした。 気がつけば大森・金城学院前駅に! 名前の通りの大学が近くにあるので女子大生で溢れる駅です(´∀`)
駅名通りです。女子大があります。以前は大森駅だけだったけど、今では乗降客が殆どが女子大生だからか、名称変更です。笑
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本