■愛知県豊田市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

梅坪駅投稿口コミ一覧

愛知県豊田市の「梅坪駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

130件を表示 / 全30

豊田市内の駅
評価:3

愛知県豊田市内にあります名鉄線の駅になります。 無人の駅で改札はICカードや電車を降りた際に駅員の方へ切符を渡す形で対応されてます。 駅の近くには公園があり、静かな雰囲気の駅でしたね!

matsuさん

この施設への投稿写真 5 枚

名鉄 梅坪駅
評価:4

名古屋鉄道『梅坪駅』に今回初めて寄ってみました。梅坪駅は豊田市梅坪町7丁目内にある名古屋鉄道豊田線・三河線の駅です。駅番号は「MY08」に割り振られています。当時は三河鉄道の駅でしたが、名古屋鉄道との合併により三河線の駅の一つになったようですね。 梅坪駅の開業はかつてあった三河鉄道株式会社の駅の一つとして大正12年10月からの開業が公式に言われていますが、梅坪駅前にある記念碑には大正12年8月との記載もあり、また、官報の掲載によれば11月ともなっているようです。 駅名においても明治時代中期までのこの地域では「梅ヶ坪」と呼ばれていた名残があったようで「梅ヶ坪駅」にするか、今の「梅坪駅」にするかの議論があったようですよ。 三河鉄道の駅として開業し、運行していましたが1941年に名古屋鉄道に合併されたことによって三河線の駅になり1979年7月の豊田線が開業されたことで、豊田線・三河線の駅となりましたね。 梅坪駅は高架駅の構造、ホームは島式ホームで1面2線の駅となっています。ホームは20m6両の電車も停車可能な長さが確保されていました。 当初は駅員さんもいましたが、2003年時に駅集中管理システムの導入されたことで無人の駅となり、隣にある豊田市駅から遠隔管理がされているようですよ。

bakufuさん

この施設への投稿写真 5 枚

名鉄梅坪駅
評価:5

北は名古屋、南は知立駅まで行くのに便利な名鉄梅坪駅南口から出て直ぐには大きなタクシー乗り場と広々していて開放感と緑あふれるロータリーがありとても綺麗ですよ。オススメです。

サリーパパさん

この施設への投稿写真 5 枚

梅坪
評価:3

名鉄豊田線梅坪駅はスーパーや食事処など、様々な店舗へのアクセスがしやすくとても便利な駅です。名鉄豊田線の駅のため、街中への移動もしやすく、利用される方も多いです。

けいたさん
梅坪
評価:3

梅坪駅は上小田井、赤池方面、猿投方面、知立方面行きの電車が行き交う駅です。周辺にはパン屋さんや工場、商業施設があるとても住みやすい街です。停車駅に学校が多いので、平日の朝と夕方には学生が多く利用しているのが特徴です。

すえながさん
梅坪駅
評価:3

梅坪駅は愛知県豊田市梅坪町七丁目にある名古屋鉄道の駅です。 駅の利用者は1日6,000人程で多くの方が利用されています。 周辺はショッピングセンター、豊田系の工場、学校施設、公園など生活環境が整っていて住みやすいエリアです。

クロスケさん
便利です。
評価:3

豊田市の北部に位置する、名鉄豊田線の駅です。猿投方面と、名古屋方面とで、2手にわかれます。名古屋駅まで、乗り換え無しで行けるので、とても便利です。冬はとてもきれいなイルミネーションがありますよ。

ういっちーさん
便利な駅
評価:4

こちらの駅は、名鉄から地下鉄鶴舞線に直通している駅です。ちょうど猿投方面への分岐の駅でもあります。非常に便利な駅ですが、意外と利用者が少ないので豊田市駅で乗り換えるよりも楽だと思います。

るちさん
乗りやすい
評価:5

愛知環状鉄道となっています。駅周辺にもスーパーなどが多くできているため使いやすいです。人の数も多くないのでスムーズな乗り降りができると思います。冬にはイルミネーションもやっているのでせびみてください。

けんとさん
名鉄梅坪駅
評価:3

名鉄豊田線と名鉄三河線でもある梅坪駅。 名古屋方面、猿投方面、知立方面と数多くの路線があります。 駅の西側にはロータリーもあるので、車の待ち合わせもできる駅となります。

T4313さん

この施設への投稿写真 4 枚

名古屋鉄道の駅です。
評価:4

名古屋鉄道の駅のひとつです。 会社の近くにあるので、よく豊田市に行く際や飲み会があるときに利用しています。 車のロータリーが広いので、送迎がしやすく利用しやすい駅です。

ピクシーさん

この施設への投稿写真 8 枚

分岐駅です
評価:3

名鉄豊田線と三河線(山線)の分岐駅です。 高架駅であり、近辺には大きな工場もあり通勤時間帯は混雑しています。 愛知環状鉄道にも同様の名前の駅がありますが、この駅とは距離が離れています。

T0128さん
梅坪駅
評価:5

梅坪駅は名鉄三河線と豊田線の分岐駅です。名古屋方面へも行けますし、もちろん豊田市駅方面、猿投駅方面へも行ける便利な駅です。駅外にはロータリーもあり送り迎え楽々です。近くには結婚式場があり、よく結婚式場へ行き来する人も見かけます。

K3724さん
便利な駅
評価:3

梅坪駅は名古屋方面に行く際に乗換えでよく利用させていただきます。駅周辺も飲食店があり。一杯飲んで買えるのにもスムーズに出来るので嬉しいです。駅を出るとお迎えの車が停められるロータリーがあるので安心ですよ。

アレックスさん
名古屋鉄道の駅
評価:3

豊田市梅坪町7丁目125番地にある名古屋鉄道の駅です。三河線と豊田線に分岐しています。駅の出入り口は北側の一箇所のみとなっています。ロータリーもしっかり設けられており、車での送迎もしやすくなっています。

E7541さん
良好な住環境
評価:3

豊田市の中心部「豊田市駅」の隣の駅です。周辺は住宅街なので落ち着いていますが、クリニックやスーパー、書店、郵便局、飲食施設などが充実していて、人気の住宅エリアのようです。駅近くには駐車場もあり、リーズナブルな価格で一日停められますので、豊田線に乗るときは、豊田市駅ではなく梅坪駅に車を停めておでかけするのもおすすめです。

J2097さん
名古屋方面に行くにも便利ですよ
評価:3

この梅坪からは日進や赤池方面に行くにも便利なところです。 とくに電車てのアクセスは抜群で、名古屋の伏見や上小田井へは名鉄電車が地下鉄として走っているので便利ですよ。

ユリさん
名古屋方面にも、知立方面にも行ける駅
評価:3

実家から近い駅なので、昔からよく利用しています。 名古屋方面にも知立方面にも乗り換えなしでいけるので、とても便利な駅です。 近くに大きな有料駐車場があるので、駅まで車でいっても安心して停めれるところも便利なところです。 ロータリーも大きく待ち合わせにも便利な駅ですよ。

うぼーぎんさん
猿投方向へ乗り換え
評価:5

猿投方面への乗り換えに利用しました。 ホームは上下線で各1本しかないので、名古屋方面と猿投方面が同じホームに入線してきます。 駅は高架となっており、ホームから遠くまでよく見えました^^ 転落事故防止のため、赤外線センサーが設置されています。あまり端を歩くとセンサーが作動してしまうかもしれまんので、ご注意ください。

さん
ロータリーが綺麗です
評価:3

名鉄豊田市駅の隣の駅です。 ロータリーの道が広くて、交通量もそんなに多くはないので送迎には便利です。 駅の隣は結婚式場や大きな立体駐車場があり、落ち着いた雰囲気の駅です。

Z2047さん
名鉄三河線も利用できます。
評価:3

梅坪駅は上豊田駅と豊田市駅の間にある名鉄豊田線の駅です。駅の北側で、名鉄三河線と分岐しています。知立や猿投方面に行く場合、三河線を利用します。また、北西に600m位歩くと愛知環状鉄道線の愛環梅坪駅もあります。

H7497さん
便利です
評価:4

名鉄梅坪駅。豊田線と三河線の分岐点のとても便利な駅です。私は駅を良く使うので、とても助かってます。名鉄バスやおいでんバスも停車しますので、バスを使われる方にもお勧めです♪

デールさん
乗り換え出来ます。
評価:3

愛知環状鉄道と名鉄で乗り換え出来ます。 名古屋方面、豊田知立方面へ行けます。 比較的大きい駅と思います。 豊田駅の次の駅の為、移動も容易にでき、予定がつきやすくとても便利です。

I2180さん
ターミナル駅
評価:3

豊田市からひと駅北側に位置する梅坪駅。この駅からは知立方面、猿投方面と豊田線を通り地下鉄鶴舞線へと通じる名古屋市内へ行く方面があります。豊田線からの直通電車は豊田市駅が終着となります。三河線の上下列車が行き違いもします

にっしーさん
昔は田んぼの中に・・・・・
評価:3

名鉄豊田線開通に伴い、梅坪駅が高架となって久しいです。私が子どもの頃、周辺は田んぼしかなく、その田んぼでおたまじゃくしや蛙を取ったり、秋にはトンボを捕まえたり、私達のよき遊び場でした。 三河線と豊田線が乗り入れる為、三河線の越戸駅から猿投駅を利用され、名古屋市内まで通勤、通学される方にはなくてはならない駅ですね。

**script**さん
豊田市駅の次
評価:3

名鉄梅坪駅は僕が毎日利用している駅です豊田市駅の次の駅で猿投方面から来る電車と豊田市駅から来る電車また赤池から来る電車の通過駅となっています交通の便はとても良いですが改札から駅のホームまでとても長い階段となっておりホームまで行くのはとても大変です少し前に改装しましたが階段は治りませんでした

TRさん

この施設への投稿写真 3 枚

使いやすい。
評価:2

まぁ、近所なので頻繁に使わせてもらっています。大きい立体駐車場も多くて電車通勤の方が非常に多いと思います。 市駅からも近いので一歩離れて落ち着いた環境かと思います。

ジャックさん
乗り換えができる?
評価:3

名鉄豊田線『梅坪駅(うめつぼ)』では、愛知環状鉄道の『愛環梅坪駅』に乗り換えができます。 ただし、やや離れたところにありますので、歩かなければならずそれが難点です。

生クリームさん
乗り換えに注意の必要な駅
評価:3

駅前には結婚式場もでき、利用者が増えている駅です。 ただ、乗り換えには注意が必要です。豊田市方面に向かうときはいいのですが、名古屋方面に向かうときには、別の猿投方面に向かう電車もあります。アナウンスも出ているので、あまり間違えることはないと思いますが、気付かずに乗っていると、 遠くまで行っていたということになり兼ねません。

りゅうさん
便利です。
評価:2

こちらの駅は結婚式場のプルーナと隣接しており、大変わかりやすい場所にあります。また、名古屋方面へ行かれる方は赤池駅から地下鉄へ直結する電車があるため、乗り換えなく行けます。とても、便利です。

テレサ★さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画