■愛知県春日井市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

牛山駅投稿口コミ一覧

愛知県春日井市の「牛山駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

使いやすい駅!
評価:5

名鉄小牧線の牛山駅です!小牧線は普通、各駅停車です!快速急行や特別急行はございません!また、平安通駅と小牧駅の間にあるので、平安通駅から乗車した場合は犬山行き、または、小牧行きのどちらを乗ったとしても、小牧より手前なので、通り過ぎることはなく安心です(^^)ただし、犬山駅から乗車した場合、小牧行きは平安通行きへの乗り換えが必要になるので、ご承知おきください。 〜駅の位置〜 平安通駅⇔上飯田駅⇔"牛山駅"⇔小牧駅⇔犬山駅 牛山駅の改札口については、南側に一か所のみです。平安通方面と犬山方面の線路の間にあります!乗車口ホームも同様のつくりになっています。電車の方面がわからなくなったとしても、階段を上ることなく回らず、すぐに方面を変えられるのは、ある意味、便利ですね(笑)また改札口が南側に一か所なので、平安通駅から乗った場合は、進む方向の一番後ろの車両、犬山駅から乗った場合は、進む方向の一番前の車両、にそれぞれ乗車すると、目的地を牛山駅としたとき、降りた際、すぐに改札口に向かうことができます!  牛山駅の駐輪場については、踏切を挟んで、駅の西と東に一か所ずつあります!一日通して、満車で停められないということはないです!なぜならば、平日ほぼ毎日、午前7時から9時くらいまでですが、地域の方が、東と西で1名ずつ整備をしてくれています!昔は駐輪場が西に一か所だけでしたが、今は東にも増設されたので、混雑が緩和されて、踏切を越えることなく、来た方向の駐輪場を使えるという点で利便性が上がりました(^^)写真は駅のホームから見た、雪が降ったときの駐輪場です!1年に1回あるかないかくらいのレアな頻度なので、写真に収めました(笑) 他、自動販売機とペットボトルや缶のごみ箱もあります!のどが渇いたときや飲み物を家に忘れたときによく使っています!椅子については、20席ほどあります!椅子があるところは屋根があるので、安心です(^^)ホーム全体の半分は屋根がありますが、残りの半分は屋根がないです。それなので、雨の日や暑い日は、屋根があるところに人が集中しています。

フォルブレイズさん

この施設への投稿写真 8 枚

牛山駅
評価:5

牛山駅は、名鉄小牧線になります。特定の駅員さんがいない無人駅ではありますが、利用客は多く、駅の近隣には食事ができる店舗があり、まあまあ繁栄していると思います。すぐ近くに自転車置き場がありますので、非常に便利です。踏切の間から駅ヘ入るので、何だかワクワクします。場所は、春日井市牛山町になります。名鉄小牧線牛山駅を利用して見ては。

潮騒のメモリーさん

この施設への投稿写真 8 枚

名古屋方面へも行く事が可能です。
評価:5

牛山駅は、航空自衛隊小牧基地に近接する駅です。家から比較的近く、名古屋駅方面も乗り換えで行く事が出来るので、よく利用しています。無人駅ですが、何か風情を感じる駅です。

A3358さん
小牧基地に近い駅です。
評価:4

春日井市西部の小牧市との境付近にあり、航空自衛隊小牧基地の門近くに位置する駅です。駅周辺は、農地も多く長閑かな風景も残っている場所ですが、栄や名古屋駅までは、名鉄小牧線 上飯田駅で地下鉄に乗り換えてアクセス良く利用出来ます。

W0566さん
名鉄小牧線の牛山駅
評価:5

牛山駅は名鉄小牧線で、小牧方面はもちろん、名古屋市北区の上飯田に行くことができます。また地下鉄上飯田線につながる為、多くの方が利用しています。牛山駅はのどかな、春日井市北部に位置しています。

おく田の元カノさん
牛山駅
評価:3

名鉄小牧線の駅です。 住宅街の中にある駅で、無人駅ですが利用者は多いです。 駐輪場がかなり広く充実しているので利用しやすく、朝夕は本数も多いので名古屋や小牧へ行くのに便利です。

ぺっぴーさん
小さなローカル駅
評価:3

名古屋鉄道の小牧線にある小さなローカル駅です。 この駅から西へ3分ほど歩くと、航空自衛隊の小牧基地の門があり、年に1度、航空祭が開かれる時には見物客で賑わいます。 駅前には、春日井市が運営するコミュニティバスのバス停があります。

ゴー!!さん

この施設への投稿写真 5 枚

牛山駅
評価:3

名鉄小牧線の牛山駅は、地下鉄平安通に直結しています。地下鉄にも10分そこそこと、とても便利な駅です。周りには田んぼも多くて田園風景が広がっています。とてものどかな気分になります。

87B135さん
小牧線の駅
評価:3

小牧線の駅です。近くには小牧航空基地があり毎年催される航空ショーには沢山の航空ファンが訪れます。小牧線は地下鉄と相互乗り入れをしているためこの駅も利用価値が上がりとても便利になりました。

HD999さん

この施設への投稿写真 8 枚

変わった改札
評価:3

牛山駅は名鉄小牧線にある駅です。 この駅の改札口は珍しく、改札口が線路の中のホームの先にあります。 駅の利用者はほとんどいなく、朝と夜の通勤時以外はほとんどいません。 ただし、年に一回の航空祭りのときはすごい人になります。

Taka104さん
名鉄牛山駅
評価:3

普段は通勤、通学時間帯以外は閑散としている駅です。航空自衛隊の航空祭があるときは一年で一番人が押し寄せます。航空祭の会場まで歩いて行くことができます。上飯田線が開通し、名古屋で出るのも便利になりました。

キレートレモンさん
小牧基地航空祭の最寄駅です。
評価:4

最近は、春(3月)に航空祭が開催されている、航空自衛隊小牧基地の最寄です。メインゲートまで歩いて10分かからないと思います。この基地には、C130輸送機、空中給油機の基地ですので、タイミングが良いと駅から上空を飛行するのが見られるかもしれません。

エンデバーさん
牛山駅
評価:3

この駅にはびっくり!名古屋鉄道小牧線にある牛山駅。 写真でも分かるとおり、線路と線路の間のホームの先端に改札口。 こんな駅はあまりないんとちゃうかな。

中の人さん

この施設への投稿写真 2 枚

自衛隊小牧基地近くで、自衛隊航空祭には大勢の人が利用します
評価:2

名古屋鉄道小牧線の駅のひとつです。上飯田駅と犬山駅を結ぶ小牧線の駅で、上飯田から数えて5番目の駅になります。近くに県営名古屋空港や自衛隊小牧基地があります。毎年10月に自衛隊小牧基地で行なわれる航空祭の際には、多くの人が牛山駅を利用します。あまり大きな駅ではないため、この日ばかりはホームから人が溢れそうなほどになります。

くコ:ミさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画