■愛知県岩倉市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

石仏駅投稿口コミ一覧

愛知県岩倉市の「石仏駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

127件を表示 / 全27

石仏駅
評価:4

名鉄犬山線の石仏駅です。 愛知県岩倉市にある名鉄の3つの駅の内、一番北側に立地しています。 周辺は住宅地で、桜で有名な五条川は徒歩で行くことができます。 以前は普通のみの停車でしたが、名古屋方面行きは準急も停車するようになりました。 名鉄名古屋駅、地下鉄伏見駅へはそれぞれ30分ほどで到着しますので、通勤や通学に便利な駅だと思います。

Q8312さん
石仏駅
評価:3

愛知県岩倉市石仏町中屋敷662番地にある名古屋鉄道犬山線の駅である石仏駅はホームが2面ありまして駅前ロータリーの有る東口と西口があります。名鉄名古屋駅まで約17分で着くのでとても便利です。有料の駐車場が多数あるのでとても良いところです。自転車置き場は高架下などに多数ありますのでとても良いところです。名鉄石仏駅は無人の駅となっています。

くにさん

この施設への投稿写真 8 枚

石仏駅
評価:3

石仏駅は岩倉市にある3つの駅の内の1つです。名鉄犬山線の駅です。 名神高速の高架すぐそばにあります。 この辺はコインパーキングは少ないので、あらかじめ調べておいた方が良いと思います。まだ新しい駅ですよ

Y0919さん

この施設への投稿写真 4 枚

名鉄石仏駅
評価:3

名鉄石仏駅は名古屋の地下鉄鶴舞線にもつながっており,名古屋へのアクセスが便利な駅となっております。始発はam5:40の準急が停まります。確か昔は普通のみでしたが利便性の高い駅に変貌しておりました。

しずぅさん

この施設への投稿写真 4 枚

石仏駅
評価:3

石仏駅は愛知県岩倉市石仏町にある名鉄犬山線の駅です。無人駅です。普通電車しか停まらない駅です。改札口は名古屋方面、犬山方面の2つあります。ホームには橋がかかっているので名古屋方面と犬山方面の往来ができます。

エヌさん

この施設への投稿写真 6 枚

レトロな駅
評価:4

岩倉市にある名鉄犬山線の駅で、岩倉駅の次の駅。 無人駅でレトロな感じだけど、名古屋駅までは20分ぐらいと利便性がいいため、利用者の多い駅です。 周辺は住宅と田園があり、ほのぼのした感じです。

TXさん

この施設への投稿写真 8 枚

名鉄の石仏駅
評価:3

石仏駅は、1番線ホームと2番線ホームを有する岩倉市にある名鉄犬山線の無人駅(2004年から)です。今の駅舎は、1982年に完成され現在に至っています。学生時代にこの駅を利用していましたが、その時は駅員さんも常勤されていましたので、駅員さんと会話することもありましたが、今では無人駅となり少し寂しい気持ちもあります。また、以前は普通列車のみの停車で、1時間に昼間だと上下線各2本ぐらいと本数も少なかったですが、2008年のダイヤ改正で準急も停車するようになり本数が少ない時間でも4本程度、多い時間だと6本程度停車するようになって非常に便利で利用しやすくなっています。  名古屋駅まで20分弱と近くて、今では駅近くの高速道路高架下には自転車置き場が整備されていたり、月極の駐車場があったりするので、利用客も増えているようです。その他、石仏駅は岩倉市にありますが、一宮市との市境ということもあり、現在は一宮市東部に住まれている方も以前に比べ多く利用しているようです。

N1978さん

この施設への投稿写真 6 枚

石仏駅
評価:3

石仏駅は愛知県岩倉市石仏町にある名古屋鉄道犬山線の駅です。 電車の本数は1時間に5本前後で名古屋駅まで20分程でいけるので便利です。スーパー、コンビニが駅周辺にあるので生活しやすいですね。

クロスケさん
無人駅なのに利用客が多いです
評価:3

石仏駅は名鉄犬山線の岩倉駅の犬山方面に一駅行った所です。 無人駅ですが、通勤通学時間帯は沢山の人が乗り降りする駅ですね。 止まる電車は普通と準急です。 周辺は道路が狭いので、車で迎えに行く時はちょっと大変ですね。

JACKさん
駅周辺は桜スポット
評価:4

無人駅ですが、利用者が多く名古屋まで直通の可愛らしい駅です。 駅の東側には五条川小学校と、五条川が流れています。 駅から徒歩約5分の五条川遊歩道沿いには、公衆トイレ完備の休憩所があり、桜が満開する時期には、知れずとしたお花見スポットになっています。

RindaManさん
普通電車と準急電車が停まります。
評価:3

可愛い形をした駅舎が特徴の駅です。昔は有人駅でしたが、今は無人駅になっています。 改札口は、駅の西側に1箇所あります。この駅から上小田井・名古屋方面の電車に乗るには、改札口を通ってから跨線橋を渡らなければいけません。 駅の北端には名神高速道路があり、その高架下を利用して大きな駐輪場が整備されています。

ゴー!!さん
石仏駅
評価:3

名鉄「岩倉駅」から1駅。 改札口は、駅舎がある下りのホームにあります。 昭和57年に、今の三角屋根のかわいらしい駅舎が完成されました。無人駅ですが、準急が停車します。

X4760さん
岩倉市北部の無人駅
評価:3

岩倉市では最北部にあるのがこの石仏駅です。無人の改札口ですが、ビックリする程利用者が多いです。また準急が停まりますので以外に利用者が多いのかもしれないです。何気に重要ポイントにある駅なので、レア度も高いと思います。不思議と落ち着く駅です。

P0599さん
岩倉市の一番北の駅。
評価:3

名神高速道路が横を横切る岩倉市の一番北の駅です。乗降客も多く朝夕方はかなりの混雑です。ここから西にあるくとすぐに一宮市との境界になります。ホーム自体は乗降しやすい段差が少ないタイプです。

M9675さん
小規模駅
評価:3

昔は完全無人駅で改札もありませんでした。 現在も無人駅なので、細かい精算などは出来ないので注意が必要です。 近隣は五条川と田畑が広がっているので、お店やコンビニもないので、何か必要な場合はあらかじめご用意下さい。 基本普通と一部準急などが停車します。

きみのためならしさん
地下鉄直通電車にも乗れる駅
評価:3

本数は少なめですが、地下鉄鶴舞線への直通電車が停車する駅なので名古屋の都心に向かうには便利な駅です。岩倉市にある犬山線の駅で、準急も停車することがあり利用価値は高いです。

HD999さん
名鉄石仏駅
評価:3

この駅で止まる電車は準急 (犬山方面は各駅止まりますが名古屋方面は 一部の駅は止まりませんので注意です。) と各駅に止まる普通があります。 名鉄犬山線は、普段から多く走る路線ですので 一時間当たりでもたくさん止まりますから あまり待たずに乗れるので便利だと思いますね。 ホームについては、他の駅は改修などで広く なっていますがちょっとこの駅は狭いかなと 思いますね。 また、乗る方や降りる方も多い駅のですね。

ドロヒィさん

この施設への投稿写真 1 枚

準急が停まる駅
評価:3

名古屋鉄道の犬山線にある駅となります。周辺は田園風景と住宅街が広がっています。近くを国道155号線が通っています。準急が停車する駅なのですが、名古屋方面へ急ぐ場合は、岩倉駅で特急以上の列車に乗り換えると便利に利用できる駅です。

エンデバーさん
名神高速道路の高架下にある駅です。
評価:3

石仏駅は、名古屋鉄道犬山線の名古屋駅から犬山方面に向かって、岩倉駅の次の駅となります。 この駅は、名神高速道路の高架下にある駅で、電車を待っていると、高速を走る自動車の音が聞こえます。 朝は普通電車のみ停車する駅ですが、数年前のダイヤ改正に伴ない、夜は準急電車も停車するようになったため、帰宅する時間になると下車する人が以前より増えましたね。

おかずさん
岩倉市の南側にあります
評価:2

岩倉市には3つ駅があり、南側にあります。準急、普通電車が停まり、約15分間隔で電車が来ます。 高速道路の横に駅があり、高速道路の下に無料の駐輪場がありますが高速道路が屋根代わりになり雨の日でも安心です。

ゆかちん☆さん
五条川の桜ならこの駅。
評価:4

名鉄石仏駅は、1時間に最大6本電車が来る、準急が停車する駅です。 名鉄石仏駅のおすすめは、なんといっても春の桜(お花見)です。石仏駅を降りて東へ向かうとすぐ桜の名所(五条川の桜)があります。 お花見シーズンは、車が大渋滞するので、電車利用をしてみては如何でしょうか。 スマートにお花見できちゃいますよ。

S7959さん
意外に利用する人が多い駅
評価:3

江南と岩倉の大きな駅の間にある小さな駅です。駅の近隣の人が利用するのはもちろんですが、この駅の近くに高校が4つもあり、通学に利用する人が意外に多い駅です。市営の運動場も近く、週末はスポーツ客も見かけます。

N8187さん
ホームが狭くて怖い駅?
評価:3

名鉄犬山線の岩倉駅と布袋駅の間にあります。昔は普通しか止まらず、不便な駅でしたが、今は準急が止まるようになり便利になりました。特徴はホームが狭いことです。狭いところでは幅が2メートルもなく、フェンスの向こうは民家です。ラッシュ時に利用するときなどは少し怖いです。

H7497さん

この施設への投稿写真 3 枚

準急行が停まる駅です!
評価:3

以前は改札も自由に出入りできましたが、今では自動改札に変わりました。無人駅になります。 準急行が停まります! 駅の辺りは静かで、お店などは特にありませんが、駐輪場が多くあるので自転車の方は便利だと思います(^^)

TKN48さん
無人の石仏駅
評価:3

普通電車と準急行が止まる駅で、名古屋駅まで20分〜25分程度。駅は無人で自動改札機がある。地下鉄も乗り入れており名古屋への通学、通勤には便利な駅で家賃も安い地域ですよ。

ハム太郎さん

この施設への投稿写真 7 枚

駐輪所沢山あります
評価:4

駅の橋を横切る様に高速道路が走っているので高速道路の高架下が駐輪所となっております。 線路を挟んで2箇所あり、入口も数箇所あるので沢山止められます。 駅にも近くしかも無料ですので駅から近くても気にせず自転車で来ても大丈夫です。 また高架下なので雨が降っても自転車があまりぬれないのもプラスポイントです。

サンフレさん
名古屋鉄道(名鉄)犬山線の『石仏駅』
評価:5

改札は自動化されたものの、駅員が居ない無人駅。連絡を取りたい場合は、インターフォンで隣の岩倉駅に繋がっている。準急停車駅であり、名古屋市地下鉄鶴舞線から直通する電車もあることから本数は多めである。

ことかさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画