名鉄の石仏駅
石仏駅は、1番線ホームと2番線ホームを有する岩倉市にある名鉄犬山線の無人駅(2004年から)です。今の駅舎は、1982年に完成され現在に至っています。学生時代にこの駅を利用していましたが、その時は駅員さんも常勤されていましたので、駅員さんと会話することもありましたが、今では無人駅となり少し寂しい気持ちもあります。また、以前は普通列車のみの停車で、1時間に昼間だと上下線各2本ぐらいと本数も少なかったですが、2008年のダイヤ改正で準急も停車するようになり本数が少ない時間でも4本程度、多い時間だと6本程度停車するようになって非常に便利で利用しやすくなっています。
名古屋駅まで20分弱と近くて、今では駅近くの高速道路高架下には自転車置き場が整備されていたり、月極の駐車場があったりするので、利用客も増えているようです。その他、石仏駅は岩倉市にありますが、一宮市との市境ということもあり、現在は一宮市東部に住まれている方も以前に比べ多く利用しているようです。