■名古屋市北区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

味鋺駅投稿口コミ一覧

名古屋市北区の「味鋺駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

味鋺駅
評価:3

名古屋鉄道 小牧線 味鋺駅。 名古屋市北区から岐阜県各務原市を結ぶ路線。 名古屋市営地下鉄名城線 平安通と直結している路線。 昔は、平安通駅までつながっていない為、利用者は、バス又は徒歩でしなくてはいけなかったのですが、直通になり便利になりました。

M7484さん

この施設への投稿写真 4 枚

乗入れ
評価:3

名鉄味鋺駅は、こじんまりとした駅ですが、下りは小牧、犬山方面、上りは、上飯田、平安通方面です。現在では地下鉄に直結しているので便利だと考えます。過去は上飯田駅から地下鉄平安通駅まで徒歩で乗り継いだ事もあります。

ぱんちゃんさん
味鋺駅
評価:3

名古屋市北区にある名鉄小牧線の駅です。味鋺駅は地上駅ですが、南の上飯田駅方面に向かうとすぐに地下に入ります。地下鉄の平安通駅からは名城線に繋がっています。味鋺駅前には小さなロータリーがありますが、バスやタクシーはの乗り入れはありません。自転車置き場が無料なので、自転車を利用している乗降客が多いようです。

ドライバーさん

この施設への投稿写真 4 枚

名古屋市最北の駅
評価:3

こちらの「味鋺」駅は、名古屋市北区平安通駅から岐阜県各務原市の新鵜沼駅間での名古屋市最北の駅になります。数年前より以前の終点上飯田駅から平安通まで延長され、名古屋市へアクセスが抜群に良くなりました。リニューアルされてからは乗降客数が増加したそうです。

Gucciさん
便利!
評価:3

名古屋市北区の名鉄線味鋺駅です。名城線に繋がっており、味鋺付近に住んでる方は栄、名駅、金山に行きやすくなりました。駅の前には無料の駐輪スペースがあり、とてもお得です。

ゆうやさん
最寄り駅
評価:3

味鋺駅は職場の最寄り駅で普段は車通勤ですが、夜飲み会がある時に電車通勤で利用します。電車が味鋺駅から名古屋方面に走り出すと直ぐに地下に潜るので、地下鉄に乗っている様な感覚です。名駅に出るのも栄に出るのも便利です。

G6707さん
駅前に無料駐輪場があります。
評価:4

名古屋市北区の最北端に位置する駅です。駅前は、住宅地が多く混み合った風景ですが、地下鉄上飯田線の開通により名古屋市内への乗り入れが、非常に便利になりました。平安通で地下鉄名城線へ乗り換えて雨の日でも濡れることなく栄、名古屋駅まで行けます。駅前には無料駐輪場もあります。

W0566さん
名古屋市北区にある駅です。
評価:3

名鉄が管理する駅で無人駅ですが駅舎は建て替えられ綺麗な駅に生まれ変わりました。 名鉄電車はここから名古屋地下鉄に乗り入れ地下の中を走る事になります。 駅周辺は住宅街となっており朝晩は通勤客で賑わう駅です。

宮様さん
住宅地の駅
評価:5

名鉄小牧線の駅味鋺駅。名古屋市北区北部にあり、周辺は住宅地が多く、朝、夕方は多くの人が利用しています。比較的近くにもコンビニがあり、利用しやすい駅だと思います。

K3724さん
味鋺駅
評価:3

「あじま」と読みます。第三セクター鉄道の上飯田連絡線株式会社が所有する駅ですが、駅の管理は名鉄が行っています。上飯田線が開通してから乗降客が飛躍的に増えました。

E7101さん
北の端
評価:3

名古屋市北区の端っこに位置する名鉄の駅です。 駅舎が立て替えられて、きれいになったら駅員さんがいなくなりました。 でも 朝の通勤時間帯は駅の周りの自転車整理に頑張ってくれています。

Mockingjayさん
名鉄の駅
評価:3

味鋺駅は名古屋市北区にある名鉄の駅です。地下鉄と直結の路線にある駅なので名古屋方面に向かうと途中から、地下にもぐります。改札口は2箇所だけなので、小さな駅です。 駅員さんもいない駅ですが、駅の中は綺麗でしたよ。

Taka104さん
味鋺駅
評価:4

二子山古墳に行った時に利用しました。路線図を見た時に 名古屋市営地下鉄名城線の平安通駅から上飯田駅までが上飯田線、上飯田駅から味鋺駅までが名鉄小牧線の表記がされていたので平安通駅から乗り換えが2回あると思っていたのですが、上飯田線から名鉄小牧線に乗り入れており平安通駅からの乗り換えは1回で済みました。

S3034さん
名古屋市の北部の駅
評価:4

名古屋鉄道の小牧線にある駅です。名古屋市の北部にあり、名古屋中心部の栄方面へ行く場合、名古屋市営地下鉄の平安通駅で乗り換える事になります。通勤通学には便利な駅です。周辺は住宅街が広がっています。

エンデバーさん
難読駅
評価:3

難読駅でよく紹介される駅です。地下鉄上飯田線が開通するまでは隣の上飯田駅が終点だったこともあり乗降客数が少なめの駅でしたが地下鉄開通により飛躍的に便利になりました。今では沢山のお客様が利用しています

HD999さん
住宅街の中の駅。
評価:2

名古屋市北区と春日井の境界、名古屋市北区東味鋺の駅です。平安通から上飯田までは名古屋市営地下鉄上飯田連絡線、上飯田からは名鉄小牧線になり、ここ味鋺駅からは地上走行となります。一番近い商店街は味鋺商店街ですが駅から少し離れています。駅の前には喫茶店とうどん屋さんがある位で、静かな住宅街の中にあります。近くには二子山古墳があります。

pekoさん
「あじま」と読みます
評価:2

パソコンで変換してもなかなか出てきません。でもこの名前、かなり由緒正しい、というか古くからある地名です。江戸時代に名古屋から中山道の中津川方面に抜ける街道がこのあたりを通っていたのですが、一面の湿地であったため、天候によっては通過にかなりの日数を要したようです。今では当時の名残はありません。

ぱるぴぽさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画