■富山県富山市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

猪谷駅投稿口コミ一覧

富山県富山市の「猪谷駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

猪谷駅
評価:3

富山市猪谷にある 猪谷駅、高山線の終着駅でここから先は高山本線に乗り換えになります。券売機と自動販売機しかない古い駅ですがどこか風情があります。 駅前にせんべい屋と郵便局に酒屋に猪谷関所館なる結構貴重な資料が展示してある場所があります。 駅周辺は見晴らしの良い橋やのどかな風景があります。

M3586さん
山間の中継ぎ駅
評価:3

JR高山線の駅です。 飛騨古川駅を過ぎてしばらく北に向かったところにある山間の駅です。 普通列車はここが終点駅になりここから先は一回り小さな気動車に乗り換えとなります。 ここはJR東海とJR西日本の営業分岐駅となります。 この駅から南はJR東海、北はJR西日本の管轄エリアなのです。 そのため運行している車両も異なります。 小さな駅ですが運行上は重要な駅なのです。

宮様さん
境界駅
評価:3

JR東海とJR西日本の境界駅です。山間の中にあり、風情があります。JR西日本の電車がホームに入線して来ると「線路は続くよどこまでも」の音楽が流れます。古い車両も走ってますのでタイムスリップしたかのようです。

ニックさん

この施設への投稿写真 4 枚

山間の風情ある駅。
評価:4

高山線は国道41号線に沿っていますがここからは線路しかないところも走ります。昔は別の路線の起点駅でもありましたが今はJR西日本と東海との接続駅になっています。始発にて訪問した時に日が昇る時で大変美しかったのが思い出にあります。

M9675さん
昔は関所があった所です
評価:5

猪谷は昔関所があり、富山県のほぼ最北端に位置する場所にあります。天気予報などでも富山県内版では降雪量の表記が一番多く猪谷線等はいつもよく走れているなぁと感心しています。駅の構内は風情が漂う感じの駅になっています。

ネイバーさん
ここから富山県
評価:4

岐阜県側から高山線を北上しますと国道41号線がずっと並走してます。ところが飛騨古川を過ぎて少し行きますと国道は東へ、高山線は西へ分かれます。そして富山県にはいりこの「猪谷駅」で再び並走します。昔はここから「神岡線」が出てましたが廃線になって今ではレールの上を走るサイクリングが有名です。

bajiinaさん

この施設への投稿写真 1 枚

県境の駅です
評価:5

高山本線の富山側最初(最後)の駅です。小さな駅ですが、高山本線の普通列車は、ほぼここで乗換えが必要になります。 富山〜猪谷は1両編成のワンマン電車で、のどかな田園風景を楽しめます。猪谷からは2両編成となりますが、高山まではワンマン運転です。車窓は山と川の景色が楽しめるようになります。

さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画