■岐阜県美濃市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

美濃市駅投稿口コミ一覧

岐阜県美濃市の「美濃市駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

レトロな駅
評価:3

岐阜県の美濃市にある長良川鉄道の美濃市駅です。大正時代に建てられて築100年くらいの建物で、国の有形文化財に登録されています。電車の本数は、上りも下りも1時間に一本くらいの程度です。

BORA ONEさん

この施設への投稿写真 5 枚

美濃市駅
評価:3

美濃市駅は岐阜県美濃市にある長良川鉄道越美南線の駅です。 駅周辺はイオンタウン美濃、東海北陸自動車道、美濃市立美濃中学校などがあります。うだつの上がる町並みで有名ですね。

クロスケさん
美濃市駅
評価:3

長良川鉄道の美濃市駅。 駅舎とプラットホームは、登録有形文化財となっています。 ホームは駅舎より高い位置にあるので、地下道を通って、改札にでます。 ここで下車してうだつの上がる街並みを散策しました。

メイ♪さん

この施設への投稿写真 4 枚

レンタサイクルが有ります。
評価:4

美濃市広岡町に立地する長良川鉄道の駅です。駅には木造の駅舎が有り、駅舎内には切符売り場が有ります。駅前にはタクシー乗場や郵便ポストが有ります。駅周辺は住宅地です。

C003さん
長良川鉄道美濃市駅です。
評価:3

こちらの駅は電化されていますが単線の駅です。 うだつの上がる町並みで有名な美濃市の主要駅です。 長良川鉄道は第三セクター運営の小さな駅ですが、ノスタルジックなこの雰囲気は最高です。

Zousanさん

この施設への投稿写真 7 枚

通ってました。
評価:3

当時まだ高校生だった時、美濃駅から高校まで通っていました。電車が通っている本数が少ないため、一本でも乗り過ごすと遅刻確定だったため、ホームまでよく走っていました。ホームのスペースも割と広く、利用されているお客さんもたくさんいました。いつも綺麗な駅で清潔でした。

ワムさん
美濃市
評価:4

去年、籍を入れた時に新婚手当。引っ越した時に住宅手当、そして今年子供を産んだら育児手当が出ます。とても、子供を育てやすい町です。本当に助かります。田舎でも、都会でもなく住みやすい町です。

J2509さん
美濃市駅
評価:3

美濃市駅は岐阜県美濃市広岡町にある 私鉄、長良川鉄道の駅の一つです。 美濃市のうだつの町並みを見に行くのに利用しました。 駅も歴史ある昔懐かしい感じのある駅です。 自動改札機はなく駅員さんは見えるので窓口で切符を買います。 電車は1時間に1本、2本ですので 時刻表はちゃんと確認しないといけません。

L0613さん
城下町へ
評価:3

駅から北西1キロの城下町に行く為利用しました。国の重要伝統的建造物保存地区だそうで「うだつ」とは卯建とも書き隣家との間に作られた防火壁だそうです。駅自体は落ち着いた駅で駅員さんもいました。

M9675さん
有形文化財の駅
評価:4

開業年月日1923年(大正12年)。駅員配置駅。 この駅は木造で事務室や休憩所がある大正時代の駅舎の面影を残した登録有形文化財になっています。 観光としては「うだつの上がる街並み」と「美濃和紙」が有名。

S7061さん
優しい
評価:4

先日、利用した際ほっこりすることがありました。美濃市駅は改札を通った後、階段を上がらないと乗り場にいけないのですが、ベビーカーを持ったお母さんがいて、改札を通ると駅員さんが出てきて、階段をお手伝いしていました。素敵な人だなと思いました。

さくらさん
昔懐かしい硬券
評価:3

一見すると、小さな無人駅のようですが、実は駅員さんが見えます。自動券売機はなく、切符は手売りです。切符の中には昔懐かしい硬券が利用されることもあります。電車は1時間にほとんど1本ないし2本しかありませんので、遅れたら大変です。

H7497さん

この施設への投稿写真 5 枚

木造の駅舎で懐かしい風景。
評価:3

うだつの街並みに行く、最寄の駅です。駐車場も完備されているので、うだつの街並みの中にある駐車場が満車の場合は、ここに停めましょう。  改札を入るとホームは土手の上です。コンクリートの架橋ではないので、木造の駅舎に大変合っています。  改札の前にはイスが設置されていて、待合所になっており、電車が来るまでここで待ってましょう。

E9345さん

この施設への投稿写真 5 枚

珍しい硬券
評価:5

非常に趣のある駅舎で歴史を感じます。 窓口で切符を購入すると今では珍しい(?)硬券でした。 当然自動改札ではなく、有人の改札を抜けてホームに上がると、ホーム上には美濃和紙で作られていると思われる作品が展示されていました。 何だかのどかな気分になれる駅です^^

さん

この施設への投稿写真 3 枚

☆美濃市☆
評価:3

昔から変わらない美濃市駅☆ 美濃市の私にとっても、本当に感謝しています☆ この電車に乗って、色々な場所に行きました。 走ってる本数も少なく、何度も学校に遅刻をしましたが、 美濃市駅のベンチで電車を待っている時間は、苦になりませんでした。 その穏やかな雰囲気はいつまでも、忘れる事はないと思います☆ これからも変わらない美濃市駅であり続けてください♪

うーさん
うだつの町並み・うだつのあがる古い町並み
評価:2

うだつの町、美濃市内有人駅です。線路は複線になっています。近くには、国指定重要文化財の小坂家住宅、桜の名所である小倉公園、美濃和紙の里公園、片地渓谷、大矢田神社などがあります。

イケダンkiponさん

この施設への投稿写真 2 枚

美濃市駅
評価:4

うだつで有名な町並みから少し外れた所にある美濃市駅。長良川鉄道は、朝一番の列車でサイクリング列車として、自転車をそのまま乗せられるサービスがあり、美濃市駅から利用させてもらいました。駅利用者用に無料駐車場も近くにあり大変便利でした。

KENさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画