タケオが産まれた町の駅です。
垂井町産まれのタケオにとって、この駅は高校生までよく利用していました。
小学校時代は隣りの大垣まで行くだけで電車に乗るのに喜び、
中学時代は岐阜まで出て行くのが楽しみでした。
高校生の時は岐阜に通っていたので、毎日通学に利用してました。
米原から乗車してくる女学生2人と垂井から乗る友人との4人がいつも4人掛けのBOX席でした。
あの頃(40年程前)が懐かしく思い出されます。
その駅舎も今では高架になり南口も出来ました。
駅前のロータリーも面影がなく新しくなりましたが、今でも年に数度利用しています。