■岐阜県羽島市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

岐阜羽島駅投稿口コミ一覧

岐阜県羽島市の「岐阜羽島駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

143件を表示 / 全43

岐阜羽島
評価:3

岐阜県羽島市にある東海道新幹線の駅になります。ひかり、こだまが停車します。東京まで2時間程度、新大阪まで1時間程度で行くことが出来ます。駅周辺には多くのホテルや駐車場があります。

うぶどさん

この施設への投稿写真 4 枚

岐阜羽島駅
評価:4

東海道新幹線の岐阜羽島駅です。 羽島市の中心に立地しています。 のぞみは停車しませんが、ひかりとこだまが停車しますので、東京方面に向かう場合はひかりに乗車するか、名古屋駅でのぞみに乗り換えると良いと思います。 在来線で名古屋方面に向かう場合は、隣接している名鉄の新羽島駅で乗り換えができます。

Q8312さん
ドクターイエロー
評価:3

東海道新幹線、京都駅と名古屋駅の間にある駅です。名古屋駅へは新幹線で10分ほどで行ける便利な駅です。ひかりとこだまが停車する駅ですが、運が良ければドクターイエローも見ることができます。

さん

この施設への投稿写真 5 枚

岐阜羽島
評価:3

岐阜羽島駅は東海道新幹線と東海道本線の駅です。養老の滝や大垣城、千保稲荷神社などへ行く時に利用します。駅前には羽島に新幹線の駅を誘致した大野伴睦像があります。大阪へは1時間、名古屋でのぞみに乗換えれば2時間ほどで東京に行けます。

G6707さん
岐阜羽島駅
評価:3

こちらは、JR東海の新幹線の「ひかり」と「こだま」が利用できる駅です。 すぐ隣には、名鉄の羽島駅があるので乗り換えに便利です。 子供が新幹線が見たいとのことで、入場券(小学生以上は100円)を買い、ホームから新幹線を眺めていました。停車する新幹線に大喜びの子供でしたが、通過する新幹線はとても大きな音と迫力で、怖がって泣きだしてしまったところ、駅員さんが優しく話しかけてくれ新幹線のシールをくださいました。駅員さんの優しさにも触れ、良い思い出になりました。

W0842さん

この施設への投稿写真 6 枚

岐阜羽島
評価:3

岐阜羽島駅はJR東海の新幹線停車駅です。 名古屋駅と米原駅の間にある駅です。 ひかりと、こだまが1時間に1本づつ停車します。東京に行くときには名古屋駅でのぞみに乗り換えると早く着きます。 駅には、コーヒーショップもあり待ち時間をゆっくりと過ごせます。 また、名鉄新岐阜駅からの接続もありますので、岐阜市内からのアクセスも便利です。この辺りは駐車場も多く、料金も安いので車でのアクセスも便利です。

D3056さん

この施設への投稿写真 5 枚

岐阜県唯一の新幹線の駅です。
評価:4

羽島市福寿町に立地する東海道新幹線の駅です。駅前には、名鉄の新羽島駅やバス乗場、タクシー乗場、駐車場が有り乗継に便利です。駅周辺には、ビジネスはなども立地し、ビジネスマンの利用が多いです。

C003さん
不思議な駅
評価:3

岐阜羽島駅は新幹線と名鉄の駅です。 新幹線はJR東海、名鉄は名古屋鉄道の運営となります。 JRの在来線は通っていません。 なぜ岐阜駅に新幹線を通さなかったのか、それが不思議です。 岐阜駅に新幹線を通したほうが経済的効果は大きかった、と思います。

宮様さん
岐阜羽島駅
評価:3

岐阜羽島駅は、岐阜県羽島市福寿町にあり、東海旅客鉄道(JR東海)と東海道新幹線の駅です。1964年から開通しており60年近くの歴史がある駅です。また、岐阜県内にある唯一の新幹線駅で、「ひかり」と「こだま」が停車します。バリアフリーの対応もしっかりできている駅です。

おつとつみさん

この施設への投稿写真 5 枚

利用しやすい新幹線駅です。
評価:5

新幹線が利用出来るJR東海の岐阜羽島駅は便利な駅だと思います。私は、岐阜羽島駅へは名神高速道路を利用し、岐阜羽島インターを降りて駅に向かいます。インターから岐阜羽島駅へは車で約4分程度で到着する距離です。駅周辺の駐車場の料金も安く、駅の四方に駐車場が広がっているので、各駐車場から駅改札口までも近くて快適です。更に改札口からホームまでも至近距離にあります。家族で旅行に行く時によく利用させて頂いております。

I1853さん

この施設への投稿写真 5 枚

羽島駅
評価:5

羽嶋駅は岐阜県の西側に位置します。近隣駐車場が安くて便利です。名鉄と隣接しているので便利です。のぞみは停車しませんが、名古屋駅まではひかりで10分ほどです。駅の敷地内といえる程、近い場所にビジネスホテルもあります。

rky5311さん
岐阜羽島駅
評価:3

駅構内には、喫茶店、コンビニ、うどん・そば屋さんがあり、新幹線に乗る前に腹ごしらえすることができます。私は岐阜羽島駅を京都・大阪方面へ出かける際に利用しています。切符売り場も改札もわかりやすいです。改札を通ってすぐ、階段の手前側にエレベーターとエスカレーターがあります。エスカレーターはとても綺麗だったのでできたばかりだと思います。岐阜羽島駅にのぞみは停まりません。1時間に2本くらい新幹線は停まります。岐阜羽島に停車する新幹線は、各駅停車するので時間かかると思われがちですが、名古屋まで10分、大阪まで1時間半程度で着くことができます。また、各駅止まるので、比較的利用する人が少なく、自由席も結構空いているので少人数でお出かけする際は座ることができると思います。オススメです。岐阜羽島駅の周辺は、駐車場がたくさんあります。1日400円、2日で800円とかなり安いです。中には、1日200円のところもあります。車で岐阜羽島駅に行ったので、かなり助かりました。1日400円の駐車場は、駅周辺にたくさんあるので、満車でも少し走ればすぐ見つかると思います。岐阜羽島駅は、新幹線の本数が少ない為、待ち時間がありますが、外に椅子も完備されています。また、待合室もあり、綺麗です。駅周辺は、落ち着いていてとても静かです。

みみみさん

この施設への投稿写真 5 枚

岐阜羽島駅
評価:3

岐阜県羽島市にある岐阜羽島駅。 こだま、ひかりが停まります。岐阜県で唯一の新幹線が利用出来る駅で地域の方々にとってとても重宝していますね。駐車場がとても広いので便利です。

クロスケさん
岐阜羽島駅
評価:3

岐阜県羽島市にある岐阜羽島駅は東海道新幹線の停車駅です。こだまに乗って大阪方面に行く際に名古屋の次の停車駅となります。ひかりも1時間に1本停車する為周辺に住む方にとっては東京方面に行くにも便利な駅だと思います。

shoreさん
大阪や京都方面へ出掛ける時に利用しています。
評価:5

大阪へ仕事で出掛ける機会が度々ありますが、 その時に利用させて頂いているのが、岐阜羽島駅です。 大阪迄新幹線で約1時間程で到着し、非常に便利です。 仕事の休日等、大阪や京都方面へ買い物等で出掛ける時にも利用しています。 駅周辺は、数多くの駐車場があるので車を止める場所にも困りません。 駐車場料金も、 1日止めていても300円から500円程度で、非常に嬉しいですね。 駅周辺には勿論、コンビニや飲食店等あり、 構内にはお土産コーナー等あり、便利ですよ。

Y7841さん

この施設への投稿写真 8 枚

新幹線!
評価:3

岐阜県内にある唯一の新幹線の駅です。現在はひかりとこだまが毎時1本ずつ停車するダイヤとなっています。羽島市在住の方はもちろんのこと、西濃地域にお住まいの方で新幹線を利用する場合は名古屋駅に行くよりこちらの方が時間の短縮ができます。

ライゼンさん
岐阜羽島駅
評価:5

各駅停車の新幹線が停まるのがここの駅で、以前、よく利用していた駅でした。駅の周りはとても静かで落ち着いた雰囲気があります。ここの駅からバスや名鉄線の列車があるのでとても便利がよかったです。駅構内には飲食店やお土産屋さんもあります。

Y7533さん
岐阜羽島
評価:4

先日利用しました。 JR東海道線岐阜羽島駅は名鉄の駅は有りましたがJRの在来線は無くJR線は新幹線のみの駅でした。 駅前のレンタカー屋さんで車を借りて岐阜羽島を観光しました。

はるくんさん

この施設への投稿写真 8 枚

岐阜への玄関
評価:5

岐阜県唯一の新幹線の駅で1時間に2本のペースで着ます。のぞみは停まらないので注意が必要です。京都や大阪へ行くのに重宝します。遠方からの観光客の玄関口でもあります。

V7477さん
岐阜羽島駅
評価:4

岐阜県羽島市にあるJRの駅です! 新幹線で京都・大阪方面へ出かけるときに利用させていただいてます。 周りに駐車場が多く、今までとめられなかったことはないです。 また、料金がリーズナブルで前回は1日400円のところを利用しました。 名鉄の駅もすぐ隣なので、車で来られない方も利用しやすいと思います。

H1939さん

この施設への投稿写真 3 枚

駐車場が安いから利用してます!
評価:3

岐阜県にある新幹線の停車駅「岐阜羽島駅」 こちらのよい点は、駐車場料金がお安いことです! 在来線を使用するのもよいのですが、自宅から駅まで距離がある場合、駐車場で悩むのです! でもこちらには、たくさん近くにお安く長期でも停められる駐車場がありますからおススメします! 一度電車の旅に利用してみてください。

MINIちゃんさん

この施設への投稿写真 4 枚

便利が良いです。
評価:3

私は新幹線が好きで、昔からよく乗ります。この駅はのぞみは停車しませんが、ひかりは停車し、1時間に2本くらいの割合で停まりますので便利は良いですよ。名古屋は約10分、大阪までは約90分で到着します。

L0140さん
岐阜羽島駅
評価:3

先日久しぶりに利用しました。新幹線が停まるので、とっても便利!!!近くに駐車場も多くあり、駐車料金がとっても安いので長期でお出かけするときも利用しやすいです!!

奇跡の逆転ファイターさん
大阪に行くとき利用
評価:5

岐阜羽島駅は大阪に行くときによく利用します。大体1時間くらいで行けるし、割と安いんですよ。車に乗って、高速で行くよりいいと思います。大阪へ行くときにぜひ利用してみてください。

ミーⅡさん
ひかり・こだま停車
評価:3

岐阜羽島駅はのぞみが停車しない駅ですが、京都や大阪へは1時間かかりません。都市部の駅ではありませんので、周辺のパーキングは安いところで1時間300円とかなり激安です。羽島市周辺の方にとっては、ここから乗った方が便利だと思います。

W8923さん

この施設への投稿写真 3 枚

岐阜羽島駅
評価:3

岐阜羽島駅では、東海道新幹線が通っており名古屋までは約10分、大阪までは約90分で行けます。新幹線のぞみは止まらないですが、30分に一本の割合でひかりが止まります。 北側ロータリーからすぐに名鉄新羽島駅にアクセスできますし、出張で来られた方も直ぐ近くにホテルルートインや東横インがありますので安心してください。

おいどんさん

この施設への投稿写真 2 枚

岐阜県唯一
評価:5

新幹線の停車駅のうちで、唯一岐阜県にある駅です。 駅周辺は、静かで落ち着いていて、駅徒歩圏にあるパーキングもリーズナブルになってます。 旅行の際には、名古屋駅よりこちらの羽島駅にクルマを停めています。

C0086さん
こだまに乗るなら
評価:3

旅行など遠出する際によく利用します。 この駅はこだまの停車駅なので、大型連休の際でも、自由席に乗れる可能性が高いです。駐車場も広く1日700円くらいです。お勧めの新幹線駅です。

初心者ゴルファーさん

この施設への投稿写真 1 枚

周辺の駐車場も安かった!
評価:3

名古屋駅まで出て新幹線に乗ることも考えましたが、今回は岐阜羽島駅から乗ることにしました!そしたら、周辺の駐車場が1日200円からあって安く済んでよかった! 駅構内には、コンビニ、喫茶店やうどん・そば店があったので、新幹線に乗る前に腹ごしらえが出来ました! キップ売り場も改札もわかりやすくスムーズに上のホームまで行けました!

R7977さん

この施設への投稿写真 4 枚

岐阜県内で唯一の新幹線駅です。
評価:3

岐阜県で唯一の新幹線駅ですが、岐阜市の中心からは離れています。 「のぞみ」は通過しますが、一部の「ひかり」が停車します。 この駅と隣の米原駅の間にある関ヶ原地区は、雪がよく降るエリアで、冬季はこの区間で遅延や運休が時々、発生します。その為、上下線で合計6線の線路があり、数本の新幹線を停車・待避させる事ができるようになっています。

ゴー!!さん

この施設への投稿写真 1 枚

駐車場1日300円!
評価:3

岐阜県内にある、唯一の新幹線停車駅です。 なんと言っても、周辺の駐車場が、1日300円〜500円! 長期の旅行や出張でもお財布にとてもやさしいです。 名古屋駅までラクラク10分で着きますし、のぞみが停まらないので、確実に座れます。 とっても便利でよく利用しています☆

K3415さん
便利です
評価:3

姉が羽島に住んでいるので、時々行きます。 結構名古屋からすぐ行けますね。 構内は広くて綺麗で、お土産コーナーもあり、土産を買い忘れたときに便利です。他にも地元物産展もあります。

ちいたんさん
新幹線停まります
評価:3

岐阜県で唯一新幹線が利用できる駅、羽島駅です。 岐阜市外からは離れていますが、高速道路も近いので便利ですね。道路が渋滞する事も少ないと思います。 大阪・京都方面に行く時は羽島から乗ると大変近いです。

SPACE☆さん
名古屋駅まで10分。
評価:4

JR新幹線の岐阜羽島駅は、我が地元羽島市にあります。 そして、岐阜県内では唯一の新幹線停車駅となります。 名古屋までは10分ほどで到着します。 東京方面に行く際は、名古屋駅でのぞみに乗り換えするときは、着座したと思ったらすぐ名古屋駅です。 あと1時間に1本はひかりが停車するので、ストレス無く東京方面や大阪方面へ行けちゃいます。 また、岐阜羽島駅近くの駐車場は非常にお値打ちですよ。

S7959さん
岐阜県人には必須
評価:4

岐阜県内で唯一の新幹線の駅であり、岐阜県人にとって重要な交通拠点です。 主な交通機関が自動車である岐阜県であるからか、駅の周辺にある駐車場は1日400円という料金で止められたりします。

だだくさにしたらダメさん
ロータリーが広くて快適
評価:3

新幹線で出かける際、のぞみでなくても良い時はこちらの駅を利用しています。JRの在来線がつながっていないため、岐阜羽島駅までは車で送ってもらっています。ロータリーが広いので車の乗り降りも快適に出来ます。

M2216さん
ドクターイエロー??
評価:4

11月29日、なんと岐阜羽島にドクターイエローがやって来る!との情報が入って、早速頭に浮かんだのは、新幹線の車両をスラスラと説明する甥っ子の事。直ぐに連絡をすると、妹は二つ返事で行ってくると宣言。しっかりと観れたらしく満足した様子。ところで、ドクターイエローを見ると幸せになれるって本当ですか?

H9984さん
先日ドクターイエロー
評価:4

先日羽島駅にドクターイエローが1日いました。なかなか出会うことが出来ないドクターイエローを私も見に行きました。正面の写真撮影は1時間待ち・駅のホームに入れるのは2時間と決まったいました。隣には、新幹線が何度も来る為凄い楽しむことが出来ました。

プリンちゃんさん
猛スピードで走る新幹線を間近で見ることができます
評価:4

岐阜県内にある唯一の新幹線駅です。 JRの在来線とは接続していませんが、名鉄線と接続しています。 新幹線は、ひかりとこだまが停車し、のぞみは停車しません。 のぞみが通過する様子を間近で見ることができます。 そのスピード感には迫力があり、あっという間に走り去っていきます。 ホームの端に行くと、長大な新幹線がよく見えるので「撮り鉄」がカメラを構えているのを見ました。

野原めんのすけさん

この施設への投稿写真 5 枚

ガレージが安い
評価:5

駅前にガレージがありますが、料金が安いのでおすすめです。 また駅員さんが優しい人が多く、子供にも優しく接してくれます。また売店のほかにも、うどん屋・喫茶店もあります。

1451さん
意外と便利!
評価:4

新幹線岐阜羽島駅周辺にはお値打ちな駐車場がとても豊富にあります。 駐車料金が「1日700円前後」でとてもリーズナブル! 関西方面へお出かけの際は、岐阜羽島駅まで車でお越しになり、駅に車を停めて旅に出かけてみてはいかがですか?

O5867さん

この施設への投稿写真 3 枚

よく利用します
評価:4

場所もいい場所にあると思います。 近場は京都・大阪などに1時間程度で行くことができるので、在来線を利用するときと比べると体への負担が少なくて楽です。 お土産の売店も充実しています。 鮎の甘露煮や柿羊羹など岐阜の名産も買うことができます。 待合室も広くて、快適に待つことができます。 南口すぐにある、駐車場は20分無料ですので、家族や友達を迎えに行くときに便利です。

E45464さん
岐阜県内、唯一の新幹線駅
評価:3

岐阜羽島駅は、岐阜県内にある唯一の新幹線駅です。駅前には、岐阜県羽島市出身の大物政治家・大野伴睦夫妻の銅像が立っています。

投稿タロウさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画