松本駅
JR松本駅は中央線、篠ノ井線、大糸線、(アルピコ交通)上高地線の4線が通っています。
東京(新宿駅)からは特急あずさに乗って、2時間30分程で到着します。
お城口からは松本城まで徒歩20分程、アルプス口からは美しい山々が見られます。高速バスの発着もあり、多くの観光客が訪れています。
特に周辺の山へ登山へ行く人が多く見受けられました。
冬場もスキー・スノーボードをしに来る方が多いそうです。
駅は1902年に開業し、改装された2代目の駅舎は1947年に火災により消失してしまいました。1948年に再建された駅舎は数度の改築とともに今の形となっています。駅も周辺もとてもきれいに整備されていました。
外国人観光客も増えているそうで、今年2020年には改札正面に外国人旅行者向けの専用カウンターができ、案内もスムーズに行われていました。
また、駅ビルMIDORIが併設されていて、ファッション関係のお店やお土産屋さん、レストランなどが入っています。