
富士見町の中心集落にある中央本線の駅です。2面3線の地上駅で列車交換ができます。南側にある駅舎ですが、これが実に渋くて木造平屋の実に味わい深い佇まいとなっております。標高が高いので夏場でも明け方はけっこう寒いですね。駅前は結構広くてクルマ付けにも便利この上ないです。当駅北側は50年くらい前から富士見高原、原村別荘地として開拓されていまして大昔ですがこちらから入笠山や八ヶ岳登山に行ったことあります。実に良いです。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~3件を表示 / 全3件
富士見町の中心集落にある中央本線の駅です。2面3線の地上駅で列車交換ができます。南側にある駅舎ですが、これが実に渋くて木造平屋の実に味わい深い佇まいとなっております。標高が高いので夏場でも明け方はけっこう寒いですね。駅前は結構広くてクルマ付けにも便利この上ないです。当駅北側は50年くらい前から富士見高原、原村別荘地として開拓されていまして大昔ですがこちらから入笠山や八ヶ岳登山に行ったことあります。実に良いです。
諏訪郡富士見町富士見にあるJRの駅です。スーパーあずさは止まらないけどあずさは少し止まります。富士見町の中では特に利用者が多く、特に通勤や通学で利用していて町の中心地で商店街が近いです。木造の駅で三角の屋根が特徴的です。駅前は広い広場になっています。富士見は標高が高いので駅も結構涼しいです。
駅名:富士見駅(ふじみえき) 路線:JR東日本中央本線 設立:1904年(明治37年) 標高:955.2m 駅舎は何度か建て直されているが歴史は古く明治から利用されています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |