

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
中軽井沢駅 の投稿口コミ一覧
1~17件を表示 / 全17件

祖父の家に行く途中、中軽井沢駅を利用しました。いつもは車で行っているのですが今日は初めて埼玉の大宮駅から新幹線で軽井沢駅まて行き、しなの鉄道に乗り換え一駅、こちら中軽井沢駅を利用しました。中軽井沢駅という名前の前は沓掛駅(くつかけえき)という名前だったそうで現在の駅構内には軽井沢町地域交流施設、通称くつかけテラスがありました。また中軽井沢図書館が併設されておりとても便利な駅であり、施設となっています。図書館については火曜日は定休日で、午前9時半から午後7時までとのことでした。駅の北口を入るとすぐ案内所がありますのでなんでも聞くことができます。軽井沢は観光スポットが多くあるので、各施設ごとのパンフレットや割引券も置いてあります。私はスキー場に行きたくどこにしようか悩んでいたのですが近隣全てのパンフレットが置いてあったので有り難かったです。しなの鉄道についてですが上下線とも休日は基本的に1時間に2.3本しか運転していないので事前確認がおすすめです。
しなの鉄道の中軽井沢駅です。 とてもスタイリッシュでキレイな駅舎です。 図書館や観光案内所、カフェやショップのある「くつかけテラス」という地域交流施設が隣接しています。こちらの観光案内所はそれほど混んでいない穴場です。スタッフの方とマップを見ながらゆっくりお話できて、休憩もできます。中軽井沢駅を上手に利用して、楽しい旅行にして下さい。
中軽井沢駅は、長野県軽井沢町にある、しなの鉄道線の駅です。 かつては夏休みシーズン等に上野方面から臨時特急が運転されていました。 5年ほど前に駅舎が改築され、木造の明るい落ち着いた感じの駅になりました。 図書館が隣接しているので、待ち時間に利用してみるのも良いかと思います。
避暑地の軽井沢にある駅です。久しぶりに遊びに出かけ、駅に立ち寄りましたが、大きな窓がピカピカでおしゃれな駅舎に変身していてびっくりしました!駅の構内はとても綺麗で、可愛らしい喫茶店もありました。駅前には、駐車場もあったので、車をここに止めて、レンタサイクリングで軽井沢の町をいろいろと回ることが出来ました!
ハルニレテラスへのシャトルバスが出ていて、土日は観光客でとても混んでいます。 シャトルバスはなんと無料です! 駅の中には「くつかけテラス」という多目的スペースがあって、いろんなイベントやコンサートがたまに行われています。
軽井沢駅から少し西にある駅です。北側には星野温泉エリアがあり、最近このエリアはハルニレテラスができて賑わっています。南側にはタリアセンがあって軽井沢観光の要となっています。
とってもお洒落な外観の駅です。 軽井沢の景観にもとても馴染んでいます。 ダークブラウンの木材が外観にびっしりと使われていて、自然な感じがとても良いです。 駅の周りには古き良きお店も在りますが、近代的なお洒落なお店も多く、グルメの堪能できます。 夏場などは軽井沢一帯では車の交通量が凄まじく、電車、レンタル自転車が快適かもしれません。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本