■長野県諏訪郡富士見町/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

すずらんの里駅投稿口コミ一覧

長野県諏訪郡富士見町の「すずらんの里駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

入笠山登山には便利です スキー場もあります
評価:3

中央本線の相対式ホーム2面2線の地上駅です。以前、入笠山登山に行った時はこの駅はありませんで、手前の富士見駅から行きました。今は入笠山登山には一番近い駅で便利ですね。あまつさえ富士見パノラマスキー場にも近いですよ。駅周辺は南側に少数の民家と畑、北側には大手企業さんの工場あります。当駅はこの大手企業さんが出資して作ってもらった駅で、駅名も入笠山のすずらん由縁のものです。良いですね。

終焉くんさん
高台の見晴らしの良い駅!
評価:4

諏訪郡富士見町富士見のセイコーエプソンさんが出資してできた駅です。元々は田園風景広がる場所でしたが、近くの事業所への通勤者の為に作った駅で無人駅です。ちょっと小高い高台にあって周りが田園風景なので見晴らしがよく風の通りもよくて静かで気持ちの良い駅です!立ち寄って周りの散策して次の列車で出るのがおススメです。

ユモトさしこさん
眺めの良い駅です!
評価:5

諏訪郡富士見町の国道20号線の神戸八幡の交差点を北東側に250mくらい入った所にあります。山の中腹の小高い所にあるので眺めが良いです!無人駅なので近隣の企業さんの通勤時以外は空いていてゆっくりできてお勧めです。

Y5318さん
すずらんの里駅
評価:3

駅名:すずらんの里駅(すずらんのさとえき) 路線:JR東日本中央本線 設立:1985年(昭和60年) 標高:949.6m 地元大手企業が社員と近隣住民の為に2億円を負担して設置した駅です。

円鳥蹴伊さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画