■長野県木曽郡木曽町/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

木曽福島駅投稿口コミ一覧

長野県木曽郡木曽町の「木曽福島駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

美しい純和風な駅
評価:4

木曽福島駅は、名古屋から「JR中央本線 特急ワイドビューしなの」に乗車し、1時間25分で到着します。車窓からは、木曽が見えながら走るので中山道を楽しみながら時間を過ごすことができるでしょう。 長野駅からの「JR中央本線 特急ワイドビューしなの」では、1時間37分で到着します。 名古屋から長野までのちょうど真ん中ぐらいに位置しております。 建物は、非常に和風な建物であり、皆さんとても親切にしてくださり旅館の場所なども丁寧に教えてもらいました。 木曽福島駅に到着すると、目の前にタクシー乗り場があり、ロータリーを挟んだ場所にバスのりばがあります。 駅前と言っても、あまり店はありませんがお土産屋さんや飲食店が少し並んでおります。 少し、足を伸ばせは御嶽山・木曽駒高原・開田高原など多くの観光地もあり、電車で移動される方は多くいらっしゃいます。 木曽福島は、城下町であり木曽地区では一番大きな街であり、旅館・飲食店などが多くあり、お酒の酒蔵も存在しております。

TKGTAKAさん

この施設への投稿写真 5 枚

昔ながら雰囲気がある駅
評価:3

特急しなの号が多く止まる駅です。 昔ながらの雰囲気の建物なので、立ち寄ってみるのも面白いかもしれません。 1番線には長野・塩尻方面の電車、2番線には名古屋方面の電車が止まります。 ゴールデンウィークや夏休みなどの長期休暇の時には、多くの人が駅を利用します。 待合室はいつもけっこう混んでいるので注意が必要です。 目の前には売店があるのでお土産を買うこともできます。 蕎麦屋もあるので、名物の信州そばを楽しむこともできます。

Septemberさん

この施設への投稿写真 8 枚

宿場町の入口の駅
評価:4

木曽福島へ家族旅行をしてきました。宿場町の面影を残す、歴史と自然に囲まれた観光名所の一つです。その玄関口となるのがJR中央線の木曽福島駅です。 駅にはペッパーくんが駅員さんの代わりにお出迎えしてくれたり面白い工夫をされた駅でした。登山客や観光客で賑わっていました。 駅にはコインロッカーも設置されているので旅行の荷物を置いてそのまま観光に出かけれたので良かったです。

まさるださん

この施設への投稿写真 4 枚

各方面にバスも運行されており観光に便利です。
評価:4

JR中央線の駅で特急しなのも停車する主要駅になっています。 ここから各方面にバスも運行されており観光に便利です。 駅を出ると土産物屋も並んでいます。 また坂を下りていくと木曽福島の古い町並みが広がっていて、往時の賑わいぶりが偲ばれます。

R6231さん
綺麗な駅
評価:4

小さな駅ですが、新しくてトイレも綺麗な、駐車場も無料で完備されて居て非常に使いやすい駅でした。キオスクに駅弁は売ってませんでした。駅員さんも親切で丁寧に対応してくれます。

P1738さん
木曽路で一番大きな駅です。
評価:4

駅舎はまだ新しいですがどっしりとした重厚なたたずまいで木曽福島という歴史ある町に相応しい建物です。 駅周辺も賑やかで活気ある駅前です。 ここは特急しなの号も停車する他御岳方面への玄関口になります。

宮様さん
御嶽山と木曽山脈の狭間
評価:3

木曽福島駅は何度か利用した。御嶽山に登る時、また木曽駒ヶ岳に登る時などである。深い山の中の静かな駅である。気に入っている。木曽駒ヶ岳にはこの駅から歩いて登った。出来るだけ低いところから一歩一歩噛み締めるように。

赤石山系さん
スキー場へのバスが出ています
評価:5

毎年冬から春にかけて、名古屋駅から快速きそスキーチャオ号という臨時快速列車が運行されています。その快速列車の運行区間は中央本線の名古屋〜藪原間ですが、木曽福島で下車して、チャオ御岳のスキー場に行かれる方が多いです。 列車が到着すると、既に駅前にスキー場行きのバスが停車しており、乗り継ぎは良いと思います。チャオ御岳のスキー場に遊びに行く方は利用してみてください^^

さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画