観光の拠点には難しいです
JR中央線、塩尻から数えて13個目の駅です。
2ホーム2車線で、上りホームは
階段など使わず利用できますが、
下りホームは高架橋を渡ります。
車いすやベビーカーでの利用は無理です。
駅前にタクシー駐車場がありますが、
数回駅前を通りましたが、停まっていることはなく
常駐ではないようです。
JR東海主催の「さわやかウォーキング」の
出発駅になることがあります。
近くに「中山道大桑宿」がありますが
保存していないため、特に宿場として
観光するような感じではありませんでした。