■新潟県燕市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

吉田駅投稿口コミ一覧

新潟県燕市の「吉田駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

旧吉田町の中心の駅です。
評価:4

燕市吉田堤町に立地するJR越後線と弥彦線の駅です。駅は有人駅で二階建の駅舎が有ります。駅周辺には商店街が有り飲食店なども立地しています。駅前にはタクシー乗場や駐車場、駐輪場なども有ります。

C003さん
いい所
評価:3

落ち着いた所。周り田んぼで田舎って感じがまた良いです。ですが、国道沿いに出ればお店も多数あり、近くに飲食や雑貨屋等もあり、また越後線も通ってるので凄く便利な所です。

K7036さん
吉田駅
評価:5

吉田駅は、越後線と弥彦線が交差するターミナル駅です。この駅は、列車の発車時刻を案内する電光掲示板が他の駅では余り見られない、電車の絵のマーク付きでした。こういった遊び心が面白いと思いました。

ピンコ万さん

この施設への投稿写真 4 枚

吉田駅
評価:4

国道116号線から入ってすぐ、そして吉田駅近くには郵便局や銀行などが集まっていて、電車利用だけでなく生活に便利な施設が多くあるので近くに寄る方は大勢いると思います。 吉田駅は越後線と弥彦線の二路線があり、利用客も多めです。 燕市や三条市の県央に住んでいる者としては、新潟駅へ行く交通手段として、新津方面から行く信越線か、ここ吉田駅から乗車する越後線の二パターンがあってとっても便利です。 吉田駅は越後線の最終停車駅となります。

クロさん
ターミナル駅
評価:3

最寄り駅です。越後線と弥彦線のターミナル駅になるため、通学、通勤に多く利用されています。 駅出入り口付近は階段も低く、スロープもあるので、小さい子から、お年寄りまで、負担なく利用できます。

h873さん

この施設への投稿写真 6 枚

中心です
評価:3

柏崎から新潟への越後線と東三条駅から弥彦への弥彦線と交わるところがこの吉田駅です。最近はダイヤが改正され新潟駅へ向かう路線が増えました。越後線の新潟駅からの最終は吉田駅が終点となります。

こおさんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画