■新潟県三条市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東三条駅投稿口コミ一覧

新潟県三条市の「東三条駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

東三条駅
評価:3

新潟県三条市の中心駅とされています。 三条の古くからの中心市街地へは弥彦線に乗り換えての北三条駅または、信越本線の三条駅の方が近いですが、特急が停車するなど駅の規模としてはこちらが大きくなっておます。 また路線バスも東三条駅を中心に発着しています。

タカさん

この施設への投稿写真 8 枚

三条市の駅です。
評価:4

三条市東三条に立地するJR信越本線、弥彦線の駅です。駅の北口にはバス乗場やタクシー乗場が有り、南口には駐輪場が有ります。駅周辺は飲食店やマンションなどが立地しています。

C003さん
信越線の駅
評価:3

このあたりは三条という駅がいくつかあります。 上越新幹線の燕三条駅はここ東三条から弥彦線に乗り換えればすぐです。このあたりは雪の多い地域でしたが今年は全くありませんでした。

宮様さん
在来線から上越新幹線への連絡駅
評価:4

三条市には、「燕三条駅」という上越新幹線の駅がありますが、燕三条駅には信越線が乗り入れていない為、この東三条駅にて弥彦線に乗換え、燕三条駅に向かう事ができます。 信越線のホームの対面「0番線」に弥彦線のホームがあります。 信越線の長岡駅方面に向かって歩いていくと、ホームの先端付近に0番線があります。

A350さん

この施設への投稿写真 7 枚

学生時代はよく利用してました
評価:3

私が学生時代によく利用していた駅です。学生時代は駅前にコンビニや長崎屋があり少し賑やかだったのですが、時代の流れだと思いますが、現在はすっきりとしています。東三条駅は信越線のほかに、弥彦線も通っているので新潟・長岡・吉田・燕三条と出かけるのに非常に便利です。

MASAさん
東三条駅
評価:3

JR東三条駅は、信越本線弥彦線の乗り換え駅です。 駅前から新潟に向かう高速バスも出ています。 近年駅南に大型のマンションができ、南側からも乗降可能で便利になりました。

二足でもサンダルさん
東三条駅変身
評価:3

JR東三条駅は、信越線と弥彦線が交差する乗り換え駅です。かつては、東京・大阪方面行きの特急が数多く停車していました。最近模様替えをし、「赤」を基調とした駅舎に生まれ変わりました。これは、三条市が鍛冶の町であることをイメージしたそうです。

V3885さん
起点です
評価:3

弥彦線の起点の駅です。信越線との交差点にもなっている地域では重要な駅です。近くには三条東高校や三条商業高校があります。駅前には新潟駅までの高速バスも出ています。

こおさんさん
三条市で一番の利用者数
評価:4

東三条駅は信越線と弥彦線の通っている乗り換え駅です。 東三条駅周辺には高校も多くあり、ビジネスマンなどよりも高校生の利用者率が高いです。 また、高速バス、市内路線バスの発着も多い駅となっており、電車利用の人だけでなくバスの乗り換え利用の人もかなりの人数になると思います。 三条市内で一番便利な駅です。

クロさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画