■新潟県長岡市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

長岡駅投稿口コミ一覧

新潟県長岡市の「長岡駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

便利な駅
評価:3

上越新幹線とJR在来線が停車するターミナル駅です。周辺には観光名所などもたくさんあるので、駅前にはホテルやレンタカー屋さんがたくさんあります。東と西口に綺麗なロータリーもあります。

A2724さん
長岡駅
評価:3

新潟県長岡市にありますJR東日本さんの駅です。線路の向きは概ね南北なので、駅には東口と西口があります。在来線だけでなく上越新幹線、さらには観光列車「越乃Shu*Kura」も停まる大きな駅です。

ダグラスさん

この施設への投稿写真 7 枚

長岡駅
評価:4

JR長岡駅は信越本線、上越線、新幹線が乗り入れ出来る駅となっています。 日本三大花火大会の一つである長岡花火大会の最寄り駅になるので開催日は多くの人で賑わっています。バスターミナルも多く、長岡市内の色々な方面へ行けるので便利です。新幹線も止まる駅なので、お土産屋さんも充実しています。

ドレ美☆ミさん
長岡市中心部の駅です。
評価:4

長岡市の中心部に立地するターミナル駅です。JR信越線、上越線そして上越新幹線が乗り入れています。駅周辺にはショッピングモールやビジネスホテルなどが立地しているので、賑わっています。以前、長岡市に住んでいた時、よく利用しました。

C003さん
長岡駅
評価:3

上越新幹線が停車する長岡駅は新潟県2番目に人口が多く、出張、観光客の方が乗り降りされます。長岡の花火大会には全国から多くの方がいらっしゃいます。駅構内にあるCOCOLOは食事、ショッピングが楽しめます。

W5297いっちゃんさん
上越新幹線の停車駅
評価:4

長岡駅は新潟駅に次いで大きな駅で上越新幹線の停車駅でもあります。 駅構内にあるショッピングモールには美味しい地元酒倉の日本酒がたくさん販売されており、500円払うと好きな日本酒がおちょこ5杯まで飲めるきき酒コーナーがあるのには驚きました。 さすが米処新潟の駅だと感心しました。

宮様さん
長岡の顔
評価:5

「花火」や「山本五十六の生誕地」で有名な長岡は新潟に続く大きな街となり、その駅も新潟に続き2番目に大きく、上越新幹線と信越本線、上越線がとまる主要な駅となっています。 駅前は歩行者や自転車利用者に使いやすい造りになっていて、綺麗に整備され設備が整っています。 駅構内には様々なショッピング施設や飲食店があり、駅利用者以外でも楽しめます。

Z3445さん

この施設への投稿写真 6 枚

長岡花火で有名な駅です。
評価:4

新潟市に続き、人口の多い街です。在来線の特急も新幹線もすべて停車します。8月には長岡花火が開催され、2日間で80〜90万人の人が訪れるそうです。花火は戦後復興の象徴として行われており、鎮魂の意味もあるそうです。全国各地から人が集まる一大イベントでお祭り状態になっているそうなので、一度は観てみたいイベントです。

TKさん

この施設への投稿写真 8 枚

長岡駅
評価:3

長岡駅はJR信越本線と上越新幹線の駅です。 新潟と並ぶターミナル駅です。 駅弁類も充実しており、中でも池田屋さんの牛めしは、牛肉とご飯の間にきんぴらごぼうがしっかりと入っており美味しいです。

I6949さん
新幹線も停まる長岡駅
評価:4

上越新幹線と上越線、信越本線がつながっている駅です。中越地区では一番大きな駅です。豪雪地帯でもあるので、雪対策も万全です。高速バスの発着もココが起点です。高速からも比較的近いため、まさに新潟の玄関口ともいえるところではないでしょうか。長岡の最大のイベントは花火です。ぜひ見てみてください。

N3846さん
新潟県の主要駅
評価:4

長岡駅の出口はふたつ、市役所や商業施設などが多い大手口と、近年駅周辺が整備されてきている東口になります。待ち合わせをするなら人が迷わない東口がおすすめです。バスの発着は大手口にバスターミナルがある為、大手口で乗り降りする感じになります。 上越新幹線以外の在来線は、二路線となっています。

クロさん
駅ビルがお勧め!
評価:4

新幹線の駅もある大きな長岡駅は、8月の長岡花火になると人であふれかえります! 駅ビルが広く、新潟名物を取り扱っているお店も充実しているのでお土産も買えます。 所々に長岡花火をモチーフにしたデザインが見受けられます!

オネエさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画