豪雪地帯の木造駅
上越線の群馬側から下って新潟県に入った最初の駅です。もとは信号所が由来で駅になりました。豪雪地帯の山深い処にある駅ですが、木造駅舎が耐え忍んでいるのが凄いですね。街中から遠くはずれた場所にありますので駅前は何もなく荒涼としておりすぐ横に関越高速の柱が立ってます。しかしながら錦秋のころは渋い木造駅舎とともにかなり絵になる景色です。こちらの駅も駅好きにはマッタリできる駅だと思います。冬場は雪が積もりすぎて撮影がかなり困難です。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |