■新潟県上越市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

高田駅投稿口コミ一覧

新潟県上越市の「高田駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

素敵な駅舎の高田駅
評価:4

駅から1.5km程離れた場所にある、桜で有名な高田城をモチーフにしたと言われる高田駅。 越後トキめき鉄道 妙高はねうまラインが乗り入れる駅で、駅自体は大きくはないですが『NewDays』もありますし、駅舎に存在感がありレトロな雰囲気は城下町の趣があり素敵な建物です。 桜が有名な地域ということもあって駅前の広場にも桜の木が植えてあり、花見の時期に電車で高田を訪れる人には、駅を出た瞬間から桜に出迎えられ期待が高まると思います。 何より駅舎のステンドグラスがキレイで、夜景で見るとレトロな雰囲気にさらに拍車がかかり素晴らしいので駅舎を見るのもいい旅の思い出になると思います。

Aaaaimaさん

この施設への投稿写真 3 枚

高田駅
評価:4

旅行で宿泊の際に高田駅前ホテルに泊まりました。目の前は高田駅です。特徴的な時計台が印象深く残っています。よく見るとステンドグラスが周りにある時計台です。駅全体的にも瓦を使った和モダンな感じなんですがステンドグラスなどが融合しており洋風な感じもして何とも言えない印象を受けました。

お猿さん

この施設への投稿写真 4 枚

えちごトキめき鉄道高田駅
評価:3

えちごトキめき鉄道高田駅は新潟県上越市にあります。 新潟県旅行に行った際立ち寄った場所になります。  駅舎のデザインが気になって調べてみたところ、東京駅をイメージしてデザインされ赤レンガ風のタイルが使用されているようです。

スモールウエストさん

この施設への投稿写真 7 枚

上越市高田地区の駅です。
評価:4

上越市仲町に立地する妙高はねうまラインの駅です。駅周辺には商店街が有ります。近くには高田城跡公園が有り春の桜の季節になると花見客で賑います。駅の西側にはお寺が目立ちます。

C003さん
東京駅丸の内駅舎みたい
評価:3

近代的なようで歴史を感じさせる駅です。東京駅丸の内駅舎をイメージした赤レンガ風のタイルがたくさん使用されていて、その雰囲気が駅前商店街まで繋がっていて美くしかったです。

生クリームさん
えちごトキめき鉄道「高田」駅
評価:3

えちごトキめき鉄道「高田」駅は、高田城があった歴史ある城下町で毎年7月の3日間「高田祭り」が行われます。 駅を下りると商店街があり最近では高層マンションが建つなど非常に便利な為、生活するにはもの凄く良いと思います。

Y5711さん
上越の中心部
評価:5

JR信越本線の高田駅は上越市の中心に位置しています。新潟県内の駅ですが新潟市内に出るには電車だととても時間がかかるので高速バスで移動する人が多いです。駅前は最近タワーマンションが出来たりどんどん発展しています。

Q8034さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画