
越美北線の終点、九頭竜湖駅です。山の奥にある駅でまさに秘境駅です。電車の本数が少ないので車で行く人が多いです。駅舎はログハウス風になっていて所々に恐竜のオブジェがあり観光名所になっています。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~21件を表示 / 全21件
越美北線の終点、九頭竜湖駅です。山の奥にある駅でまさに秘境駅です。電車の本数が少ないので車で行く人が多いです。駅舎はログハウス風になっていて所々に恐竜のオブジェがあり観光名所になっています。
JR九頭竜湖駅は西日本旅客鉄道(JR西日本)越美北線(九頭竜線)の終着駅です。 越美北線(えつみほくせん)は、福井県福井市の越前花堂駅を始点とし、この九頭竜湖駅までの22駅、53キロ弱の路線で、九頭竜線の愛称で呼ばれています。 ホームは一面で、いかにもローカル線の終着駅という雰囲気がにじみ出ています。 ログハウス風の駅舎はすぐ横の道の駅九頭竜の恐竜のオブジェと妙にマッチングしています。 駅舎の中に入ると本当にログハウスで、待合室の椅子も木製です。 日に5本しか列車の運行は有りませんが、地元の皆さんにとっては必要な足なのでしょう。 ローカル線の終着駅の雰囲気、とてもいいですよ。 九頭竜湖や九頭竜ダムを訪問される方は、是非一度お越しください。 ちょっといい雰囲気を楽しむことが出来ますよ。
福井駅を始発とするJR越美北線の終着駅が九頭竜湖駅になります。かつて美濃太田駅から伸びる越美南線(現在の長良川鉄道)を九頭竜湖駅まで伸ばし越美北線と繋ぐ壮大な計画がありましたが実現しませんでした。
JR越美北線の終点駅です。元々ここから山を越えて越美南線とつないで福井と岐阜を結ぶ予定がありましたがここからの延長はかないませんでした。ダム湖などがありますが列車利用から行く人は少なそうです。ログハウスの駅を抜けると線路の行く手を阻むように山が見えます。
JR九頭竜湖駅は、福井県にあるJR越美北線の駅です。「越美北線」という路線名が表わすように、元々は福井県の旧国名である越前から岐阜県の美濃太田駅まで結ぶ路線として計画されていたそうですが、実現されず、このJR九頭竜湖駅が終点の駅となりました。また九頭竜湖駅という駅名ではあるものの、九頭竜ダムまで行こうとすると3km以上離れています。 発着する列車は電化されておらず、1両編成のディーゼルエンジンの列車が運行されていますが、1日5本程度しか運行されていないので、鉄道を利用して行く場合は事前に発着時間をよく調べてから行った方がいいと思います。 駅舎はログハウス風の建物で無人駅なので、ローカル駅ならではの雰囲気を味わうことができます。駅自体は無人ですが、道の駅 九頭竜と隣接しているので、駅を降りて土産物や食べ物を買ったりすることもできますし、トイレや休憩所なども備わっているので、その点では便利な駅です。紅葉シーズンになると、周辺の山々が鮮やかな赤色や黄色に紅葉して大変きれいです。
九頭竜湖駅はJR西日本奥美北線にある駅です。所在は福井県大野市朝日にあります。のどかな風景が広がり近隣には九頭竜湖・九頭竜ダムなどの観光地の最寄り駅となります。冬は豪雪地帯だけに九頭竜スキー場が人気です。
道の駅の隣にあります。お正月に寄らせていただきました。ログハウスの作りの駅で風情のある駅です。福井県では最東端にある駅です。駐車場も広いので助かります。お正月のお飾りも飾ってあり地元の方に愛されている駅です。
越美北線の終着駅になる九頭竜湖駅。山間部の駅ですが、三角屋根の立派な駅舎となっています。駅前では恐竜が出迎えています。あまりにもリアルすぎるため、小さな子供は怖がってしまうかもしれません。
お盆休みの旅行で行ってきました。 九頭竜湖駅は、終点の駅でログハウス調の小さくてカワイイ駅舎です。 無人駅なので、だれでもホームまで入る事ができました。 また、駅に道の駅が隣接していて、多くの観光客で賑わっていました。 特に巨大な2体の動く恐竜には、子供達も大興奮でした。
越美北線の終着駅です。駅舎はログハウス風の造りで木がふんだんに使われており、大変趣があります。駅の前の恐竜のオブジェが出迎えてくれて化石発掘の町でもある事を認識させてくれます。また駅の隣の道の駅では新鮮な山の幸がリーズナブルなお値段で売られております。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |