JR越美北線の終点駅
JR九頭竜湖駅は、福井県にあるJR越美北線の駅です。「越美北線」という路線名が表わすように、元々は福井県の旧国名である越前から岐阜県の美濃太田駅まで結ぶ路線として計画されていたそうですが、実現されず、このJR九頭竜湖駅が終点の駅となりました。また九頭竜湖駅という駅名ではあるものの、九頭竜ダムまで行こうとすると3km以上離れています。
発着する列車は電化されておらず、1両編成のディーゼルエンジンの列車が運行されていますが、1日5本程度しか運行されていないので、鉄道を利用して行く場合は事前に発着時間をよく調べてから行った方がいいと思います。
駅舎はログハウス風の建物で無人駅なので、ローカル駅ならではの雰囲気を味わうことができます。駅自体は無人ですが、道の駅 九頭竜と隣接しているので、駅を降りて土産物や食べ物を買ったりすることもできますし、トイレや休憩所なども備わっているので、その点では便利な駅です。紅葉シーズンになると、周辺の山々が鮮やかな赤色や黄色に紅葉して大変きれいです。