■福井県勝山市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

勝山駅投稿口コミ一覧

福井県勝山市の「勝山駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

レトロな駅舎
評価:4

えちぜん鉄道の勝山駅です。 恐竜博物館の最寄り駅なので観光客がたくさん利用されていました。 駅舎もレトロな建物で、中にカフェがあったり、勝山駅の歴史が分かる案内板や昔の電気機関車も展示されており、駅そのものが観光施設となっています。

ERさん

この施設への投稿写真 5 枚

勝山駅
評価:3

勝山駅にきました。勝山駅は越前鉄道の終着駅になります。とてものどかな場所にあり空気がとてもおいしく感じました。駅周辺には広い駐車場もあり、また到着時間に合わせてバスも運行していました。

Z7431さん

この施設への投稿写真 8 枚

駅に喫茶店が出来ました。
評価:3

私の実家の一番最寄りの駅になります。今でも雰囲気は変わらない、山に囲まれた駅ですが、駅に喫茶店が出来ました。幸い電車の本数も少ない為、ゆっくり出来る時間は多いですよ。

L0140さん
勝山駅
評価:3

福井市のえちぜん鉄道勝山永平寺線の「福井駅」から乗車して、終点である「勝山駅」へ行きました。勝山駅前から、今人気の福井県立恐竜博物館へのバスが運行されているので、多くの人に利用されています。

ノリさん

この施設への投稿写真 4 枚

福井市へ繋がる大切なポジション!
評価:3

終点の福井駅へち繋がる始発駅です。山間部だけあって、無料の駐車場が完備されているので電車での移動も積極的になり、あすよね!最近出来たカフェは、えち鉄ならでは!電車を待つ時間もホッと一息つけますよ!

にっしーさん

この施設への投稿写真 2 枚

静かな駅
評価:3

特に何があると言う訳ではないのですが、ここから恐竜博物館も行けるし大仏も見に行けます。駅舎の中には小さな喫茶店みたいな雰囲気のお店が有るので列車が来るまではここでゆっくり待つことができます。

てらしーさん

この施設への投稿写真 3 枚

勝山駅は勝山永平寺線の終着駅です。
評価:3

えちぜん鉄道勝山永平寺線「勝山駅」は、同線の終着駅です。 駅前ロータリーには勝山発着の公共交通機関の停留所があります。 人気の恐竜博物館へは勝山市観光バス「恐竜バス ダイナゴン」があり土日祝・春休み夏休みの平日に運行していますよ。

K0658さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画