
河北郡津幡町刈安にある 倶利伽羅駅、山間の小さな駅です。 駅前に木曾義仲ゆかりの地と書かれた看板と角に火が付いた牛の像があります。 駅周辺はまばらな住宅地で少し行った場所国道8号線があります。 ちなみに駅から離れていますが?利伽羅不動尊山頂本殿があります。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
河北郡津幡町刈安にある 倶利伽羅駅、山間の小さな駅です。 駅前に木曾義仲ゆかりの地と書かれた看板と角に火が付いた牛の像があります。 駅周辺はまばらな住宅地で少し行った場所国道8号線があります。 ちなみに駅から離れていますが?利伽羅不動尊山頂本殿があります。
日本三大不動尊の1つ倶利伽羅不動尊があります。毎年初詣に伺いますが、人が沢山いて賑わっていますよ!お寺のお庭がとても綺麗でいつ行っても心洗われるような気持ちになります。ぜひ行くことをオススメします!
北陸新幹線開通後は一応この駅がいしかわ鉄道と、とやま鉄道の境界になっているようですが、ほとんどの電車が直通してしまうので気になることは少ないでしょう。駅舎は小さめで、おそらく無人だったと思います。ただ、駅舎の壁などが古く、いい雰囲気でした。
倶利伽羅駅は無人駅で、駅舎は、木造切妻瓦屋根、下見板張りの外壁を持つ建物で、駅舎に入ると券売機スペースと待合スペースがあります。トイレは外部から利用できるようになっています。IRいしかわ鉄道との相互乗り入れの駅です。駅舎からホームまでは少し離れており、踏み切りもないので、屋根付の渡り廊下のような通路が設けられています。駅周辺は刈安地区の小さな集落となっており、民家の他、刈安小学校もあります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |