■静岡県藤枝市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

藤枝駅投稿口コミ一覧

静岡県藤枝市の「藤枝駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

125件を表示 / 全25

藤枝駅
評価:3

藤枝駅は静岡県藤枝市にあるJR東海の駅になります。駅にはエレベーターやエスカレーターが整備され体の不自由な方には利用しやすい駅になっています。駅周辺にはホテルや飲食店、ショッピングセンターなどの施設があり便利です。

P3112さん

この施設への投稿写真 8 枚

藤枝駅
評価:3

藤枝駅は静岡県藤枝市にあるJR東海の駅です。私が行ったときには、藤枝駅の南口ロータリーが色とりどりのイルミネーションで照らされていて、とてもきれいでした。 藤枝駅南口に隣接する”オーレ藤枝”や”ホテルオーレ”には、外に出ることなく2階通路から直接行くことができます。 静岡県内の駅は、地元サッカーチームのカラーに合わせた配色でPRされていることがあり、藤枝駅は藤枝MYFCのカラーである藤色になっていました。

ドライバーさん

この施設への投稿写真 7 枚

駅舎半分の屋根が湾曲している可愛い駅
評価:3

ロータリーも広く、バスやタクシーも出ているので、藤枝市においては非常に重要な駅です。駅周辺には静岡県武道館やホテルも多く、利用者がかなりいます。北口からは志太温泉線、藤枝吉永線のバスもあり、色々行けますよ。

P0599さん
JR藤枝駅
評価:3

JR藤枝駅は明治時代、藤枝市役所のある旧市街に駅を作る予定をしていましたが、当時の住民が汽車の煙の公害を嫌い、市街地より離れた現在の地に建設されました。今では皮肉なことに、藤枝駅近辺は発展して旧市街地は寂れています。

fujita.hさん

この施設への投稿写真 5 枚

JR藤枝駅
評価:4

JR藤枝駅は南側出入口と北側出入口があり改札口に向かって連絡通路があります。駅近くに大型ホテル・映画館・銀行・図書館・ショッピングセンターがあり便利です。飲食店も多数あるので安心です。

Y9645さん

この施設への投稿写真 6 枚

藤枝駅
評価:3

JR東海道本線の藤枝駅です。藤枝に実家があるので東京から静岡までは新幹線で、そこから東海道本線に乗り換えて藤枝駅でおります。最寄り駅なので電車で出かけるときはよく利用します。

Q8858さん
藤枝駅
評価:3

JR東海道線の藤枝駅です。藤枝市はサッカーが盛んで、その強豪校藤枝東高校のユニフォームの色がそうであるように、藤の花の紫色がシンボルカラーになっています。藤枝駅には、パープルロードという名のコンコースがあり、いつも多くに人が行き来するにぎやかな駅です。

荒ニンゲンさん

この施設への投稿写真 4 枚

藤枝
評価:3

JR東海道線の駅です。 駅の周辺にはビジネスホテルがあり、南口は商業施設があり、以前より便利になりました。 静岡市内への通勤圏内ともあり、1日の利用客数は1万人くらいです。

i・LOHASさん
JR東海道 藤枝駅
評価:4

JRのさわやかウォーキングで藤枝駅を利用しました。 JR東海道 藤枝駅前は花壇には綺麗に花が植えてあり、木陰にはベンチもあるのでとても利用しやすいと駅だと思いました。

カエデさん

この施設への投稿写真 2 枚

藤枝駅
評価:3

比較的大きくて綺麗な駅で、駅北と駅南に降り口があります。 駅から直結して、結婚式場ができたり、魚河岸寿司やパン屋も新しくできました。 冬になると、駅南はイルミネーションが綺麗です。

X6362さん
駅前のイルミネーションが綺麗です
評価:3

藤枝駅前では、クリスマス前になると「ルミスタふじえだ 〜藤枝ファンタジック イルミネーション〜」と銘打って、イルミネーションで彩られます。 バスターミナルから駅前広場にかけて、イルミネーションでいっぱいになります。 白色と青色の電飾をベースにした、ペガサスやクリスマスツリーのモニュメントが一際目を引きます。

ケイちんさん

この施設への投稿写真 3 枚

駅南が綺麗になりました。
評価:4

東海道線の藤枝駅です。昔は北口がメインの駅でしたが、ここ数年で南口が大規模に改修されてとても綺麗な駅になりました。駅から直結して隣接する施設にも入れるようになりました。これからの発展に期待ができます。

R1642さん
藤枝駅
評価:3

東海道線の駅で、静岡駅から近いです。そのため、そちら方面に向かう通勤通学の方が多いように感じます。駅舎は最近改装したのか、きれいでした。近くにはホテルやスーパーなど、一通りのものはそろっています。

シャリ蔵さん
新しい駅
評価:3

藤枝出張の際に利用させて頂きました。 東海道新幹線静岡駅より下り方面へ5駅のところにあります。 駅自体は新しい造りで、特に南口の駅前広場、ロータリーが広く、ベンチも沢山あるのでゆったりできます。 また車の乗り降りもしやいので待ち合わせにも最適です。 また利用させて頂きたいです。

ヤスさん

この施設への投稿写真 3 枚

バリアフリーの行き届いた綺麗な駅です!
評価:5

藤枝市の中心に位置するJRの駅です。 北口側は昔ながらの駅前商店街。南側は大規模開発の商業施設が立ち並ぶ新しい街。ここ数年で駅周辺も大変変わりました。 駅も綺麗になり、エレベーターやエスカレーターも完備され大変便利になりました。 足の不自由な方や車椅子でも安全に利用できますよ!

Y2356さん
藤枝駅
評価:4

JR東海道本線の藤枝駅です。10年くらい前でしょうか改修されてとても綺麗になりました。駅の南口周辺は最近、マンションや店舗等も増え利用客も多くなってきている様です。個人的には明るいイメージがある駅ですね。

O1761さん
静岡中部のベッドタウン
評価:3

静岡中部のベッドタウンでもある藤枝駅です。ターミナル駅でもある静岡駅から5駅20分の距離にあります。駅前は、北口が商店街になっており、昼間はショッピングモール、夜は飲み屋街で駅前で楽しく遊べます!また、南口も発展しており、大きなショッピング施設も完成しました!

にっしーさん
寒くなってきた
評価:4

もうすぐ11月、毎年恒例のイルミネーションが始まりますもともと人の乗り降りが多い駅ですが、この時期は夜の駅周りが急に賑やかになってきます。 今年はどんなイルミネーションになるのかな

Q3564さん
藤枝駅
評価:3

JR東海の藤枝駅です。 北口前にはサッカーのユニフォームを着た人形があります。 磐田と清水の中間だからなのかジュビロとエスパルスのユニフォームを着ています。 大きな駅なので構内も構外もきれいですよ。

しんじさん
藤枝駅!!
評価:3

藤枝駅はJR静岡駅から浜松方面に5つ行った駅です。北口と南口がありますが南口にはロータリーがあり車の送り迎えが簡単にできます。北口は昔からの商店街があります。南口には大型商業施設があるため新しくてにぎわっているイメージがあります。クリスマスの季節にはイルミネーションでとてもきれいになります。

TOBさん
北口利用が多いです。
評価:3

飲み会の会場が北口に多いので北口での乗り降りが多いです。北口も、南口も長いエスカレーターの利用になります。南口に大きな自転車預かり所があるので、学生は南口の利用が多いと聞いています。

A0904さん

この施設への投稿写真 5 枚

藤枝の唯一の駅
評価:5

直通バスが走っているので良く子供とバスに乗って藤枝駅まで行って隣接する治一郎に駅を通ってプリンを買って子供に電車を見せたりしています。駅周辺は居酒屋等の飲み屋が多く夜はサラリーマンで賑います。

YYYZZZさん
賑わいの街
評価:3

藤枝駅はJR東海道線の静岡と浜松駅という両政令指定都市にある新幹線停車駅を除けば、その間にある駅で一番乗降客が多い駅だそうです。 駅前も結構賑わっており夜中までお店も開いています。

claraさん

この施設への投稿写真 4 枚

イルミネーション!
評価:5

駅の北口と南口に、毎年11月末から2月中旬まで、イルミネーションが飾られます。特に南口のイルミネーションは、年々グレードアップしています。毎年、違ったデザインなので、毎年楽しみにしています。

0343mmkさん
サッカーの町
評価:3

藤枝は県内でもサッカーで有名な町で、駅のロータリーには、サッカー関係のモニュメントがある。 駅は、完全バリアフリー化され、お年寄りなどからだの不自由な方に優しい駅となってます。

はらっちさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画