
城ヶ崎海岸に向かう際に利用しました。駅舎がログハウスみたいになっていたのが印象的でした。城ヶ崎海岸へは徒歩で向かいました。徒歩でだいたい20分くらいで着きます。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
城ヶ崎海岸に向かう際に利用しました。駅舎がログハウスみたいになっていたのが印象的でした。城ヶ崎海岸へは徒歩で向かいました。徒歩でだいたい20分くらいで着きます。
駅か少し離れていますが、南東方面へ向かうと伊豆海洋公園がありますので、この駅を利用して訪れると大変便利です。また駅周辺には、伊豆高原離れ御宿夢のやなどの宿泊施設がありますので、この駅を利用して訪れてみてください。
伊東市富戸にある伊豆急行線の駅、城ケ崎海岸駅に立ち寄りました。城ケ崎海岸駅はログハウスの可愛らしい駅舎が印象的な駅です。単線のローカル線に乗る事が出来る駅で、下田方面行きと伊東・熱海方面行の電車に乗車できます。ホームには足湯「ぽっぽの湯」があり無料で楽しむ事が出来ました。駅舎内には休憩所があり駅文庫があり、本を読みながら電車を待つ事が出来ました。とても居心地の良く、ついつい長居したくなる駅でした。
山々に囲まれた緑いっぱいの中にある駅です。駅舎はログハウスみたいになっています。近くには怪しい少年少女博物館っていうところがあるのですが、レトロなテーマパークです。帽子を被った怪盗風の顔を付けた巨大なペンギン人形が目印です。他にホーム脇には足湯のぽっぽの湯があり、ゆっくりできる駅です。
『城ケ崎海岸駅』はその名の通り、伊東市の城ケ崎海岸の近くにある駅です。かれこれ40年以上の歴史があります。とてもこじんまりとした駅ですが、売店あり喫茶店あり、足湯もあります。季節問わず観光客が訪れています。
¨伊東駅¨から4つ目の駅です。 昭和47年3月に開業した単式ホーム1線で、朝から夕方まで は駅員さんがいます。 駅舎は、ログハウスです。売店、喫茶店や足湯があります(^o^)
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |