■静岡県裾野市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

岩波駅投稿口コミ一覧

静岡県裾野市の「岩波駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

岩波駅
評価:3

岩波駅は静岡県裾野市岩波字下ノ田64ー1に位置する東海旅客鉄道、(JR東海)御殿場線の駅です。岩波駅は1911年、明治44年5月1日に国有鉄道東海道本線の岩浪信号所として開業されました。岩波駅と呼称されるまでに、当初の岩浪信号所から開業の翌年1912年、明治45年7月18日に岩浪の浪という字が変更されて岩波信号所に名称が改称されました。さらに1922年、大正11年4月1日に岩波信号場という名称に変更されました。その後、1934年、昭和9年12月1日の熱海駅と沼津駅間開通に伴い、東海道本線国府津駅から沼津駅の間が御殿場線に名称が改称されると1944年、昭和19年12月8日に現在の岩波駅の名称となりました。岩波駅は箱根と程近く、峠を越える道もあり、交通の面で箱根への近道としても利用される事で知られています。また近年は岩波駅近郊に大きな企業の社屋や工場があったこともあり、その当時は通勤の利用者が相当数おり、特に朝の通勤時間帯の混雑時の降車時は駅のホームにたくさんの人が、それこそ溢れんばかりの人が降りてきて駅ホームから改札へ向かう登り階段で人の渋滞ができて列車が発車した後もまだ階段を待つ人が多く連なっているという光景が見られたということがありました。私は当時の仕事の関係で、この朝の通勤時間帯、特に朝8時過ぎの列車の降車時に岩波駅の駐車場に車を停めており、運転席から横目に岩波駅ホームの光景を毎日見ていました。しかし現在では、当時岩波駅近郊にあった大きな企業の社屋、工場の移転などの煽りを受けてか、朝の利用者も半減し、大混雑の光景は鳴りを潜めています。しかし、今後新たに大きな企業の大きな試みの地として岩波駅近郊で動き出しているプロジェクトがあります。日本だけで無く、世界も注目するそのプロジェクトの誕生の地として近い将来に更なる賑わいをもたらしてくれる、賑わいを取り戻してくれるのを期待しています。

V.n.rooijさん
岩波駅
評価:3

静岡県裾野市岩波にあるJR東海御殿場線の駅です。国鉄時代は、トヨタ自動車専用線があり貨物営業を行っていたそうです。 2019年に新駅舎が建設され、エレベーターも完備されてますます便利な駅になりました。

すーさん

この施設への投稿写真 5 枚

岩波駅です。
評価:3

静岡県裾野市にある、JR東海御殿場線の岩波駅です。住宅地の中にある駅です。現在は閉鎖していますが、近くにトヨタ自動車の工場があり、自動車を積んだ貨物列車が見る事が出来ました。

Y8514さん

この施設への投稿写真 5 枚

岩波駅
評価:3

岩波駅はJR東海の御殿場線の駅になります ホームは島式ホーム1面2線を持つ地上駅になります 駅舎は2019年5月に駅舎が地上に移設されまた エレベーターも新しくなります ガラス張りの綺麗な駅舎になりました

Q7307さん
近くに黄瀬川がある駅
評価:3

現在も新しく少し改装しております。多機能のトイレが付き、来年はエレベーターが設置される予定です。駅舎も立派で、ガラス張りなのがオシャレだと思います。トヨタ自動車東日本工場が近いので、通勤利用者が多いです。バスも沢山出ているので、便利な駅です。

P0599さん
岩波駅
評価:4

J R御殿場線沿いにある岩波駅は、ちょっとお洒落な造りになっています。周囲に工場などもあるので、通勤などで利用している人も多く見られます。小さな駅ですが活気があります。

F4385さん
岩波駅
評価:3

大企業のYザキ、Cノンが近くにあるので、通勤時間帯は利用者はすごく多いですね。電車のホームが上りと下りが一緒のため、少し危ないですが、もう直ぐホーム改装工事が行われるそうです。あとエレベーターも取り付けられるそうなので良くなりますね。

武豊で大勝負!さん
岩波駅
評価:3

御殿場線沿線の駅の1つです。以前は直通で東京までのあさぎりと言う電車が出てましたが、今は御殿場駅まで乗り継がないと、東京まで行けません。下りでは沼津までは約20分で行けます。

kenkenさん
岩波駅
評価:4

JR岩波駅はこじんまりとした駅ですが、近くには大きい企業の会社があるので通勤時間帯は賑やかになっている時が多いです。駅近くには居酒屋や飲食店もありますよ。また、イルミネーションで有名な御殿場高原時之栖の最寄り駅にもなります。

☆ドラ美☆さん
小さい駅だけどすごいんです!
評価:5

岩波駅は時間帯によっては無人駅にもなる小さな駅ですがすごいんですよ! 近くには大手企業があり通勤時間は非常に混雑しています。 駅前にはちゃんとロータリーもあり、駅周辺には飲み屋さんもあり、小さい駅ながらも頑張っています。

V1864さん
駅周辺
評価:4

小さい駅で無人改札の時間もあるのですが、トヨタ系企業や矢崎他大手企業の最寄駅だけあって通勤時間帯はかなりの混雑度です。駅は小さいのですが、実は以外と駅近の飲み屋さんが充実してるんです。和食系が主ですがどこもかなりクオリティー高いので利用する機会が多いです。中でもきんかぶがおすすめです!

yokochinさん
通勤時間は混雑
評価:4

田舎の駅なので日中の利用者は少ないですが、近隣に会社が多いので朝の通勤時間帯は降りる客でもの凄く混雑しています。改札口が階段を上がったところにあるので、階段びっちり埋まります。電車に乗りたい人は早めにホームにいないと降りてきた人の波にのまれ乗り遅れるなんてこともありえます。

luckyさん
ホームからは小さなイルミネーションが。
評価:3

比較的小さい駅ですが、岩波の町の中心的存在です。たくさんの社会人・学生が使っています。冬の時期はホーム東側の近隣のお宅で一件、イルミネーションを点灯しているのが見えます。寒い中ホームで電車を待つ方たちの心が、少しでも和むようにという、ご主人の素敵なはからいで始めたそうです。素敵です。

hanabiさん
涼しい岩波駅
評価:5

裾野駅からひとつ御殿場方面へ進んだ駅です。駅自体は小さいですが、ロータリーもあり、タクシーや自家用車での送迎も可能です。駅前に飲食店がいくつかあるので、終電に合わせて楽しめます。

amachanさん

この施設への投稿写真 4 枚

お天気の分岐点
評価:3

裾野駅からひとつ御殿場寄りの駅です。裾野市の冬は『岩波駅から雪が降る』といわれています。駅前には居酒屋さんが何軒かあり、仕事帰りのサラリーマンの方たちが、電車待ちの間にお酒で温まっている光景もみられます♪

dianneさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画