■静岡県富士市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

入山瀬駅投稿口コミ一覧

静岡県富士市の「入山瀬駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

入山瀬駅
評価:3

静岡県富士市鷹岡本町にあるJR東海身延線の駅です。小さな有人駅ですが、夜間には駅員さんが居ない無人駅になります。普通列車のみの停車駅となり、特急ふじかわは通過します。

すーさん

この施設への投稿写真 6 枚

静岡県中央自動車学校への最寄駅
評価:4

駅から北に直ぐですが、静岡県中央自動車学校がありますので、この施設を利用する際に便利な駅です。駅の周辺には、王子エフテックスなどの企業の工場がありますので、周辺地域からの通勤での利用でも便利な駅となっています。

エンデバーさん
残り少ない有人駅です
評価:3

身延線の駅が無人化されていく中で、入山瀬駅は昼間だけではあるものの、残り少ない有人駅として頑張っています。多くの学生やサラリーマンからお年寄りまで数多くの方が利用されています。 近くの公園には機関車もありますので、ぶらり途中下車の旅でもいかがでしょうか?

双子のパパさん

この施設への投稿写真 7 枚

入山瀬駅
評価:3

入山瀬駅は静岡県富士市にあるJR東海身延線の駅です。 駅前は小さいロータリーがあり、タクシーや送迎車に利用されています。 工場や学校が近くにあるので朝、夕方は利用客が多いですよ。

クロスケさん
入山瀬駅
評価:3

入山瀬駅は、JR身延線の駅です。富士駅からは3つ目の駅になります。入山瀬駅は、通勤者や通学する学生たちが多く利用しています。ロータリーにはタクシー乗り場がありますが、いつも停車しているわけではないので、利用を予定している方は、事前に手配しておくことをお奨めします。

P3112さん

この施設への投稿写真 8 枚

入山瀬駅
評価:3

富士市鷹岡本町にあるJR身延線の駅です。始発の富士駅からは3つ目の駅になります。 近くの製紙会社などに通う人や富士・富士宮方面の高校に通う学生が多く利用しています。駅前はロータリーになっていて、送迎の車の出入りがしやすいし、タクシーも停まっている事が多いです。駐輪場も完備されています。 天気が良い日には、ホームから富士山が大きく見えます。また、駅のすぐそばの公園には、蒸気機関車のD51が展示されています。その横には、客車を改装した「でごいち文庫」という小さな図書館があります。

富士丸さん

この施設への投稿写真 8 枚

通学には欠かせない駅です
評価:3

JR身延線甲府までの途中にある入山瀬駅です。 JR東海道線に接続する路線なので、通勤通学での利用が非常に多いです! のどかな雰囲気の駅ですがラッシュの時間帯は混みあいますので時間差での利用がオススメです!入山瀬駅を降りると自動車学校があり学生時代はなくてはならない駅でした。

B6112さん
こじんまりとした駅
評価:3

駅舎の前がタイルコンクリートになっていてオシャレです。駅南側にある入山瀬公園には機関車が置いてあり、いつでも誰でも見ることができます。小さいお子様がいれば結構楽しめますよ。

P0599さん
富士市の主要駅!
評価:5

JR身延線の途中駅、富士市の入山瀬駅です! 駅のカバーエリアが広く、JR東海道線に接続する路線なので、通勤通学での利用が非常に多いです! のどかな雰囲気の駅ですがラッシュの時間帯は混みあいますので時間差での利用がオススメです!

U5219さん
入山瀬駅
評価:5

ここ、入山瀬駅は、JR身延線の駅のひとつで、私が通っていた鷹岡小学校のすぐの南にありますので、非常に親近感わく駅のひとつです。富士駅から数えて、7つ目の駅になります。

K2489さん
入山瀬駅
評価:3

入山瀬駅は、富士駅から山梨県の甲府駅までの路線で身延線の中の駅のひとつです。通勤通学や富士駅経由で東海道線を利用する人達になくてはならない駅のひとつです。すぐ横には、中央自動車学校があります。

Q2520さん
入山瀬駅
評価:3

富士駅から3駅目、身延線の中では比較的利用者が多い駅です! 小さいですがロータリーもあり、タクシーも拾いやすいと思います。 近くに地元では有名な大学芋屋さんがあります。

ズーさん
学生時代の思い出です。
評価:3

高等学校の通学には身延線がなくてはならない交通手段でした。親しい友人が入山瀬駅から乗車してきましたがのんびり した駅でした。あれから数年経過しておりますがコンビ二もドラッグストアーもできまして大変便利になりました。

ゴマさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画