■山梨県南巨摩郡身延町/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

身延駅投稿口コミ一覧

山梨県南巨摩郡身延町の「身延駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

身延駅
評価:3

JR身延線の駅になります。特急を含めすべての列車が停車します。アニメのゆるキャンで話題にもなりました。駅前のバスターミナルから身延山へ向かうバスが出ています。駅周辺にはお土産、飲食店、身延饅頭があります。

謎のひげさん
身延駅
評価:3

身延町角打にあるJR身延線の駅です。身延山久遠寺への玄関口で、駅前ロータリーには、バス停・タクシー乗り場があります。 最近では、アニメやドラマとなった「ゆるキャン△」のロケ地として注目されていて、新旧の聖地巡礼の玄関口となっています。

富士丸さん

この施設への投稿写真 8 枚

身延駅
評価:3

【身延駅】は県道10号線しょうにん通り沿いにある駅です。 久遠寺の最寄り駅として観光客もたくさん訪れています。 駅前の商店もレトロな感じに建物を建てていて、おもしろかったです。

軍団さん

この施設への投稿写真 3 枚

身延駅
評価:4

有名な身延山久遠寺の最寄駅です。各駅停車だけでなく特急列車も停まります。駅の周りには和風な煉瓦造りの家屋がたくさんあり町並みがすごく綺麗でした。駅前の料理店ゆたかやさんの唐揚げがとても美味しくまた身延町を訪れたら足を運びたいです。

yuta0335さん
観光の玄関口。
評価:3

身延線の中心駅です。自分は身延山久遠寺へ行く時に使いました。駅はもちろん特急も止まります。駅からは門前町の町並みで、少し行くと瓦屋根なまこ壁の家があります。駅からはロータリーにタクシーが待っていて落ち着いた雰囲気です。

M9675さん
交通の拠点
評価:4

身延駅は山梨県南巨摩郡身延町にあるJR東海身延線の駅です。 県道10号線「富士川身延線」に面しており、道路を挟んで反対側は一級河川である富士川が流れております。 特急ふじかわの停車駅で、駅前には山梨交通タクシーや身延タクシーの営業所がある他に、日蓮宗総本山である身延山久遠寺へ向かうバス停があるので、この地方の交通の拠点となっています。

耳折れさん

この施設への投稿写真 3 枚

雰囲気の良い駅です。
評価:3

身延といえば身延山、日蓮宗の本山、久遠寺があるところです。駅の周辺には旅館やお土産物屋さんもありますが、ユニークなのが、日蓮宗の本尊と言われている曼荼羅なども、お土産物用のものがあり購入出来るようです。

A0432さん
身延線身延駅
評価:3

JR身延線が開業当初は富士〜この身延駅が開通したそうです。 それで身延線の名前が付いたようです。 最寄に身延高等学校があるので、通学の時間帯は大勢の利用者が有ります。 又、駅前商店街(上人通り)は建物デザインが統一されています。

たーさんさん
JR身延線身延駅
評価:3

JR身延線のほぼ中央に位置する身延駅。 身延線の駅ではあまり無い、有人の駅です。 身延駅前は飲食店や、おみやげなどの売店もあります。 観光名所の身延山へのバスは、ここから発着があります。 観光案内の看板があるように、身延山以外にも魅力ある名所が多数あるので、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

トトさん

この施設への投稿写真 7 枚

旅行で
評価:3

旅行で身延駅に来ました。小さな駅ですが、趣がありました。旅館の送迎バスを待つ為にベンチに座って待ってましたが、電車も1時間に上下線で多くて4本ぐらいで、電車待ちの人もおり、雰囲気を楽しめました。

庄内太郎さん

この施設への投稿写真 4 枚

身延山へ☆
評価:3

身延山への入口になる駅です。ここからバスに乗り換えて向かいます。身延山にはいっぱい宿坊があるので、どこに泊まろうか考えるのも楽しいですよ!ぜひ行ってみてくださいね☆

しろくまさん

この施設への投稿写真 2 枚

南アルプスの拠点駅
評価:3

かつて、転付峠、笊ヶ岳、悪沢岳等に登った時に利用した。南アルプス中央部にアプローチするには便利な駅である。山あいの静かな駅で、癒されます。身延線沿線には癒しのスポットが沢山あります。

赤石山系さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画