■山梨県北杜市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

小淵沢駅投稿口コミ一覧

山梨県北杜市の「小淵沢駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

小淵沢駅
評価:3

小淵沢駅は山梨県北杜市にあるJR東日本の駅です。 2面4線の地上駅です。駅周辺は道の駅こぶちざわ、八ヶ岳リゾートアウトレット、山梨県馬術競技場、花パークフィオーレ小淵沢などがあります。

クロスケさん
小淵沢駅
評価:3

中央線と小海線が乗り入れている駅です。駅舎が新しくなっていてとても綺麗です。屋上からの眺めが絶景で八ヶ岳や富士山がよく見えます。駅弁も種類が多く高原野菜とカツの弁当が特にお勧めです。

謎のひげさん
展望台!
評価:4

木がたくさん使われており、温かみの感じる駅舎でした。 待合室や多目的ホールができて、電車を待ちやすくなりましたしね。 展望台もあり、南アルプスや富士山、八ヶ岳が見えるそうなんですが、自分が行った時は雲がかかってしまっていて、遠くの山はあまり見えませんでした。 またこの辺りを行くことがあれば、ぜひ立ち寄りたい駅です。

G7978さん
展望台がある駅舎
評価:3

とても綺麗な駅舎で、屋上に展望台があります。展望台からは、八ヶ岳や甲斐駒ヶ岳を眺められます。とてもいい眺めなので、電車の待ち時間がある時にはぜひ展望台に行ってみてください。

生クリームさん
展望台
評価:3

小淵沢駅は行く前は木造の小さな駅を想像していましたが、実際に訪れてみたら近代的な建物でした。改札や待合室は二階にあり、屋上には展望台が設けてあります。訪れた時には曇り空で見られませんでしたが、晴れていれば遠く八ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、富士山も見える様です。次回は是非、展望台から周辺の360度の景色を見てみたいですね。

ホヤ坊主さん

この施設への投稿写真 4 枚

今年から新しい駅舎になりました!
評価:4

バリアフリー、そしてエレベーターが付き新しくなった オシャレな小淵沢駅 お土産屋さんも綺麗になり特急が停まる駅には相応しいと 個人的には思います 女性の方はみる楽しみ待つ楽しみが出来たのではないかと 思います 展望スペースもあり、甲斐駒ヶ岳、富士の山を眺めることも出来ます 駐車場のスペースが少ないのでそこは難点かと思います 駅そば丸政の蕎麦、弁当は地元でも有名です 是非、食べてみてください。

Y0784さん
立派な駅舎ができました。
評価:3

甲府、竜王、韮崎からは整備された駅舎が今までありませんでしたが小淵沢駅の新駅舎は周りに良い影響をもたらしてもらいたいと、切に願っております。本来小淵沢近辺は冬はとても寒さが厳しい地域です。電車待ちの間に暖を取れる場所としても、すごく活用されると思います。近隣の駅にも良い刺激となってもらいたいです。また、駅周辺の活性化に期待します。

ロボジーさん

この施設への投稿写真 7 枚

駅そば食〜べよっと
評価:5

小淵沢駅は中央線と小海線の乗り継ぎ駅です。あえて乗り継ぎ時間数十分の列車を選び、小淵沢駅で駅そばを食べてのんびり旅します。小淵沢駅の駅そばは「山賊そば!!」山賊とは信州松本名物「山賊焼き」という鳥のから揚げです。その山賊焼きがど〜んと載ったお蕎麦なのでした。絶対おススメです。ほかにも小淵沢駅には有名な駅弁もあったりします。

takpさん

この施設への投稿写真 4 枚

乗り換え駅。
評価:3

清里や野辺山に向かう小海線に乗るために利用しました。駅自体は大きくはありませんが特急も止まる駅です。乗り換えともう一つの目的は昔からの駅弁の、かつ弁当が食べたくて降りました。ホームでボーと過ごす駅弁は山の風景をみることで美味しく感じました。

M9675さん
乗り換えに利用します。
評価:3

東京から清里に行く際に、小海線への乗り換えに何度か利用しました。それほど大きな駅では有りませんが、いつも信州に来たことを実感させてくれる場所です。旅行の起点として、野辺山や清里に向かいます。

A0432さん
小海線への乗り換え駅
評価:4

小淵沢駅は、中央本線と中央特急あずさの停車駅と小海線への乗り換え駅なので長野市方面へのアクセスも便利です。 比較的大きな駅で、景色も良く駅前も飲食店があります。 タクシーもあるので移動も楽です。

ととくんさん
小海線がここから伸びています。
評価:4

中央線と小海線と二本の線が通る駅として賑わいを見せます。ここから小海線は高度を上げて気動車がエンジンをうならせながら高度を稼いでいきます。 また、サントリーウィスキーの蒸留所見学もこの駅が便利です。

宮様さん
小淵沢駅
評価:5

小淵沢駅といえば、丸政だと思います。カツサンドをはじめとした駅弁や駅そばを販売しています。 前はホームでもそばが食べられましたが、現在は改札の外にあります。馬肉そばを食べたのですが、甘辛く味付けされた馬肉とそばは相性がよくとても美味しかったです。

ピンコ万さん

この施設への投稿写真 8 枚

いい駅??
評価:3

この間旅行に行った時に利用しました。 外見はきれいです。中は昔ながらの雰囲気があり、とても気に入りました。 中には地元の特産品などが売っていて、 待つのにあきませんでした。

F4922さん
小諸から小淵沢駅まで鉄道旅です。
評価:4

JR小海線で小諸から小淵沢駅まで鉄道旅です。意外と小淵沢駅が小さいのでビックリです。駅中のお蕎麦屋さんで立ち食いしました。売店もあります。お勧めはソフトクリームです。なんと!サントリーのウイスキー工場が近くにあるので白州ウイスキーのソフトクリームがあります。もちろん食べました。

R0123さん

この施設への投稿写真 5 枚

こじんまりした駅でした^^
評価:5

清里や小諸方面へ向かう場合は、こちらの駅で乗り換えになります。 ですが、今回はそちらではなくサントリーのウイスキーを造っている白州蒸留所へのアクセスで下車しました。 駅前にはちょっとしたロータリーがあり、一角に観光案内所とタクシーの営業所があります。 大きな駅ではありませんが、不便はありませんでした。

さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画